最新更新日:2024/06/20
本日:count up6
昨日:155
総数:260016

ぶどう園見学に行きました

 3年生は、丸春ぶどう園さんを訪れて、東浦町の特産品である、ぶどう園を見学させてもらいました。ぶどうの木の手入れのしかた、育て方、実に袋をかけることなど教えていただきました。すでに収穫の時期は終わっていますが、若干ついているぶどうの実を食べてみたりしました。とてもすっぱかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

 今朝も児童会役員が各教室であいさつ運動をしました。全校放送であいさつを呼びかけ、そのあとで各教室を回ります。元気なあいさつが聞こえてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校訪問 その3

 学校訪問の続きです。先生たちによる研究協議会も行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校訪問 その2

 学校訪問の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校訪問 その1

 今日は学校訪問がありました。これは、教育委員会から教育長、教育委員や指導主事を招いて、学校の教育力向上、授業力向上のための研修をするものです。
 先生方は時間をかけて授業の計画を練ったり、準備をしたりして、子どもたちの資質・能力を高めるための授業のあり方について学び合いました。
 児童たちも一生懸命考えながら授業に参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 ひまわりの種とり

 夏休みのご家庭での朝顔の種とり,ご協力ありがとうございました。1年生は花壇に植えた朝顔も種取りをしました。ヒマワリも大きくなって,種がたくさん取れました。来年の1年生にプレゼントしたいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年理科 地層の実験

 6年生の理科では,地層の学習をしています。今日は,5年生の時に学習した「流れる水のはたらき」によって地層ができるか実験をしました。
 盛った土に勢いよく水を流すことを何度か繰り返し,水槽の中にたまった土がどのように積もっていくか,調べます。少し時間をおいて観察をしに行くと,どろや砂の層の重なりが繰り返し積み重なっている様子を確認することができました。
画像1 画像1

校外学習に向けて

 2年生は10月1日に名古屋港水族館に校外学習に行きます。今日はしおりを見ながら校外学習について考えました。
 大切なのはめあてです。
 ・いろいろな魚を見てくる
 ・班で楽しく校外学習をしてくる
 ・時間をまもる
 ・他の人に迷惑をかけない
といった意見が児童から出ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童会役員選挙リハーサル

 いこいの時間に体育館で児童会役員選挙のリハーサルを行いました。自分たちでステージ上に椅子を並べて着席しました。立候補者、応援演説者の順にマイクを持って、名前だけ言っていきます。
 今回の選挙には14名もの立候補がありました。児童会活動に関心をもってもらえてうれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生路ンピックに向けて

 2年生は3時間目に運動場で生路ンピックに向けて、徒競走やリレーの練習をしました。
応援の声が運動場に響いています。リレーはとても盛り上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 生活科 虫とり

 生活科の学習で,この季節にいる虫を運動場で捕まえました。トンボにチョウ,バッタにカマキリなどたくさんの虫を観察しました。1年生には虫取り名人がいますよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育館のワックスがけ

 生路小学校の体育館は町内の団体が夜間や休日に利用しています。
その団体と生路地区のスポーツ推進委員さんと生路小職員が協力をして、体育館のワックスがけを行いました。
 体育館用のワックスをしっかりかけてピカピカになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 校外学習に向けて

 来週に迫ったリトルワールドへの校外学習に向けて,班ごとに分かれて行動計画を話し合いました。細かくタイムテーブルを作成したり,行きたい場所を再確認したりと,楽しそうに話し合いをしていました。当日は,世界のことをしっかりと学んできたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

壮行会リハーサル

 東浦町小学校球技大会まであと2週間となりました。再来週の30日(月)の朝会で、壮行会を行います。今日は、いこいの時間に壮行会のリハーサルをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ その2

 読み聞かせの続きです。図書委員は強制的な割り当てではなく、やりたい人が手をあげて、読み聞かせをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ

 金曜日の読書タイムは読み聞かせです。図書館サポーターの先生、PTAボランティア、先生、図書委員などが読み聞かせをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業アルバム写真撮影

 写真屋さんが来て、卒業アルバムの写真撮影をしています。自分たちで撮りたい場所を決めて、そこでポーズをとります。写真屋さんがいろいろなポーズを提案してくださって、なかなか格好良く決まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Unit4 What time do you get up?

 5年生の外国語では、日課についてを題材にして、時間の表現について学んでいます。
get the news paper や、wash the dishes という習慣について、
always 、usually、 sometimes、 never のなかから選んでいました。

 厄年で寄贈いただいた大型TVが、英語の授業でいつも活躍しています。
 テレビの映像を聴いたり、ALTの発音を聴いたりしながら、声に出しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どんどんならべて

 1年生の図工「どんどんならべて」では、グループに分かれて、積み木を工夫して並べています。それぞれのイメージを積み木で表現しようとしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ

 木曜日は読書タイムです。先生たちは朝の打合せをしているので、児童だけの読書です。この時間で、図書館サポーターの先生が読み聞かせをしてくれています。今日は1年1組です。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校
3/26 運営委員会
東浦町立生路小学校
〒470-2104
住所:愛知県知多郡東浦町大字生路字傍示松15
TEL:0562-83-3226
FAX:0562-83-6911