最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:78
総数:378341
児童引き渡し訓練にご協力いただき、ありがとうございました。

埴輪づくり体験その1

6月28日(金)5・6限

春の遠足でお世話になった紀伊風土記の丘から出前授業で、埴輪づくり体験をさせてもらっています。
説明を聞いて、スタートです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

埴輪づくり体験その2

楽しそうに、設計図とにらめっこしながらやってます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

埴輪づくり体験その3

黙々とやってます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

埴輪づくりその4

持ち帰ってくださり、やきあげ、その後完成品は夏休み明けになります。
埴輪ちゃんとの再会をお楽しみに!
紀伊風土記の丘のスタッフの方々、遠方よりありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生宿泊学習その22

退所式です。2日間お世話になった指導員の西岡さんからお話がありました。最後にみんなでお礼を言って終了しました。先生からは、家に帰るまでが宿泊学習なので気を抜かないようにと注意がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生宿泊学習その21

それでは、いただきます。残さず食べましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生宿泊学習その20

ランチタイムです。食事係さんが準備しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生宿泊学習その19

晴れてきたので暑くなってきました。汗だくになりながら探しています。 
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生宿泊学習その18

フィールドサーチです。紀北青少年の家敷地内にあるポイントを探すゲームです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生宿泊学習その17

木工クラフト
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生宿泊学習その16

木工クラフトに取り組んでいます。手を切らないように注意しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生宿泊学習その15

みんな残さず食べましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生宿泊学習その14

食事係さんご苦労様でした。いただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生宿泊学習その13

朝食の時間です。食事係が準備しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生宿泊学習その12

おはようございます。宿泊学習2日目。朝の集いです。隅田小と田中小一緒に体育館に集合。互いの学校紹介、その後、ラジオ体操をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生宿泊学習その11

スタンツ。各グループで考えたゲームやクイズなどで楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生宿泊学習その10

キャンドルファイヤースタート
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生宿泊学習その9

ごちそうさまでした。後片付けが大変です。洗い残しがあるとやり直し。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生宿泊学習その8

5年生以外の先生も応援に来てくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生宿泊学習その7

カツカレーいただきます🍴🙏
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
橋本市立隅田小学校
〒648-0018
和歌山県橋本市隅田町垂井20
TEL:0736-32-0714
FAX:0736-32-0807