最新更新日:2024/06/28
本日:count up7
昨日:94
総数:413720
今年も新知小学校の教育活動にご理解とご協力を,よろしくお願いいたします。
TOP

先生たちの勉強会

画像1 画像1
 授業後に先生たちの勉強会を開きました。
先生役と児童役に別れて,模擬授業をしながら,授業力の向上を図っています。
日々,自己研鑽して,先生たちもがんばっています。
画像2 画像2

学級目標を決めたよ。

学級目標(級訓)を決めている学級がありました。学校生活も本格的に始まっている感じです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年掲示板(1年生)

1年生の廊下にある学年掲示板です。一人一人が「にこにこ」太陽を描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 クラブ決め

本日の1時間目にクラブ決めを行いました。
6年生全員が入りたいクラブに入ることができました。
これからの活動がとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

簡易給食

 6月1日(月)より簡易給食が始まりました。コロナ対策で全員前向きでの給食になります。簡易給食でしたが久しぶりの給食をしっかり食べることができました。
画像1 画像1

6年生 理科の授業

教頭先生が理科のオリエンテーション授業を行いました。
今年度はさまざまな授業で電子黒板を活用しています。
画像1 画像1

今日の給食です。

今日の給食は、クロロールパン、牛乳、三色だんごでした。
画像1 画像1

大放課の様子です。

今日は汗ばむ暑さとなりました。大放課には、たくさんの子どもたちが遊具コーナーで遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 図工 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
6年3組では,図工の写生をしていました。思い出に残る風景ということで,校舎をしっかり見て描いていました。
6年2組では,理科の授業をしていました。電子黒板に入っているデジタル教科書を使って,導入部分の話し合いをしていました。グループ実験はまだできませんが,次回,教師実験で確かめるようです。

朝の会・授業風景

画像1 画像1
朝の会では,担任の先生からお話を聞いたり,用具の整とんの仕方を確認する様子が見られました。
1時間目の授業もスムーズに始まっています。電子黒板は,今日も大活躍です。

電子黒板の授業。

先日、学校に新たに12台の電子黒板が導入されました。早速、授業で活用する様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食です。

今日の給食は、ミルクロールパン、牛乳、やさいゼリーでした。
給食前には、全員が手洗いと消毒をしました。
高学年の子には少し物足りなかったかもしれませんが、みんなと食べる給食はおいしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4時間目の様子 その2

今日は、国語や道徳を学習している学級が多かったです。
友だちの意見をしっかり聞き合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4時間目の様子。

久しぶりに運動場で体を動かしたり、教室で係決めをしたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽の授業。

2年生がリズム遊びをしていました。
手を打ったり、足を踏んだりして、リレー形式でリズムを伝えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トイレの3密対策です。

3密対策の一つです。
トイレでも、できるだけ距離を空けて使うよう指導します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校が再開しました!

今日から、待ちに待った学校が再開しました。
新学期になって、全員がそろうのは2ヶ月ぶりです。
朝のリラックスタイムも、全員で行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フェイスシールド

教育委員会より教師用のフェイスシールドの材料をいただき作ってみました。これを活用して授業をしていきます!
画像1 画像1

1年生 身体測定

 1年生の分散登校Bグループの身体測定の様子です。体操服に着替えて新しくなった保健室へ移動しました。ソーシャルディスタンスを意識するために,床には足型マークが貼ってあり,マークの位置にみんな静かに座って待っています。
画像1 画像1

PTA保健体育部 花壇整備

画像1 画像1
 初夏のさわやかな青空のもと,PTA保健体育部の方にご協力いただき,花壇の整備を行いました。今まで育成していた花を抜き取り,秋花壇仕様の花苗を植えていく予定です。
作業に参加していただき,ありがとうございました。きれいな花が咲き誇る様子が今から楽しみです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
知多市立新知小学校
〒478-0017
住所:愛知県知多市新知字廻間1番地
TEL:0562-55-3126
FAX:0562-56-2984
MAIL:shinchi-e@chita-c.ed.jp