体育大会の応援ありがとうございました。

6.22.Mon.今日の給食

画像1 画像1
 ソフトフランスパン コンソメスープ チキンカツ
 ポテトツナサラダ いちごジャム

 きゅうりは95%が水分です。暑い夏、体を冷やしてくれる野菜です。カリウムが多く、体のナトリウムを外に出し、血圧を下げてくれます。

6.22Mon.6組の音楽の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6組の音楽の授業がありました。
歌の勉強をしました「翼をください」という歌です。
授業の最後に先生のウクレレで 「アロハ・オ・エ」を歌いました。
「アロハ・オ・エ」は「さよなら、あなた」という意味で授業の締めとして歌っています。

6.22.Mon.姫リンゴに実がつきました

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月に花が咲いた姫リンゴに実がつきました。
 そろそろ少し実を摘まないと元気な大きな実が育たないですね。

6.22Mon.スクールカウンセラーの道徳の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日はスクールカウンセラーの道徳の授業が1年生の後半の学級でありました。
 コロナウイルスの不安とどのように向き合うか、それに伴う心理的なストレスをどのように回避するかという内容の授業でした。

6.22.Mon.本の寄贈のありがとうございました

画像1 画像1 画像2 画像2
 先週の金曜日に、地域にお住まいの方から本を寄贈していただきました。
 ありがとうございました。

6.19.Fri.今日の給食

画像1 画像1
 わかめご飯 厚揚げの味噌汁 たらフライ ピリ辛野菜炒め

 白菜明治時代に中国から伝わりました。うま味成分が含まれているので、鍋などの煮込み料理すると特にうま味が出ます。

6.19..Fri.セキレイの巣

画像1 画像1 画像2 画像2
 畑の道具が入っているサブグラウンドの物置の中にセキレイが巣を作っています。
 中には卵もあります。一度ここでヒナが育ち、巣立ちました。今度は別なセキレイですね。またちゃんと育つといいですね。

6.19.Fri.6組畑作業2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生は外の畑の雑草取りをしています。
 じゃがいも、枝豆、大根などを植えた畑の草取りです。
 みんなで一生懸命やってくれたので、雑草のないきれいな畑になりました。
 これで成長が早くなり、おいしいおいもヤマメが育ちますね。

6.19.Fri.6組畑作業1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の3、4時間目は6組の畑の作業がありました。
 1年生たちはビニールハウスの中で支柱を立てる作業をしました。
 キュウリも結構大きくなり、もう花が咲いていました。ナスももうすぐ花が咲きそうです。さすがビニールハウスです、成長が早いですね。
 

6.19.Fri.朝読書強調週間2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 登校してまず手を洗ってそれから読書。
 普通の日常です。 

6.19.Fri.朝読書強調週間1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今週は朝読書強調週間でした。8時7分の着席時間から教室の中は静寂が訪れ、みんな一斉に読書を始めます。それまでのがやがやした雰囲気が一転しての読書スタート。みんな見事に切り替えています。
 6月も中旬を過ぎ学校生活にも慣れてきて、落ち着いた日常が戻ってきていますね。

6.19.Fri.生徒会募金活動2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
職員室も回って先生方からもたくさん募金してもらいました。

6.19.Fri.生徒会募金活動1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今生徒会ではマスクづくりで地域の方に支えられた経験から、今度は自分たちが世の中のために何ができるかを考え、全校生徒でフェイスシールドづくりに取り組むことにしました。まずは材料費を生徒たちからの募金で集めようと取り組んでいます。
 作成作業は7月1日に行い、500個を恵庭市に寄贈し、高齢者施設や医療現場で活用してもらおうと考えています。募金は6月16日から23日まで校門前と3年玄関前で行っています。
 

6.18.Thu.今日の給食

画像1 画像1
野菜醤油ラーメン きな粉団子 大根サラダ 

 もやしは、豆を水に浸し、暗いところで発芽させたものです。35度位の部屋で1週間かけて大きくなります。見た目はひょろひょろですが、実(じつ)は栄養たっぷりの食べ物です。

6.17.Wed.今日の給食

画像1 画像1
 ご飯 豚汁 ほっけの生姜焼き 筑前煮

 ほっけは丈夫な骨や歯をつくる主成分「カルシウム」とその成分をサポートするビタミンⅮのどちらの栄養素も含まれています。

6.16.Tue.今日の給食

画像1 画像1
 ご飯 豆腐の中華煮 肉しゅうまい
 くらげときゅうりの和え物 ミニトマト

 ミニトマトは一口サイズでカロテンやビタミンⅭが多く含まれています。サラダやお弁当用などで人気が高く黄色、緑、オレンジ、だ円形など様々な種類があります。

6.16.Tue.二計測と視力・聴力検査2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今回は視力検査は感染防止のため自分の手で目を隠して行いました。

6.16.Tue.二計測と視力・聴力検査1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は二計測(身長・体重)と視力・聴力の検査がありました。
 感染症対策で、距離をあけながら、さらには器具類は一回ごとに消毒をして、という形で検査、計測を行いました。
 

6.16.Tue.生徒会の挨拶のとりくみ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の1時間目、生徒会の挨拶のとりくみとして「挨拶の心得」についての説明を生活委員長がテレビ放送で行いました。
 「挨拶の心得」とは恵庭中の挨拶がよりよくなるようにつくられた恵中生の心構えです。
 説明に当たっては、生徒会役員が良い挨拶、悪い挨拶のお手本を演じてくれていたりしてわかりやすい工夫がされていました。
 教室で見ていたみんなもとても真剣に見てくれていました。

6.15.Mon.避難訓練(地震)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は地震想定の避難訓練でした。
 あいにく霧雨が降っていたので実際の避難はせずに、机の下にもぐるところまでを訓練しました。
 その後は教室で校長先生のお話を聞くという集会でした。

 最近は全国各地で震度3から4くらいの地震が起きています。地震はいつ起きるかわからないので、常に備えをしておかなくてはなりません。
 今日の訓練でのみなさんの様子はとても立派でしたので、万が一地震が起きたとき、今日のような素早く整然とした行動がとれるようにしてほしいものです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/10 成人の日
1/11 成人の日
1/12 会議日
1/13 冬季休業終了
会議日
職員会議
1/14 全校集会 会議日
全校集会

新型コロナウイルスにかかわる情報

学校だより

恵中ぶっくす

その他のお知らせ