体育大会の応援ありがとうございました。

9.28.Sat.文化発表会 3年学年合唱

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年学年発表
 ふるさと(アカペラ)

9.28.Sat.文化発表会 2年学年合唱

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年学年合唱
 COSMOS

9.28.Sat.文化発表会 1年学年合唱

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年学年合唱
 夏の日の贈り物

9.28.Sat.文化発表会 吹奏楽部発表4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先生方も会場の盛り上がりのために一役買ってくれました。
 見ている先生方も楽しそうに盛り上がっていました。
 これぞチーム恵中ですね。

 たくさん写真がありすぎて全部は載せられません。ごめんなさい。

9.28.Sat.文化発表会 吹奏楽部発表3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
すごく吹奏楽部を応援している感じが出ていて、あたたかく、しかも節度ある場をわきまえた盛り上がり方。
 恵中生の成長をみんなで共有できた瞬間でした。

9.28.Sat.文化発表会 吹奏楽部発表2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 いろいろなところでソロが入ってきたり、女性ユニットメドレーでは歌あり、振付けあり、ダンスありで、見ている生徒たちもノリノリで大盛り上がりでした。
 

9.28.Sat.文化発表会 吹奏楽部発表1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 吹奏楽部の3年生はこの文化発表会の演奏をもって引退となります。
 いつもいろいろなところで、私たちを盛り上げてくれている吹奏楽部のみなさん。
 今日は全校生徒で吹奏楽部を盛り上げます!!

1 Paradise Has NO BORDER(東京スカパラダイスオーケストラ)
2 キューティーハニー
3 女性ユニットメドレー(ピンクレディ ザ、ピーナッツ、AKB48)

アンコール Diamonds(プリンセス プリンセス)

9.28.Sat.文化発表会 6組ステージ2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
その2

9.28.Sat.文化発表会 6組ステージ1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ジブリメドレー
 ハンドベル  
 木琴 鉄琴
 合唱
 
 ジブリの映画の音楽をみんなで演奏しました。とてもきれいに気持ちよく演奏してくれました。
 応援で参加してくれたみんなもありがとう。

9.28.Sat.文化発表会 生活体験文

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 生活体験文発表は
 1年 礼儀と質
 2年 祖母が教えてくれたこと
 3年 ウソツキ
 
 全員が自分の体験から得たこと、そこからの自分の考えをしっかりと表明していました。

9.28.Sat.文化発表会 英語暗唱

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 英語暗唱は
 1年 What Color Is Love 
 2年 We Are The World
 3年 The Diary Anne Frank 

 全員堂々と前を向いて、大きく聞き取りやすい声で発表してくれました。
 聞いている生徒たちもとても真剣に聞いていました。
 とてもいい発表でした。

9.28.Sat.文化発表会 オープニング劇 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 その2

9.28.Sat.文化発表会 オープニング劇 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学校に時限爆弾が仕掛けられた。そのタイマーをとめるカギは?そこでコナン君登場!全校生徒とともにそのカギを解いていく。その答えは「絆」(キズナ)!
 でもちょっとやそっとの「絆」ではそのタイマーをとめることはできない。
 そこで恵庭中文化発表会の合唱や展示での私たちの「絆」を見せつけることで、そのタイマーを止めてみせよう。
 というところから令和元年度恵庭中学校文化発表会はスタートしました。

9.28.Sat.文化発表会 総合学習展示3年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生の総合学習展示は修学旅行新聞、で修学旅行の個人のまとめです。
 みんな同じ形式を使っているので、パッと見には同じもののように見えるのですが、中に使っている写真や記事内容はみんな違って、それぞれの個性がとてもよく出たものとなっています。

9.28.Sat.文化発表会 総合学習展示2年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生は宿泊学習の札幌自主研修のグループ毎のまとめを展示しました。
 学習で訪問した先の内容や、お昼に食べたグルメ情報などをカラフルにまとめたものを展示しています。学年での発表会ではこれを使って、グループのメンバーで発表を行いました。

9.28.Sat.文化発表会 総合学習展示1年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の総合学習展示は、恵庭市のふるさと学習「恵庭探検隊」のまとめの展示でした。各テーマごとに訪問先で学習した内容をまとめたものを展示しています。

9.28.Sat.文化発表会バザー準備の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 おいしそうなポスターたちです。このポスターを見ると思わず食べたくなる力作ぞろいです。
 PTAの委員さんたちがつくってくれました。ありがとうございます。

9.28.Sat.文化発表会の朝

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 朝の登校時間の風景です。
 いつもの朝とはちょっと違う雰囲気です。一番最初に登校した女子がポーズをとってくれました。
 さあ、これから文化発表会が始まるね。

9.28.Sat.【速報】文化発表会5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
その5 バザー

9.28.Sat.【速報】文化発表会4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
その4 表彰式 閉会式

 校長先生のホイッスルで文化発表会もノーサイド

 たった今日本がアイルランドに歴史的勝利!を飾りました。彼らも今はノーサイド!
 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 学年始休業 4月5日まで
令和2年度
学年始休業 5日まで
4/3 クラス発表 ワーク販売
4/5 クラス発表 ワーク販売 職員会議・校内研修
4/6 着任式 始業式 入学式 春の交通安全週間
始業式 着任式 入学式  春の交通安全週間4月15日まで

新型コロナウイルスにかかわる情報

学校だより

恵中ぶっくす

その他のお知らせ

コミュニティスクール