体育大会の応援ありがとうございました。

6.19.Wed.今日の給食

画像1 画像1
 ご飯 ポークカレー 茎わかめのサラダ ミニトマト
 
 ミニトマトはひと口サイズでカロテンやビタミンCが多く含まれています。サラダやお弁当などで人気が高く、黄色、緑、オレンジ、だ円形など、さまざまな種類があります。 

6.18.Tue.植栽を待つ花苗

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 花樽をつくる準備が整っています。
 テスト明けに花を植えて、花ロード恵庭で行われる「花とくらし展」に出展します。

 学校の花壇も元気に育っています。

6.18.Tue.今日の給食

画像1 画像1
 ご飯 大根の味噌汁 さばの照り焼き 鶏そぼろ
 
 サバなどの背中の青い魚(青魚)は「DHA」という脂を多く含み、脳の細胞を活発にします。

6.18.Tue.授業公開日

画像1 画像1
 今日は授業公開日でした。前回よりも多くの方の来校がありました。ありがとうございます。次回の公開日は8月27日の予定です。次回も多くの方の来校をお待ちしています。

6.18.Tue.テスト前です

画像1 画像1
 中体連も終わり、今週は部活動なしです。金曜日に控えたテストに向けて勉強をしなくてはなりません。部活動がないのですから、その分の時間をしっかり勉強に当てて下さいね。

6.18.Tue.校長室だよりの掲載

校長室だよりをUPしました。配布文書の校長室だよりからご覧ください。

6.18.Tue.夢道教室

画像1 画像1
 今日の5,6時間目は青年会議所の企画による「夢道教室」が行われました。
 「夢道教室」は学校を会場にして、青年会議所が企画をし、講師の選定や講演内容についても青年会議所で決めています。
 今回は陸上自衛隊第七師団 第七十二戦車連隊長 北恵庭駐屯司令の兵庫 剛 様が講師でした。
 自分の今までの経験や、子どものころの話を踏まえ、「信じること」「行動すること」によって、きっと「なにかを変えていく」ことができる、というお話でした。

6.17.Mon.PTA研修会のご案内

 本日、生徒を通じてPTA地域研修のご案内のプリントと配っています。
 日時は7月23日10時から15時の予定で、ゆにガーデンで、ポプリ、押し花の体験教室や、ランチバイキングです。
 詳しくはお子様の持ち帰るプリントをご覧ください。
 なお申し込みは7月2日までとなっておりますので、よろしくお願いします。

 ※案内のプリントは配布文書のところで見ることができます。

6.17.Mon.6組じゃがいもの畑の草取りと追肥

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の3時間目は6組の畑の草取りと追肥を行いました。6月も半ばを過ぎたのに4月の気温ということでとても寒い中の作業でしたが、みんな一生懸命作業をしました。もうじゃがいもの花も咲き始めています。収穫が待ち遠しいですね。これからもたくさんお世話をして、元気に育てましょう。

6.17.Mon.家庭科 食品添加物 実験(2年2組)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4時間目は2年2組でオレンジジュースをつくる実験の授業がありました。
 みんな真剣に取り組んでいました。

6.17.Mon.今日の給食

画像1 画像1
 バンズパン クリームシチュー 
 ハンバーグケチャップソース フルーツゼリー和え
 
 日本のトマトケチャップは、明治時代にアメリカ人が持ち込んだものが最初とされています。トマトケチャップは大さじ2杯でトマト1個分のリコピンが取れます。 

6.17.Mon.家庭科 食品添加物 実験(2年1組)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の2時間目 家庭科の2年1組の授業でオレンジジュースをつくってみようという実験の授業がありました。
 炭酸水に砂糖とクエン酸を入れて、人工着色料の黄色と赤を入れて、オレンジジュースと作るという実験でした。
 ちょっとの着色料の量で炭酸水に色がつくので、色のコントロールが難しくて、赤いオレンジジュースになったり、クエン酸の量が多すぎて、とても酸っぱいオレンジジュースができたりしましたが、みんなそれなりに美味しいオレンジジュースになりました。
 
 コップ一杯のジュースをつくるために砂糖を15g以上使うのですね。

6.17.Mon.市内中体連 最終結果 野球

 5位 
 ×恵庭中 0−1 恵み野中
 ×恵庭中 0−7 柏陽中
 ×恵庭中 1−2 恵北中
 〇恵庭中 1−0 恵明中

6.17.Mon.市内中体連 最終結果 女子バレーボール

 4位 
 ×恵庭中 0−2 柏陽中
 ×恵庭中 0−2 恵明中
 ×恵庭中 2−0 恵北中
 ×恵庭中 1−2 恵み野中

 江別4位とプレーオフ
 ×恵庭中 0−2 江別二中 管内出場ならず

6.17.Mon.市内中体連 最終結果 男子バスケットボール

 4位 
 〇恵庭中 69−43 柏陽中
 ×恵庭中 32−67 恵み野中
 ×恵庭中 60−63 恵明中
 ×恵庭中 38−100恵北中

6.17.Mon.市内中体連 最終結果 サッカー

 3位 
 〇恵庭中 5−3 恵北中
 〇恵庭中 1−4 柏陽中
 〇恵庭中 3−0 恵明中

6.17.Mon.市内中体連 最終結果 卓球男子

団体戦  4位 
 ×恵庭中 2−3 恵み野中
 ×恵庭中 1−4 柏陽中
 〇恵庭中 4−1 恵北中
 ×恵庭中 0−5 恵明中
個人戦  3年2名 管内出場

6.17.Mon.市内中体連 最終結果 男子バレーボール

3位 管内出場
 ×恵庭中 0−2 恵明中
 ×恵庭中 0−2 恵み野中

6.17.Mon.市内中体連 最終結果 女子バスケットボール

3位 管内出場
 ×恵庭中 36−52 恵み野中
 〇恵庭中 52−47 恵北中
 ×恵庭中 31−65 恵明中
 〇恵庭中 70−45 柏陽中

6.17.Mon.市内中体連 最終結果 女子卓球

団体戦 準優勝 管内出場
 〇恵庭中 4−1 恵明中
 〇恵庭中 5−0 恵北中
 〇恵庭中 5−0 柏陽中
 〇恵庭中 1−4 恵み野中
個人戦 3年9名 2年3名 1年1名 が管内出場
 2部(初心者1年生の部)2位と3位
 

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 学年始休業 4月5日まで
令和2年度
学年始休業 5日まで
4/3 クラス発表 ワーク販売
4/5 クラス発表 ワーク販売 職員会議・校内研修

新型コロナウイルスにかかわる情報

学校だより

恵中ぶっくす

その他のお知らせ

コミュニティスクール