最新更新日:2024/06/17
本日:count up54
昨日:43
総数:236723
日中は気温が上昇し、暑くなってきました。体調管理に気をつけていただきますよう、ご家庭でもご協力をお願いします。

学級開き

 新任式・始業式が終わり、各学級へ戻り担任の先生と自己紹介したり、新しい教科書やノートをもらったりしました。
 どの学年も初日ということもあって、先生も子供もほどよい緊張感の中、学級開きが行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級開き2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ明日から勉強が始まります。しっかり準備してよいスタートを切って欲しいと思います。

始業式

 新任式の後、始業式が引き続き行われました。
 久しぶりに歌う校歌は、マスクをしていることもあり少し元気がなかったのですが、校長先生との挨拶では、大きな声で「おはようございます。」の挨拶ができました。
 始業式にあたり、校長先生から今年度子どもたちに取り組んで欲しい事が、話されました。合い言葉は「やさしく」「かしこく」「元気よく」です。
 明るく元気に挨拶することや思いやりを持って生活すること、自分の考えを持ち友達の意見も聞き、楽しく勉強すること、健康第1で過ごすために「早寝・早起き・朝ご飯」や運動をして体を鍛えることを心がけて過ごしましょうと話されました。
 その後の担任発表は、わくわくドキドキしながら子どもたちは聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

新任式

 臨時休業、春休みと長い休みが明け、小学校に子どもたちが帰ってきました。令和2年度のスタートです。
 朝、登校してきた子どもたちの元気な様子を見て、ほっとしました。
 3月末に4名の先生方が、他校へ異動となり寂しい思いをしておりましたが、新任式では、新たに変わってきた3名の先生方と子どもたちが対面しました。
 校長先生からの紹介の後、どの子もどんな先生か興味津々な様子で、先生方の挨拶を静かに聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/9 入学式
4/10 PTA専門委員会・新旧実行委員会
4/14 視力検査
橋本市立境原小学校
〒648-0005
和歌山県橋本市小峰台1-25-1
TEL:0736-37-0808
FAX:0736-37-0814