最新更新日:2024/06/27
本日:count up49
昨日:142
総数:524029

【吹奏楽部】楽器別講習会に参加しました♪

楽器の扱い方や手入れの仕方、効果的な基礎練習の方法を一から丁寧に教えていただきました。同じパートで大人数集まることで、たくさんの音色を知ることができ、有意義な1日でした。
画像1
画像2
画像3

6月10日(月)おはようございます。

画像1
 今朝は小雨。
 今日は雨が降り、強まる恐れも。日差しがない分暑さは控えめでも、昼間は蒸し暑く感じられそう。
 本日、部活動休止日になっています。

柔道県大会

1年生花川君、学年別で、ベスト4、大健闘です。この悔しさをバネに頑張って下さい。
iPhoneから送信
画像1
画像2

ソフトテニス女子

画像1
今日は女子の県大会です。昨日から日置川に泊まって準備しています。一勝でも多く勝てるように今日はみんなで頑張ります!

ソフトテニス県大会

画像1
男子の県大会が行われ、壱岐・奈良垣ペアと西林・豊田ペアが出場しました。
どちらも1回戦は勝ちましたが、2回戦で惜しくも負けてしまいました。最後の夏は今回よりも勝てるよう練習に励みます!
応援ありがとうございました☆

バレー部健闘及ばず

那智中学校に健闘しましたが、敗れてしまいました。夏に向けて課題を克服して、頑張れ。
iPhoneから送信
画像1
画像2

バレー部、逆転

2セット目から、力を出しはじました。15対12逆転です。

iPhoneから送信
画像1
画像2

バレー部県大会

画像1
1セット目、先行され追い上げたのですが、惜敗でした。

iPhoneから送信

バレーボール県大会

画像1
開会式が行われました!
第2試合目に那智中学校と対戦します!

県中学校剣道選手権大会

画像1
2回戦、松洋中に惜敗。夏の大会に向けて頑張ります。

県中学校選手権大会

画像1
一回戦、桐蔭中に3対2で勝利。

ソフトテニス県大会

画像1
あいにくの天気でしたが無事に日置川の宿に着きました。明日の県大会に向けてたくさん食べています!

感嘆符 気象警報発令に関するお知らせ

 午後2時現在、かつらぎ町に大雨警報が発令中となっています。
 全生徒は、5限目授業が終わり次第、午後3時には下校します。部活動はありません。

 ご協力よろしくお願いします。

感嘆符 気象警報発令に関するお知らせ

 現在、かつらぎ町に大雨警報が発令されています。
 雨がひどいので、給食をとり、安全が確保されるまで通常通り授業を行います。
 なお、下校時には再度連絡メールを送付します。

 ご協力よろしくお願いします。

本日の給食です。

画像1
○コッペパン
○鶏肉のレモンソース
○ブロッコリーとツナのサラダ
○ベーコンと玉ねぎのスープ

879カロリー

6月7日(金)おはようございます。

画像1
 今朝は小雨。
 今日は本降りの雨。一時的に激しく雨が降り雷雨になる恐れも。じめじめした体感に梅雨の気配が感じられそう。

生活安全集会

画像1
画像2
 午後、かつらぎ署・防犯協会の方々にお越しいただき、チェーンロック贈呈式と生活の安全(自転者の乗り方・不審者・SNS等)について講演をしていただきました。

本日の給食です。

画像1
○ごはん
○鶏肉と里芋の煮物
○キャベツとささみのごまあえ
○おさつスティック

737カロリー

6月6日(木)おはようございます。

画像1
 今朝は晴れ。
 今日は薄雲が広がっても日差しが届き穏やかな空。昼間は真夏を思わせるような暑さに。明日は雨の予報が出ています。
 今日は第1回目の実力テスト(3年)があります。

6限目「学び」の時間

画像1
画像2
 水曜日の6限目に「学び」の時間を設定しています。数学と英語の補充学習です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

給食だより(給食センター)

かつらぎ町立妙寺中学校
〒649-7113
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町妙寺581
TEL:0736-22-0159
FAX:0736-22-7713