最新更新日:2024/06/20
本日:count up5
昨日:84
総数:207961

外でたくさん遊びました

戸外では、どろんこやあわあわなどの水遊びを楽しみました。その後、ひまわり組とすみれ組でつどいをしましたよ。かけっこの時には「がんばれー!」と友達を応援する姿もありました。お部屋では七夕制作で「輪つなぎ」を作りました。輪がつながり、完成すると嬉しそうにしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

Tシャツ作り楽しいな♪

先日のTシャツ作りの続きをしました。裏面は、四つ葉の型紙を使ってステンシルに挑戦しました。型紙を押さえてタンポでポンポンと軽くたたきながら色付けしました。

完成を楽しみにしていてくださいね!!
画像1 画像1 画像2 画像2

夏野菜の苗が大きく育ってきています

幼稚園の畑で育てている夏野菜!子ども達が大切に世話をしてきたこともあり、立派に育った野菜を収穫することができました。おうちで美味しく食べてくださいね!!
画像1 画像1 画像2 画像2

今日も楽しく過ごしました

 今日はサンダルを履くときの約束を教えてもらったり、自分のペットボトルじょうろで野菜の水やりをしたりしました。「ピーマンできてる!」「暑いから、いっぱいお水あげようね」「お花にもあげよう」と、おしゃべりをしながら何度も水を汲んでは、水やりを楽しんでいました。少しずつ幼稚園に慣れてきて、出来ることが増えてきましたよ。

お部屋では先生のピアノの音に合わせてウサギになったりカエルになったりして遊びました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

壁面飾り(5歳児)

画像1 画像1 画像2 画像2
  5歳児の保育室の壁面には、おしゃれなTシャツが並んでいます。自分でデザインして描いた絵は、園内着用のTシャツにも、布用絵の具を使って描きました。

壁面飾り(4歳児)

画像1 画像1 画像2 画像2
 先週、クラスで制作した「焼きそば」が完成したようです。4歳児の保育室の壁面には、具だくさんの美味しそうな焼きそばが並んでいました。

焼きそばの完成!

今日は焼きそばクッキングの続きをしました。野菜や肉をハサミで切って、のりで貼り付けました。「肉大好きやから大きく切るねん」「タマネギは細いからな」と言いながら頑張っていましたよ。完成した焼きそばを見て「いいにおいしてきたから、お腹空いた」と笑いながら話している子ども達がかわいかったです。
画像1 画像1 画像2 画像2

ちょうちょを作りました

ちょうちょの羽にシールを貼って遊びました。
「生まれたばかりでまだ模様がないの。かわいくしてくれる?」というと「いいよ〜!」と、はりきってたくさんシールを貼っていましたよ。

作った後、お母さんちょうちょとお散歩に行きました。
「お母さんからはぐれないでね」「はーい」
上手にお母さんについて行けたね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

カブトムシに夢中!

土の中で寝ていたカブトムシのサナギが、大きくなって出てきました♪子ども達は「こっちがオスやで!」「足の爪はちょっと痛いなぁ」など話しながら、観察したり触ったりしていました。
カブトムシが好きなA君がトイレットペーパーの芯で角を作り、カブトムシに変身☆すると「止まる木がいる!」と言い、次はみんなで木を作り、それを見た子どもが「葉っぱ作るわ!」と葉っぱを作り始め・・・どんどん遊びが発展していきました。チョウチョになる子どもも出始め、遊びが盛り上がりました♪
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

室内でたくさん遊んだよ♪

誕生会で渡すプレゼント作りの続きをしました!はさみを上手に扱いながら、クリームやいちごを切っていましたよ。『おめでとう』の気持ちを込めて作ったケーキの帽子が出来上がりました♪
他にも、ぞう組は木曜日に、きりん組は今日、リズムをしました。裸足になり、教師の真似をしながらピアノの音に合わせて体を動かします。今週は、『金魚』『どんぐり』『歩く』『スキップ』の動きをしました♪とても楽しかったようで「毎日したい!」と言っている子どももいるくらいでした(^^)
画像1 画像1 画像2 画像2

幼稚園で初めての絵を描きました!

