まつのやまブログ

9年生 総合学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の5時間目、9年生は総合学習でした。地域おこし協力隊から現在、吉田地区の地域支援員として活動しておられる山口さんからお越しいただき、その活動内容やご苦労など、詳しくお話を聞きました。

 山口さんの人口減少が進む町を活性化したい強い気持ちが、伝わってきました。生徒は、松之山をどうしていくか、自分事として真剣に考える良い機会を与えていただきました。

ホップ期 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の3時間目、ホップ期は体育でした。午前中は天気が良く、体育館もポカポカで暖かかったです。マット運動を一生懸命やった後、マットの上でみんなと仲良く日向ぼっこをして楽しんでいました。片付ける時は、みんな協力して一生懸命動いていました。

 1年生から4年生、みんな仲良く助け合って、楽しく体育をしています。コロナ禍ですが、気力・体力、しっかり鍛えてぐんぐん成長しています。

7年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の5時間目、7年生は国語でした。外部から国語の指導者を招いて、授業の様子を見てもらいました。

 生徒は、教科書の「竹取物語」を真剣に読んで、登場人物の心情について考えていました。自分の思いや考えを堂々と発表できる素晴らしい生徒です。

5年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の3時間目、5年生は社会科でした。自動車は作られた後、どうやって出荷するのかについて学習していました。先生の話をよく聞いて、ノートにしっかりまとめていました。

 授業態度がとても立派で、先生からも何回も褒めてもらっていました。

6年生 社会科のテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の3時間目、6年生は社会科のテストをしていました。時間ぎりぎりまで、真剣に考えて問題に向かっていました。みんなやる気があり、頑張っていました。

 6年生は、心も体もどんどん成長しています。これからがますます期待されます。

7年生 技術科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の4時間目、7年生は技術科でした。木工をしていて、木板を切って本立てなど組み立てる準備をしていました。

 自分で考えた設計通りの作品ができるかどうか大変楽しみです。

9年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の4時間目、9年生は理科でした。酸・アルカリ濃度と体積についての問題を一生懸命考えていました。その後、先生が黒板に書いた内容をノートに書いて、まとめていました。

 受験に向けて、どんどん難しい問題に意欲的に取り組む姿勢が素晴らしいです。

パラスポーツ体験教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、NPO法人ネージュスポーツクラブ主催によるパラスポーツ体験教室が行われました。3・4限に5・6年生、5・6限に中学生という日程で、4名の方が講師としてご指導くださいました。

 まず最初に多目的室で、ネージュスポーツクラブの関口さんから「スポーツによる共生社会づくり」、車いすバスケット新潟WBCコーチの松永さんから「障がい者とスポーツ」というテーマで講話をしていただきました。その後、体育館にて車いすバスケットボールとユニバーサルボッチャを2班に分かれ体験させていただきました。車いすバスケットボールは、関口さんと松永さん、ユニバーサルボッチャは、小山さんと福原さんにご指導いただきました。

 車いすバスケットは、実際に車いすに乗ってボールを扱う練習や先生を相手にゲームを体験しました。ユニバーサルボッチャは、基本の投げ方を練習した後、ルールを教えてもらって4チームによる試合を楽しみました。共に支え合うことの大切さを実感することができた貴重な1日になりました。

アウトドア部 エンジョイクッキング

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日のアウトドア部は、実際キャンプで行う調理器具を使い、調理室でホットサンドを作り、試食してみました。

 日ごろ使ったことのない器具を使いながら、自分たちで作ったので少し焦げていましたが、とても美味しそうに食べていました。

 「学園長も食べてみますか」と自分で焼いたパンをちぎって分けてくれる優しい子どもたちでした。

4年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の3時間目、4年生は社会でした。県内に古くからある施設は何があるかについて勉強していました。

 先生と一緒に全員が大きな声で教科書を読んでいました。探求心が旺盛でやる気がみなぎる子どもたちで、授業も盛り上がっていました。

日光を集めて紙を焦がそう!〜3年生理科〜

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、朝から秋の日差しがまぶしいくらい、よい天気。

毎回、曇りで延期になっていた実験をいよいよ行うことができました。

曇りの日の弱い日差しの中で、虫メガで光を小さく集める練習は何度もしており、準備万端!!

早速、紙を焦がすことにチャレンジしました。

練習の成果で、みんなあっと紙を焦がすことができ、火がついて慌てて消す姿が見られました。

秋のあたたかな日差しの中、楽しく思い出に残る実験ができました。

ホップ期 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の2時間目、ホップ期は体育でした。中学部校舎下のスペースで縄跳びをした後、校舎周りを走るリレーをしました。縦割り班でチームを組んで、みんなで応援しながら元気よく走っていました。

 校舎の中にいても、大きな声で応援する子どもたちの声が響いていました。今日は大変天気も良く、気持ち良い汗をかいていました。

5年生 算数 乗り入れ授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の2時間目、5年生は算数でした。問題を解いて、先生から個別に指導してもらっていました。難しい問題に意欲的に挑戦し、何度も先生に答えが間違っていないか確認しながら頑張っていました。

 真剣に問題を解こうとしている姿がとても立派でした。

7年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の2時間目、7年生は理科でした。地層のでき方について学んでいました。先生の話をしっかり聞いて、黒板を見ながら、堆積岩の種類について、ノートにきれいにまとめて書いていました。

 とても落ち着いて学習していて、素晴らしいです。

8年生 社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の5時間目、8年生は社会科でした。自分たちが担当して作った新米をどうやって売るかについて相談していました。松之山温泉に出掛けていくか、他に売りに行ける場所はないかなど、話し合っていました。

 保護者の皆様や教職員も新米をたくさん購入してくれました。

1年生・2年生 E+タイム(外国語活動)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の5時間目、1年生・2年生は、E+タイム(外国語活動)でした。テーラー先生の掛け声で、身振り手振りをしながら大きな声で英単語の発音練習をしていました。

 遊びながら、みんな楽しく英語を学んでいました。

ホップ期 昼休み元気に仲良く遊んでいます

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の昼休み、ホップ期の児童は肋木につかまったり、鬼ごっこをしたり、ハンドベースボールをしたり楽しそうに遊んでいました。

 だんだん寒くなりますが、元気に遊んで、心も体もすくすく育ってほしいです。

6年生 外国語サポート訪問

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日の5時間目、6年生はE+タイム(外国語科)の研究授業でした。外国語サポート訪問ということで、十日町市教育センターの指導主事様から指導をしていただきました。

 授業では、テイラー先生の母国アメリカの家庭的なお菓子について教えてもらい、実際にそのお菓子を作りながら、いろいろな質問を英語で話しながら、お菓子を作りました。試食をしてみて、感想を英語で話し合うなど、とても楽しい活動でした。


本日、11月のフリー参観日

画像1 画像1
本日は、フリー参観日でした。

午後から職員研修があるため、2〜4限の参観でした。

子どもたちが、しっかりと学ぶ様子、元気に活動する様子を見ていただきました。

お忙しい中、足を運んでいただき、ありがとうございました。

SJ:まつのやま弁当の日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、ステップ期・ジャンプ期の第4回まつのやま弁当の日でした。今回のテーマは、「寒さ&かぜに負けないポカポカ弁当を作ろう!」でした。保温ができる器にスープやお汁を入れてきた人、体が丈夫になるようなメニューを考えた人など、見るだけで楽しくなりました。コロナ禍で、向かい合って食べられないのが残念ですが、笑顔でお弁当を食べるポカポカの時間でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学年だより

期だより

保健だより

まつのやまタイム

給食だより