最新更新日:2024/06/06
本日:count up94
昨日:91
総数:235844
5月に入り、日中は気温が上昇し、暑くなります。体調管理に気をつけて過ごしましょう。

2019年4月

学校行事 18日(木) 全国学力・学習状況調査6年  市標準テスト4・5年
学校行事 20日(土) 授業参観・学級懇談会・PTA総会
学校行事 22日(月) 振替休業日
学校行事 23日(火) 家庭訪問23日〜25日 
学校行事 26日(金) 校外学習2・3・4・6年生

2019年5月

学校行事 7日(火) 交通指導  歩行指導1年
学校行事 8日(水) 校外学習1年
学校行事 9日(木) 校外学習予備日(1,3,4,6年生)
学校行事 10日(金) ブッキー号来校  運動会練習開始
学校行事 13日(月) 専門委員会
学校行事 14日(火) 尿検査2次
学校行事 15日(水) 交通指導  尿検査予備日
学校行事 16日(木) 歯科検診
学校行事 17日(金) 眼科検診
学校行事 28日(火) 集金日
学校行事 29日(水) 運動会予行練習

2019年6月

学校行事 1日(土) 運動会
学校行事 3日(月) 振替休業
学校行事 4日(火) 交通指導  フッ化物洗口開始
学校行事 5日(水) 聴力検査1,2,3,5年生
学校行事 6日(木) よい歯を育てるコンクール  プール掃除  ブッキー号来校
学校行事 10日(月) 専門委員会
学校行事 11日(火) PTA給食試食会  応急手当講習会  学校運営協議会
学校行事 12日(水) 内科検診
学校行事 13日(木) スポーツテスト
学校行事 14日(金) スポーツテスト予備日
学校行事 17日(月) 交通指導  プール開き
学校行事 19日(水) 耳鼻科検診
学校行事 24日(月) クラブ活動
学校行事 27日(木) ブッキー号来校  学校訪問
学校行事 28日(金) 集金日
学校行事 29日(土) 9校園交流会  移動児童館

2019年7月

学校行事 1日(月) 交通指導  専門委員会
学校行事 3日(水) 七夕集会
学校行事 4日(木) 共育コミュニティ会議
学校行事 5日(金) 特別支援学級・支援学校合同運動会
学校行事 8日(月) 能・狂言鑑賞教室
学校行事 9日(火) 5年生森林学習  桃学習
学校行事 10日(水) 9校園交流会
学校行事 12日(金) 交通指導  集会  校外子供会  集団下校
学校行事 16日(火) 個人懇談会1日目
学校行事 17日(水) 個人懇談会2日目  サマースクール
学校行事 18日(木) サマースクール
学校行事 19日(金) サマースクール(校内水泳大会)
学校行事 25日(木) 橋本市・高野町内学童水泳記録会
学校行事 26日(金) 橋本市・高野町内学童水泳記録会予備日
学校行事 29日(月) 集金日

2019年8月

学校行事 1日(木) 全校登校日(校内水泳大会予備日)
学校行事 4日(日) 子ども冒険村(4〜7日)
学校行事 28日(水) 集金日
学校行事 29日(木) 1学期後半授業開始  集会

2019年9月

学校行事 2日(月) 交通指導  専門委員会
学校行事 3日(火) 避難訓練(不審者)
学校行事 4日(水) 身体測定
学校行事 5日(木) 5年生森林体験学習(高野山)〜6日(金)
学校行事 9日(月) おはなしのいす  ふれあいルーム
学校行事 10日(火) 視力検査  太鼓
学校行事 12日(木) 学校保健委員会(5・6年生、保護者)  ブッキー
学校行事 13日(金) キッズサポートスクール(2・5年生)  学力補充
学校行事 17日(火) 登校指導  太鼓
学校行事 18日(水) ふれあいルーム
学校行事 19日(木) 歯科検診
学校行事 20日(金) 授業参観・学級懇談
学校行事 24日(火) 太鼓
学校行事 26日(木) 5年生認知症学習  紀見東中学校区人権講演会
学校行事 27日(金) 学力補充
学校行事 30日(月) 集金日  クラブ活動

