体育大会の応援ありがとうございました。

2.7.Fri.今日の給食

画像1 画像1
 ご飯 たら汁 豚肉のピリ辛焼き 五目きんぴらごぼう

 生姜は古来から漢方薬の一つとして愛用されています。香りや辛み成分に薬効があります。血行をよくし体を温める働きがあります。寒い季節にはぴったり!

2.7.Fri.6組スキー学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は6組がスキー学習です。
 1月の半ばくらいまではスキー学習ができるかなと危ぶまれるような雪の量でしたが、この何日間かで雪の量も増え、コンデイションばっちりとなりました。
 今日は素晴らしい天気の中のスキー学習になりました。
 元気にみんなで出かけていきました。
 

2.6.Thu.ダンスの授業2年3、4組2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
発表の場面

2.6.Thu.ダンスの授業2年3、4組1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年3,4組は3時間目と4時間目にダンスの授業がありました。
 とても和気あいあいで、楽しい雰囲気の中で授業が進んでいきました。

2.6.Thu.ダンスの授業2年1、2組2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
発表の場面

2.6.Thu.ダンスの授業2年1、2組1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は2年生のダンスの授業の2回目(ステージ発表)がありました。
 1時間目にダンスの組み立てをみんなで相談して決めて、その後練習をして2時間目に発表をします。
 さすが2年生、1年生よりも難しい動きやステップを華麗にやっていました。
 うまくいったり、いかなかったりしても、みんなから拍手が出たりとてもいい雰囲気の中で授業が進んでいきました。
 

2.6.Thu.今日の給食

画像1 画像1
 あんかけけうどん 野菜かき揚げ おかかサラダ みかん

 白菜の選び方のコツは、葉がしっかり巻いていて、白い部分がみずみずしいものを選ぶとよいでしょう。カットしたものは断面が平らなものは新鮮な証拠です。

2.4.Tue.「青少年に夢と希望を」作文伝達表彰式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本校3年女子が.「青少年に夢と希望を」作文コンクールで銅賞を獲得し表彰され、本日伝達表彰式が行われました。
 「私にしかできないこと」という作文でした。これからも自分にも、みんなにも夢を与えられるよう頑張ってくださいね。

2.5.Wed.今日の給食

画像1 画像1
 ご飯 おでん いわしのすだちおろし煮 ごま和え ひじきのり佃煮

 醤油は日本を代表する発酵調味料です。グルタミン酸など20種類以上のアミノ酸が肉や魚の成分と反応し、うま味を何倍にもUPします。

2.4.Tue.今日の給食

画像1 画像1
 ご飯 中華スープ サバの香味揚げ チャプチェ

 チンゲン菜はビタミンEを豊富含み、細胞の健康を維持し、体のすみずみにある血管を広げて血の流れをよくする働きがあります。

2.3.Mon.新入生入学説明会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は令和2年度の新入生の入学説明会がありました。
 各小学校から6年生と保護者が集まって中学校の概要の説明や心構えなどを聞いていきます。
 最初に中学校の校長先生のお話があり、そのあとパソコン部の作った学校紹介の映像を見て、そのあと各担当の先生から学習や生活についてのお話がありました。
 校長先生との元気なあいさつの後、児童の皆さんはちょっと緊張しながら真剣に話を聞いていました。
 その後学校見学をし、保護者の方々に諸費等の説明や教頭先生からスマホ等の使い方についてお話があり全日程を終了しました。
 2か月後の皆さんの入学を恵庭中の生徒、職員みんなで楽しみに待っていますよ。
 
 

2.3.Mon.今日の給食

画像1 画像1
 背割りコッペパン コンソメスープ 
 
 ウインナーのケチャップソースがけ ポテトチキンサラダ 節分豆

 節分 「福は内、鬼は外」と豆をまいて災いをもたらす鬼を追い払い福を呼び込みます。年齢の数の豆を食べると健康に過ごせるといわれています。

2.2.Sun.恵庭市オープン小中学生卓球大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は卓球部も大会でした、この大会は管内の個人戦の新人戦を兼ねている大会です。この大会の結果が、今度の夏の中体連のシードの参考となる大会です。
 大会は学年別のシングルスと共通のダブルスで行われました。
 恵庭中学校は男女とも3位入賞はなりませんでした、あと一歩で表彰というところまで行きましたが残念です。
 しかし入賞はならなかったものの、それぞれ勝ち上がっていけましたので来年度の中体連には期待ができる結果となりました。
 試合中の写真が撮れなかったので閉会式の様子です。

2.2.Sun.トモエスポーツ杯石狩管内中学校バレーボール大会男子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 同じく男子も東部中を会場として、第3ブロックの予選を行いました。
 第3ブロックは東部、恵み野、江別第一と恵庭中の4校での予選リーグです。

2.2.Sun.トモエスポーツ杯石狩管内中学校バレーボール大会女子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日はバレーボールの大会もあり、男女バレーボール部が出場しました。女子は第7ブロックで北広島東部中学校を会場に、東部中、青葉中、花川南中と恵庭中の4校で予選リーグを行いました。

2.2.Sun.恵庭市内中学バスケットボール冬季大会 男子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は恵み野中を会場として大会が行われました。男子も1勝3敗で4位という結果でした。試合の内容は今後に期待ができる内容でしたのでこれからが楽しみです。

2.2.Sun.恵庭市内中学バスケットボール冬季大会 女子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日に引き続き大会が行われました。女子は1勝3敗で4位という結果でした。
 しかしながら、チームとしての成長が見られる結果となりました。

2.1.Satバスケットボール市内大会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
男子の様子
大会は明日も行われます。明日は恵み野中学校が会場です。

2.1.Satバスケットボール市内大会1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日恵庭市内中学バスケットボール冬季大会兼ナリタスポーツ杯が恵明中学校で行われています。
 市内5校のリーグ戦です。今年度はこれが最後の大会となります。
 市内中体連と同じチームでの対戦となります。ぜひ夏の中体連に繋げてほしいものです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 学年始休業 4月5日まで
令和2年度
学年始休業 5日まで
4/3 クラス発表 ワーク販売
4/5 クラス発表 ワーク販売 職員会議・校内研修
4/6 着任式 始業式 入学式 春の交通安全週間
始業式 着任式 入学式  春の交通安全週間4月15日まで

新型コロナウイルスにかかわる情報

学校だより

恵中ぶっくす

その他のお知らせ

コミュニティスクール