最新更新日:2024/06/28
本日:count up29
昨日:37
総数:193146
児童会目標 T(楽しく)・K(協力)・G(元気)

2年生のみなさんへ

2年生のみなさん、こんにちは! ニーハオ! スラマッシアン! ナマステ!アニョハセヨ! げんきに していますか? 先生たちは、まいにち げんきです! 

みんなが学校にくる日を まっています。なんと、2年生のきょうしつまえには、とっても かわいい なかまたちが まっています♡ 

どんな生きものかわかりますか? こたえは、つぎのおしらせで はっぴょうします。 はやく なかよくなれると いいですね。

お手がみ「スリーピース」に先生たちのしょうかいや チャレンジしてみてほしいことをかいています。ぜひ、読んでチャレンジしてみてくださいね♪

                     2年生の担任の先生より


生き物のなまえです。わかるかな?

1, アカハラ〇モリ
2, メ〇〇
3, 〇〇〇〇〇〇〇〇
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1ねんせいのみなさんへ

1ねんせいの みなさんげんきですか?

がんばりぷりんとは すすんでいますか?
いちにち 1ぺーじは がんばってみましょう!

はやく できたときは ひょうしや せんなぞりのどうぶつさんの いろぬりもしてください♪

おんどく(ほんよみ)は ひともじずつ ゆびでおさえながら よみましょう!
なれてきたら ことばのまとまりをいしきして よんでみましょう☆

また がっこうのほーむぺーじにのせている 「がっこうたんけんにいこう」も まだまだいろいろなところにいくから たのしみに まっててね(^^)

                1ねんせいのたんにんのせんせいより

がっこうたんけんにいこう 〜その3〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 1ねんせいの みなさん!がんばりぷりんとは すすんでいますか?

きょうは ひがぱんくんたちは たいいくかんで うんどうをしています☆

みんなも からだをうごかして げんきに すごしてね♪

ご来校 ありがとうございました。

本日、2日目の学習課題の配布と担任・クラス分けの発表を無事終えることが出来ました。お忙しい中、ご来校いただいた保護者の皆様に、心よりお礼申し上げます。

学校が休みの間に、子ども達が取り組む課題を配布させていただきました。毎日少しずつ、がんばってくれることを願っています。

2〜6年のクラス分けと担任の発表もさせていただきました。各学年の担任から子ども達へのメッセージを、連絡メールにて送信させていただきますので、子ども達にお伝えいただけると幸いです。よろしくお願いいたします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
松原市立松原東小学校
〒580-0017
住所:大阪府松原市柴垣2-23-1
TEL:072-335-7200
FAX:072-335-7201
☆当サイト内の、すべての写真・文章の転載は禁止されています