最新更新日:2024/06/28
本日:count up16
昨日:66
総数:193096
児童会目標 T(楽しく)・K(協力)・G(元気)

1・2年生の下校について

雷もやみ、雨も小降りになってきました。14時10分に下校させます。なお、車でのお迎え等、駐車スペースがないのでご遠慮ください。

1・2年生の下校について

雨と雷がきつくなってきました。13時50分下校でしたが、しばらく様子を見て下校します。詳しくは14時10分ごろお伝えします。

お礼

急な天候の変化にもかかわらず、保護者の皆様のご協力のおかげで、大きな混乱もなく子ども達は下校することが出来ました。本当にありがとうございました。

下刻時刻について

雨が小やみにいなってきていますので、16:00をメドに下校します。お迎えに来ていただく場合は、駐車場などがありませんのでご配慮いただきますようお願いします。

下校の待機について

現在、激しい雷と雨が降っていますので、下校についてはしばらくの間見合わせます。
16:00過ぎには、HP・メールにてお知らせいます。

松東小のビオトープ

画像1 画像1
校舎の南側には学年園があり、各学年がトマトやナスビなどを育てています。その一画に2年生の「ビオトープ」があります。地面を掘って水を入れた本格的な“池”です。メダカや生き物の様子を観察するだけでなく、水草を入れるなど 毎日子ども達がお世話をしてくれています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
松原市立松原東小学校
〒580-0017
住所:大阪府松原市柴垣2-23-1
TEL:072-335-7200
FAX:072-335-7201
☆当サイト内の、すべての写真・文章の転載は禁止されています