最新更新日:2024/05/31
本日:count up232
昨日:469
総数:770772
早寝・早起き・朝ごはん 体調管理に注意しましょう。手洗い、うがい、換気など、感染症を予防しましょう。

お知らせ

「ライデン・スクール」サービスによるメ−ル一斉送信した内容をお知らせします。

紀見東中学校2、3年生の保護者の皆様いつもお世話になります。

いよいよ明日から新学期が始まりますが、新型コロナウィルスの影響でまだまだ不安な状況が続いています。学校においては、できるだけ通常の状態に保ちながら学校での感染拡大防止に努めるための対応を下記の通りとします。保護者の皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
    
              記

・登校前の検温を必ず行ってください。発熱(37.0°C以上)がある人は自宅で休養してください。
・発熱はなくても、体調不良の場合無理をせず自宅で休養させてください。いずれの場合でも、出席停止扱いとなりますので、体調等必ず学校に連絡をお願いします。
・咳エチケットのため、できるだけマスクをつけて登校させてください。
・4月8日(水)、9日(木)、10日(金)はそれぞれ昼食後下校します。また、4月8日(水)〜12日(火)の期間は部活動はありません。
尚、明日の始業式は、換気のため窓を開けて体育館で行います。寒くなると予想されますので、制服の下に着こんで寒さ対策をお願いします。
   
 紀見東中学校校長 奥出 和史

【給食当番での準備物について】

 昨年度末に配布させていただいたプリントの通り、今年度より給食当番の際に、エプロン、三角巾、マスクの着用をして、当番活動を行います。生徒の皆さん、給食当番のときは、忘れずに持ってくるようにお願いします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事等
4/8 新任式・始業式
4/9 入学式
4/13 部紹介 生徒会役員選挙告示
橋本市立紀見東中学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台1-39-2
TEL:0736-37-0500
FAX:0736-37-0206