最新更新日:2024/07/05
本日:count up5
昨日:162
総数:416590
今年も新知小学校の教育活動にご理解とご協力を,よろしくお願いいたします。
TOP

5年生 外国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
5年3組の外国語科では,英語での発表会をしていました。「自分の夢に近づくための時間割」を考えて発表していました。

2年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
2年2組の算数では,1Lという単位の学習をしていました。リットルの単位Lをしっかり書く練習をしました。

5年生の授業

 1組は英語でした。自分の理想の時間割を、一人一人、みんなの前で発表していました。
 2組は国語でした。新聞を手に取り、分かりやすい見出しの書き方や読みやすい構成について勉強していました。
 3組も国語でした。からたちの花について、写真を見ながら思いをはせていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 外国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生の外国語では,「行ってみたい国」について発表するための表現の仕方を学んでいました。

5年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
5年2組の算数では,図形の学習をしていました。実際に紙に書かれた図形を切り取り,角度を測ったり組み合わせたり,回転させたりして,特徴や性質を考えていました。

4年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
4年2組の図工では,できた土台に飾り付けをしたり,色づけをしたりして,思い思いの作品に仕上げていました。

3年生 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
3年3組の書写の様子です。先生に水筆で書いてもらったお手本をなぞって,字形をしっかり考えて書いていました。

2年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
2年3組の算数では,かさの学習をしていました。1Lや1dLという単位を升を見ながら考えていました。

1年生 図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
1年1組では,紙粘土を使って,教室内にある物に押しつけ,型取りをしていました。普段見ている物でも,型に取ると,思わぬ発見があるものですね。

うめ学級 なかよしの時間

画像1 画像1
うめ学級のなかよしの時間に,バドミントンをしていました。ラケットに羽根を当てるのは,なかなか難しいですが,汗をかきながらがんばっていました。

6年生 薬物乱用防止教室

画像1 画像1
画像2 画像2
知多警察署と愛知県警の方々にお越しいただき,6年生の3クラス同時に,各学級で薬物乱用防止教室を行いました。実際にあったお話を聞いたり,ビデオを視聴したりする中で,薬物を乱用する怖さを知ることができました。

6年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
6年2組の算数では,「資料を整理してグラフにし,そこから分かることは何か」を考えていました。

5年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
5年1組では,俳句の発表をしていました。友達がどんな気持ちでその句を詠んだのかを聞いた上で,読み上げられると,なるほどと感心しますね。

4年生 国語

画像1 画像1
4年1組でも新出漢字の練習中でした。同じ部首を持つ漢字を考える場面もありました。

3年生 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
3年3組の外国語活動では,アルファベットカードの中から自分のイニシャルを見つけていました。

2年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
2年2組では,新出漢字の練習中でした。漢字の書き順をしっかり確認して,ドリルに書き込んでいました。

1年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
1年1組の国語の様子です。「わ」と「は」の使い分けについて,話し合っていました。

先生の研修風景

 今日の午後は、先生の授業研修がありました。
 発問の仕方、板書の書き方、授業の展開など、45分間模擬授業を行った後、反省会をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年夏休みのチャレンジ

 3年生が夏休み中にチャレンジしたことをまとめたものです。暑い夏らしく冷たいデザートづくりに取り組んだり,興味をもった世界の国旗を調べたりとチャレンジした内容はさまざまでした。掲示されたものを見ている子どもたちにもやってみたいと思わせるものばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2

エコキャップ・アルミ缶回収活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日,8月24日(月)から総務委員会を中心にエコキャップ・アルミ缶回収活動が始まりました。世界には,貧困問題によって起こる感染症や飢餓が原因で,多くの子どもたちの命が失われている国があります。そこで,本校ではエコキャップ・アルミ缶回収活動を通じて,そのような途上国にいる子どもたちの命を少しでも救っていきたいと考えました。エコキャップ収集活動を通してワクチンを,アルミ缶収集活動を通して給食を,途上国に提供することができます。活動には,児童だけではなく教職員も参加しています。より多くの子どもたちの命が救われるように,児童と共に活動に取り組んでいきたいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
知多市立新知小学校
〒478-0017
住所:愛知県知多市新知字廻間1番地
TEL:0562-55-3126
FAX:0562-56-2984
MAIL:shinchi-e@chita-c.ed.jp