最新更新日:2024/06/07
本日:count up3
昨日:141
総数:337005
「早ね・早おき・朝ごはん」で規則正しい生活を! 「笑顔であいさつ・目を見てへんじ・みんなのためにくつそろえ」を心がけましょう。

かつらぎ町・九度山町小学校学童水泳記録会(1)

かつらぎ公園町民プールにて、かつらぎ町・九度山町小学校学童水泳記録会が開催され、4・5・6年生が参加しました。最後まで全力で泳ぐ児童の姿は、とても輝いていました。男女合わせて18種目中12種目で1位となりました。また、男子150mメドレーリレー、女子150メートルメドレーリレー、男子100メートル自由形、女子100メートル自由形、女子50メートルバタフライの5種目で、大会新記録を樹立しました。本当に、よくがんばりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かつらぎ町・九度山町小学校学童水泳記録会(2)

最後までしっかり応援することができました。素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町内水泳記録会プログラム

本日(30日)8時50分から、町内水泳記録会を開催します。
プログラムの内容は以下の通りです。
1、150Mメドレー (予選なし)午後の決勝へ
2、200Mリレー
3、 50M自由形(男女)
4、 50M平泳ぎ(男女)
5、 50M背泳(男女)
6、 50Mバタフライ(男女)(予選なし)午後の決勝へ
7、 25M自由形(男女)
8、100M自由形(男)
9、100M自由形(女)(予選なし) 午後の決勝へ
10、100M平泳ぎ(男)
11、100M平泳ぎ(女)(予選なし) 午後の決勝へ
12、100M背泳(男女)(予選なし) 午後の決勝へ

なお、天候等関係上、プログラム内容が変更になる場合があります。
プールサイドは、土足禁止になっております。履物のご用意をお願いします。応援よろしくお願いします。

最後の水泳クラブ

記録会に向けて最後の練習をしていました。プールサイドでは、校務員さんたち二人が、草刈りをしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます(7月29日)

明日(30日8時50分から かつらぎ公園町民プール)は、かつらぎ町・九度山町小学校学童水泳記録会です。応援よろしくお願いします。
画像1 画像1

今日の水泳クラブ・水泳教室(7月26日)

目標をもって頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳クラブ

町内水泳記録会(30日)に向けて、一生懸命練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳教室

各学年の到達目標を達成するため、しっかり練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除(1)

昨日(24日)5限目に大掃除をしました。児童は、黙々と掃除ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除(2)

くつ箱も丁寧に掃除しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食(7月24日)

【献立】げんまいごはん、ビビンバ、わかめスープ、牛乳
画像1 画像1

夏休み前集会(1)

校長先生のお話に続き、歯のコンクールの賞状の伝達、転校生(イギリスの学校へ転出)の紹介を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み前集会(2)

保健委員会からの発表と生活指導主任の先生からお話がありました。みんな真剣に聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み前集会(3)

芝崎先生から読み聞かせをしていただきました。『ぐるんぱのようちえん』と『みんなおなじ でも みんなちがう』です。夏休みに一度読んでみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食(7月23日)

【献立】ごはん、チキンカツ、ブロッコリーとツナのサラダ、じゃがいもの味噌汁、牛乳
画像1 画像1

今日の高学年

図工科の時間、ホワイトボードを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の中学年

夏休みに向けて、図書を借りたり星の観察の仕方を学習したりして、準備が進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の低学年

夏休みまであと2日。少しワクワクしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます(7月23日)

本日、個人懇談会最終日です。よろしくお願いします。児童の体調及び天候・気温・水温等総合的に判断し、本日も水泳クラブは中止といたします。児童は、14時10分に下校します。ご理解ください。

本日の給食(7月22日)

【献立】玄米ごはん、ハヤシライス、キャベツとツナのサラダ、牛乳
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
かつらぎ町立妙寺小学校
〒649-7113
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町妙寺857
TEL:0736-22-0031
FAX:0736-22-1967