2019年10月

学校行事 1日(火) 交通指導  太鼓
学校行事 2日(水) 6年生修学旅行1日目
学校行事 3日(木) 6年生修学旅行2日目  琴
学校行事 4日(金) ブッキー号来校  補充学習日
学校行事 5日(土) 環境整備作業8:00〜
学校行事 7日(月) 専門委員会
学校行事 8日(火) 太鼓
学校行事 9日(水) 伊人研大会 児童下校13:30
学校行事 10日(木) 6年生柿の学習  琴
学校行事 11日(金) 第1学期終業式  集団下校15:00
対外行事・その他 12日(土) 隅田八幡神社子ども神輿
学校行事 15日(火) 第2学期始業式  交通指導  太鼓
学校行事 16日(水) 県学力到達度調査  ふれあいルーム
学校行事 17日(木)
学校行事 18日(金) バス遠足1〜5年生
学校行事 21日(月) 専門委員会
学校行事 24日(木) 6年生陸上記録会  琴
学校行事 25日(金) 補充学習日  陸上記録会予備日
対外行事・その他 27日(日) ナチュラルブレイク4年生1/2成人式
学校行事 28日(月) 集金日  ふれあいルーム
学校行事 29日(火) 太鼓
学校行事 30日(水) 就学児健康診断 児童下校1〜5年生12:30 6年生14:00
学校行事 31日(木) 6年生ミニバイキング給食  琴

2019年11月

学校行事 1日(金) 交通指導  ブッキー  補充学習
学校行事 4日(月) 振替休日
学校行事 5日(火) 避難訓練(地震)  太鼓  同和運動推進月間校門前啓発  
学校行事 7日(木) 3年生柿の学習  琴
学校行事 8日(金) ふれあいルーム  補充学習
学校行事 12日(火) 太鼓
学校行事 14日(木) 伊都地方小中合同音楽祭
学校行事 15日(金) 交通指導
学校行事 20日(水) 学校開放  授業参観  6年生がん教育  学校運営協議会
学校行事 22日(金) 補充学習
学校行事 25日(月) クラブ活動
学校行事 26日(火) 紀見東中学校区一斉清掃
学校行事 27日(水) ふれあいルーム
学校行事 28日(木) 集金日
学校行事 29日(金) 5・6年生消費者生活出前授業

2019年12月

学校行事 2日(月) 交通指導  専門委員会
学校行事 3日(火) 森林体験3・4年生  太鼓
学校行事 4日(水) 人権学習4年生  ブッキー
学校行事 5日(木) 新入学児交流1・2年生
学校行事 6日(金) 補充学習
学校行事 10日(火) 太鼓
学校行事 11日(水) ふれあいルーム
学校行事 12日(木) 校内マラソン大会(予備日13日)
学校行事 13日(金) 補充学習
学校行事 16日(月) 交通指導  個人懇談
学校行事 17日(火) 個人懇談
学校行事 18日(水) ふれあいルーム
学校行事 20日(金) 補充学習
学校行事 24日(火) 境原っ子フェスティバル  大掃除
学校行事 25日(水) 全校集会  校外子供会  集団下校
学校行事 26日(木) 冬期休業〜1/6まで
学校行事 27日(金) 仕事納め
学校行事 30日(月) 集金日

2020年1月

学校行事 1日(水) 元日
学校行事 6日(月) 仕事始め
学校行事 7日(火) 冬休み明け集会  太鼓
学校行事 8日(水) 身体測定
学校行事 9日(木) ブッキー
学校行事 10日(金) 補充学習
学校行事 14日(火) 太鼓
学校行事 15日(水) 交通指導 ふれあいルーム
学校行事 16日(木) 租税教室6年生
学校行事 17日(金) 薬物乱用防止教室6年生  補充学習
学校行事 18日(土) 県PTA指導者研修会(白浜)
学校行事 21日(火) 太鼓
学校行事 22日(水) 紀見東中職場体験学習〜24日まで
学校行事 23日(木) 視力検査
学校行事 24日(金) 交流給食  補充学習
学校行事 27日(月) 幼稚園交流給食5年生  ふれあいルーム
学校行事 28日(火) 太鼓 集金日
学校行事 31日(金) 縄跳び大会

2020年2月

学校行事 3日(月) 交通指導  委員会活動
学校行事 4日(火) 1・2年生公共交通教室  太鼓
学校行事 5日(水) ふれあいルーム
学校行事 6日(木) ブッキー
学校行事 7日(金) 補充学習
学校行事 10日(月) クラブ活動
学校行事 11日(火) 建国記念の日
学校行事 12日(水) 共育ミニ集会(紀見地区公民館)
学校行事 15日(土) 文化部会  授業参観・学級懇談会  学校運営協議会
学校行事 16日(日) PTA役員選考会
学校行事 17日(月) 振替休業日
学校行事 18日(火) 交通指導  太鼓
学校行事 19日(水) ふれあいルーム  森脇・田中褒賞表彰式
学校行事 21日(金) 補充学習
学校行事 22日(土) 伊都地方工作彫塑展(三石小)〜23日 
学校行事 23日(日) 天皇誕生日
学校行事 24日(月) 振替休日
学校行事 25日(火) 太鼓
学校行事 27日(木) 民生委員・主任児童委員懇談会
学校行事 28日(金) ブッキー  補充学習  集金日

2020年3月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
橋本市立境原小学校
〒648-0005
和歌山県橋本市小峰台1-25-1
TEL:0736-37-0808
FAX:0736-37-0814