最新更新日:2024/07/01
本日:count up41
昨日:58
総数:423187
暑さが本格的になってきました。しっかり水分補給しましょう。

5年 インゲンの成長観察 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
発芽した種子はどのように成長していくのか観察します。

植える時に使った土は「バーミキュライト」と言って、養分をふくまない土です。

土から芽が出てくると思いきや、種子の部分がぼこっと浮き上がってきました。

そのままどんどん伸びていって、種子だった部分の皮がむけました。

むけたあとの皮は薄い緑色になっていて、二つにぱかっとわれていきます。

最後はそれが葉っぱになったのですが、これが「子葉(しよう)」です。

調べてみると、種子には「子葉になる部分」と「根・茎・葉」になる部分が

もとから決まっているようです。


その後「本葉(ほんば)」が出てきました。

子葉よりも大きくて、ハート形に見えます。

子葉もこれから大きくなっていくのかな、と思っていると、

子葉はしわしわになってしぼんできました・・・なぜ?

学校だより「彩の雲 第36号」

画像1 画像1
本日は、ご家庭を訪問し課題等をお届けさせていただきました。訪問に時間がかかってしまい長時間お待たせしてしまったご家庭もありましたが、ご理解、ご協力をいただきありがとうございました。
家で過ごす時間が長くなり、子どもたちの生活の様子が気になっていましたが、元気に過ごしている様子を聞かせていただき、安心しました。また、学校に登校しない生活が2か月を超すなか、生活リズムを整えたり学習習慣をつけたりするために、ご家庭で工夫しながら取り組んでいただいている様子も聞かせていただきました。ありがとうございます。

今回の課題については、1週間分を時間割とともに配布させていただきました。学習することが一番の目的ですが、生活習慣と学習習慣を整えること、そして、不要不急の外出を控えることにつなげることも目的としています。
感染者が減少傾向にあるのは確かです。しかし、予断を許さない状況でもあると思います。少しでも早い時期の学校再開に向け、今が大切なときです。感染しない、感染させない行動を一人一人が考え実践することと、学校が再開したときにスムーズにスタートを切ることができるように準備をしていくことが必要です。
子どもたちが課題に向き合っていけるように、ご家庭での子どもたちの学びの支援をお願いします。

本校WEBSITE右側の「配布文書」に「学習関連メディア集」を学年ごとに用意しました。5月8日〜5月15日までの学習をサポートするメディアやリンクを紹介していますので、活用してください。

学校だより「彩の雲 第36号」も配布しましたのでお知らせします。

5月の学校

画像1 画像1
学校に子どもたちが来られないとしても

少しでも学校に来た人の心がはなやぐように

入口の壁面に5月の掲示物をかざっています。

あやの台小学校の先生たちはみんな、子どもたちが来られない時間も

子どもたちのことを考えています。

みんながまた元気に学校に集まれる日を心待ちにしています。

外出自粛はしんどいですが、みんなで乗り越えていきましょう。

学校園

画像1 画像1 画像2 画像2
4月29日 地域の方にご協力していただき、畑の準備をしました。


5年 発芽実験まとめ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あ と い を比べたことで、発芽には水が必要であることが分かりました。

う と え を比べたことで、発芽には適当な温度が必要だと分かりました。

お と か を比べたことで、発芽には空気が必要だと分かりました。

まとめると

※発芽条件は「水」「適当な温度」「空気」の3つである。

ことが分かりました。

う と え を比べると、なんとなく緑色のこさがちがうように見えました。

そこで今日は発芽した種子を土に植えます。

4つのポットに分けて植えます(植え方は写真参照)

ゴールデンウィーク明けにどうなっているか、また更新します。

みなさま、健康に気を付けてGWをお過ごしください。

5年 インゲン発芽実験10日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
観察10日目です!

発芽実験はここまで!次の記事で結果のまとめを書きます。


●あ と い (水の条件を変えて、水が発芽に必要か調べる)

  あ:発芽した「芽」がどんどん伸びている。
     また、一本だけ長くなっていたものが、
     白いところがどんどん枝分かれしている。

  い:もとのまま、変化なし。

●う と え (温度の条件を変えて、適当な温度が発芽に必要かを調べる)

  う:すべての種子が発芽。よくのびているが、「あ」や「お」より
    少し緑がうすいような気がする。光が当たらないからかな?