今日はクレパスで絵を描きました。
クレパスを使う時の約束を先生から教えてもらい、それぞれ好きな絵を描いて楽しみました。「いろんな色を使ってみてね」と言われ、「いろんな色で虹を描いたよ」「綺麗な色の雨が降っているよ」と、カラフルで楽しい絵になりました。

幼稚園で描いた絵や作った作品は大切に保管し、年度末にまとめて持って帰ります。
まとめて見ると子ども達の1年間の成長がとってもよくわかるかと思います。楽しみに待っていてくださいね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

野菜スタンプをしました

今日はTシャツに野菜スタンプをしました。スタンプ遊びをする前に、野菜の切り口を見たり触ったりしましたよ。子ども達は色々な野菜を手に取り「お花に見えるね」「いい匂いがする」など言っていました。スタンプをしながら「はやく着たい!」と言っていた子ども達。持ち帰るまで楽しみにしていてくださいね。その後、雨で外には行けなかったのでお部屋で、お絵描きや制作を楽しんでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

収穫したジャガイモを持ち帰っています☆

昨日収穫したジャガイモを自分で選び、400グラムくらいになるように量りました。
重すぎたり、軽すぎたりと何度もジャガイモを選び直し、「あ〜重すぎた!」「今度は小さ過ぎた!」と重さ比べを楽しみながら袋詰めをしました☆

好きなジャガイモ料理を子ども達に聞いて見るとやっぱりカレーがナンバー1でした。
お家で美味しく食べてくださいね☆
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ジャガイモ掘りをしました。

お外でたっぷり泡遊びや色水遊びを楽しみました。泥んこ遊びでは、みんなで砂場に溜めた池にバシャ〜ン!と入り、「キャー♪」と大喜びの子ども達でしたよ。
その後は、ジャガイモ掘りをしました。「ウントコショ!」と葉っぱを抜いたら、土に埋まっていたジャガイモが顔を出し、必死に収穫していました。大きなジャガイモと小さなジャガイモの仕分けもして、「カレー作れるな〜。」と嬉しそうでした。4歳合同で体操やかけっこも楽しみましたよ〜!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

忍者から手紙が届いたよ!

外遊びから帰って来るときりん組とぞう組の部屋に忍者から手紙が届いていました。
「昨日はいちご狩りに行ったんじゃな!頑張って歩いているのをみていたぞ!歩く修行合格じゃ!」とのこと!
子ども達は「修行のためにイチゴ狩りに呼んでくれたのかな?」「畑にいてた人がもしかしたら忍者かな?」と盛り上がっていました。忍者に会える日を楽しみしている子ども達でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

ジャガイモの収穫をしました♪

タマネギ、イチゴの収穫の次は第三弾!今日はジャガイモ堀りをしました。
子ども達が種芋を植え一生懸命に水やりなどお世話をしてきた成果もあり、大豊作でした。
大小はもちろん色々な形のジャガイモを見つけ「大きいおいもみつけた〜」「ちいさいおいもかわいい〜」と子ども達は大興奮でした♪


持ち帰りを楽しみにしていてくださいね☆☆ 


画像1 画像1 画像2 画像2

外遊びが大好き!

「お外行くよ〜!」と言うと「やった〜!」と大喜びの子ども達です。「今日はお水ジャ〜ってするねん」、「三輪車乗るねん」と遊ぶ前から嬉しそうに教えてくれます。好きな遊びを見つけて楽しんでいます!片付けも、おもちゃのかごに貼ってあるイラストを見ながら最後まで頑張れるようになってきました♪
画像1 画像1 画像2 画像2

6月9日 5歳児 いちご狩りをしたよ

 地域の方からのご厚意で、いちご狩りをさせていただきました。4、5月が休園のため園で育てているいちごの収穫を十分にできなかった子ども達は、いちご狩りに行くことを伝えると大喜び!
 畑に着くと、漂ういちごの甘い香りに「いちごのいい匂いする〜〜」と香りに癒されていました(^^)広い畑にたくさんいちごがなっていて「大きいのとれた!」「おいしそう〜」と収穫を存分に楽しんでいましたよ。是非今日のいちご狩りの楽しい話を聞きながら、お家で食べて下さいね♪
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月9日 5歳児 オリジナルTシャツ作り♪

昨日、更新できなかったので昨日の様子をお伝えします。

Tシャツに絵の具で好きな絵を描きました!「虹を描いてるねん」「先生見て!ネックレス描いた」など描きたいものをイメージしながら、Tシャツ作りを楽しんでいました♪毎日数名ずつ描き、今週中に表面を全員描く予定をしています☆裏面も出来上がったら持って帰るので、完成を楽しみに待っていてくださいね。
画像1 画像1 画像2 画像2

身体測定をしました

今日は初めての身体測定をしました。
「おおきくなってるかな?」「うん、おおきくなってるよ!」と嬉しそうに身長、体重を測ってもらっていました。測ってもらった後「松下先生にお礼を言おうね」と声をかけると元気いっぱい「ありがとうございました。」と言えましたよ。

友達が測ってもらっている間、他の子ども達は好きな遊びをしながら待っていました。今日はお部屋でゆっくり遊べて楽しそうでしたよ。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
松原市立四つ葉幼稚園
〒580-0033
住所:大阪府松原市天美南4-276-1
TEL:072-332-0015
FAX:072-332-0015