最新更新日:2024/06/28
本日:count up57
昨日:83
総数:201310
お天気が良く、暑い日が続いています。  熱中症に気をつけ、水分補給ができるようお茶を忘れずに持って登校しましょう。

4年生 国語

6月25日(木)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 理科

6月25日(木)
 めだかの観察
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 国語

6月25日(木)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動1

6月24日(水)
 4〜6年生で、今年度初めての1学期の委員会活動を行いました。委員長・副委員長・書記の係を決めた後、どのような活動をするか話し合いました。しっかりみんなのために活動をしてほしいと思います。がんばりましょう。
 写真は、代表委員会2枚と給食・保健委員会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動2

6月24日(水)
 写真は上から飼育・環境委員会、図書・掲示委員会、放送・体育委員会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生

6月23日(火)
 今日の各学年の様子(4時間目)を掲載します。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生

6月23日(火)
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生

6月23日(火)
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生

6月23日(火)
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生

6月23日(水)
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生

6月23日(水)
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 生活科

6月22日(月)
 今日の各学年の一コマ(2時間目)です。1年生は、あさがおの観察をしました。とっても大きくなっています。花が咲いているところもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 音楽

6月22日(月)
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生

6月22日(月)
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 外国語活動

6月22日(月)
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生

6月22日(月)
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生

6月22日(月)
画像1 画像1
画像2 画像2

カブトムシが大きくなりました。

地域の方にいただいたカブトムシの幼虫が成虫になりました。たくさん幼虫から成虫になっています。
画像1 画像1

1・2年生 生活科1

6月19日(金)
 生活科で、1年生に学校の教室を説明してまわりました。家庭科室や校長室、職員室、図書室、理科室、パソコン室など校内をまわって説明しました。1年生は、わかってくれたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

1・2年生 生活科2

6月19日(金)
 
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/29 市学力標準調査5年
7/31 授業参観5限・学級懇談会6限
8/3 4限授業 個人懇談会14:00〜
橋本市立清水小学校
〒648-0041
和歌山県橋本市清水2014
TEL:0736-32-0307
FAX:0736-32-0460