  え:一つの種子がぱきっと半分でひび割れていた。他は1日目と変化なし。

●お と か (空気の条件を変えて、空気が発芽に必要かを調べる)
  
  お:3つすべての種子から発芽している。のびた先が脱脂綿にからみついて
    引っ張ってもとれないようになっている。

   か:黒いカビがはえて、ぶよぶよになってきた。

新型コロナウイルス感染症に関する市長メッセージ (令和2年4月30日)

新型コロナウイルス感染症に関する市長のメッセージアップされましたので紹介します。
次のURLから視聴できます。


臨時休業継続のお知らせ(5月7日以降)

本日橋本市教育委員会から5月7日(木)以降の対応について、児童の安全と健康を最優先と考え、5月7日(木)から5月31日(日)までの間、臨時休業を延長する旨、通知がありましたのでお知らせします。通知文は、本サイト右側の「配布文書」に掲載していますのでご覧ください。
なお、課題等の配布については、メールでお知らせさせていただきます。


通知文の中で、次の7点が示されています。

この臨時休業は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のために実施しています。不要不急の外出を避けるよう各家庭でご指導ください。

現状に鑑み、5月7日以降の小学校での児童の受け入れについて、できる限り自粛をお願いします。保護者の就労等のやむを得ない事情があり、どうしても居場所が必要な場合は学校に相談してください。

毎朝体温を計測し、体調の管理を行ってください。発熱等の風邪の症状がみられる場合は、保健所等に相談するか医療機関を受診し、診断内容を学校に連絡してください。

お子さんのことで心配なことがあれば 、遠慮せず学校や相談機関に連絡してください。

手洗いや咳エチケット、こまめな換気等、感染症対策を徹底してください。

状況により登校日を設定します。その場合は、事前に学校から連絡します。

授業時間数を確保し 、適切に教育課程を実施するために、学校再開後は夏季休業期間 を短縮します。
※令和2年度の夏季休業期間は 8月8日(土)〜8 月16 日(日) の予定です。

5年 インゲン発芽後のながれ

画像1 画像1
発芽してすぐのものから順に並べてみました。

右に行くほど発芽してから時間がたっていきます。

5年 インゲン観察8日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
観察8日目です!どんどん発芽しています!


●あ と い (水の条件を変えて、水が発芽に必要か調べる)

  あ:3つすべての種子から発芽が見られた。
    一番早く発芽したものは、先が白く、途中から薄緑色。
    太さは白いところの方が細い。

  い:もとのまま、変化なし。

●う と え (温度の条件を変えて、適当な温度が発芽に必要かを調べる)

  う:2つの種子からわずかに発芽。これから伸びていきそう。

  え:一つの種子がぱきっと半分でひび割れていた。他は1日目と変化なし。

●お と か (空気の条件を変えて、空気が発芽に必要かを調べる)
  
  お:3つすべての種子から発芽している。

  か:水分をふくみすぎたのか、種子のまわりの皮がむけてきている。

家庭学習サポートについて

橋本市教育委員会から、臨時休業中の家庭学習に役立つ情報をとりまとめた「家庭学習サポート」の情報提供がありましたので、お知らせします。
右の配布文書の「家庭学習サポート」を開き、青色の文字の部分にカーソルを合わせてクリックすると、サイトにアクセスすることができます。
学校から届けている課題とともに、家庭学習に活用してください。

5年 インゲン発芽の様子

画像1 画像1
発芽した種子だけを撮影。

芽が出る、ということは緑色の芽が出てくると思ったら、あれ、白い?

これは本当に芽なのかな?

水がある脱脂綿の方に、白いにょきにょきは向かっていました。

この白いにょきにょきは、この先どうなっていくのでしょうか?

5年 インゲン6日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
観察6日目です!ついに発芽!


●あ と い (水の条件を変えて、水が発芽に必要か調べる)

  あ:一つの種子から発芽が見られた。白いものがにょきにょきしている。

  い:もとのまま、変化なし。

●う と え (温度の条件を変えて、適当な温度が発芽に必要かを調べる)

  う:3日目から変化なし。

   え:1日目から変化なし。

●お と か (空気の条件を変えて、空気が発芽に必要かを調べる)
  
  お:3日目から変化なし。

   か:3日目から変化なし。

新型コロナウイルス感染症に関する市長メッセージ (令和2年4月24日)

新型コロナウイルス感染症に関する市長のメッセージアップされましたので紹介します。
次のURLから視聴できます。



今回のメッセージでは、橋本保健所管内において、この1週間で4名の感染が確認され、橋本市における感染拡大の危険が高まってきていることが述べられています。
私たちの本当に身近なところまで感染が広まりつつあるということです。

いつもの気持ちで友達の家に行ったり、友達を誘って公園に行ったりして一緒に遊んでいませんか?
なぜ臨時休業になっているのでしょうか?

今週末から来週、再来週と大型連休に入っていきます。
そこで、保護者の皆様にお願いです。
子どもたちをはじめ、みなさまの健康・安全のために、より一層外出を自粛していただき、人と人との接触をできる限り避けてください。
子どもたちへのご指導をお願いします。

臨時休業中、「健康チェックカード」に体調を記入し、健康管理をお願いします。その中で、気になることがあれば学校に連絡をお願いします。

児童用マスクを頂きました

新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から、橋本市から布製マスクの配布がありました。
これは、橋本市の地場産業であるパイル織の強みを生かして作った布製マスク(写真左)です。
また、本校保護者の方からも子どもたちのためにと、手作りのマスク(写真右)を頂きました。
橋本市から配布された布製マスクについては、学校からお知らせや課題等をご家庭にお届けする際に併せて配布する予定です。
前回の課題は連休中までを想定していますので、次回は連休明けの予定です。
日程については、決まり次第お知らせします。
保護者の方から頂いたマスクは、活用を検討しています。
本当にありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

市内小中学校臨時休業 に伴う 給食費 4 月分 の取扱いについて

橋本市学校給食センターから、「令和2年4月の市内小中学校臨時休業に伴う給食費(4月分)の取り扱い」について連絡がありました。
4月8日から4月10日までの3食分については、給食を提供しましたが、この分の給食費については無料にさせていただきますとのことです。
本サイト右側の「配布文書一覧」に文書がありますのでご覧ください。

プチ演奏会

在校生とそのお姉さんが学校に書類を提出に来てくれました。

その時「家で練習したから」と言って、リコーダーとサックスの演奏をしてくれました。

おうちでがんばっている子どもがいる。

とてもはげまされました。ありがとうございました。
画像1 画像1

5年 インゲンの発芽実験3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
観察3日目です!自学にやっている人もいるそうなので、がんばって更新していきます。


●あ と い (水の条件を変えて、水が発芽に必要か調べる)

  あ:水を吸ったのか、種子が少し膨らんできている

  い:もとのまま、変化なし。

●う と え (温度の条件を変えて、適当な温度が発芽に必要かを調べる)

  う:水を吸ったのか、種子が少し膨らんできている。少し皮にしわがある

  え:よく冷えている。種子の大きさに変化が見えない。

●お と か (空気の条件を変えて、空気が発芽に必要かを調べる)
  
  お:水を吸ったのか、種子が少し膨らんできている

  か:水を吸う量が多いのか、種子がかなり大きくなっている。



授業研究

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
算数と社会の授業についての研修をしました。

5年 インゲンの発芽実験スタート(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から実験の様子を掲載していきます。

1日目の様子

「あ」は脱脂綿に水を含ませていて、種子が水を得られる状態。
「い」は脱脂綿がありますが、水をまったく入れていません。

この二つを室内の日光の当たるところに置いています。
発芽(種子から芽が出ること)するために「水」が必要かを調べる実験です。



「お」は脱脂綿に水を含んでいるだけで、種子は空気に触れている状態。
「か」は水をカップ満タンに入れて種子をしずめているので、種子が空気にふれられない状態。

この二つを室内の日光の当たるところに置いています。
発芽(種子から芽が出ること)するために「空気」が必要かを調べる実験です。



          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
橋本市立あやの台小学校
〒648-0019
和歌山県橋本市あやの台2-17
TEL:0736-37-4001
FAX:0736-37-4002