最新更新日:2024/07/01
本日:count up23
昨日:108
総数:422775
暑さが本格的になってきました。しっかり水分補給しましょう。

5年 ようこそ社長さん!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
エコマート活動に取り組む子どもたち、会社を作って1か月間、商品開発を中心にがんばってきました。

いよいよ社長などの役割を決める時がきたので、橋本市で実際に社長をされている方々に来ていただき、「会社の仕事」「社長の仕事」「仕事のやりがい」についてお話を聞かせてもらいました。

この貴重な学び、子どもたちはどう受け止めたのでしょうか。

◎自分も協力ができて、お客さんに喜んで買ってもらえるような有名な会社にしたい。

◎お客様だけでなく、スタッフ同士もやさしく、ていねいで親切にしたい。

◎自分だけでなく、みんなと考える、みんなを考える会社を作りたい。

◎みんなのサポートあっての会社だと分かった。

◎リーダーでなくても、一致団結して、協力したい。

◎責任をもち、チームを作り、仲間を大切にする会社にしたい。

熱く語ってくれた社長さんたちのおかげで、子どもたちの意識がぐんと高まりました。
貴重な機会をいただき、誠にありがとうございました。

児童会 横断幕づくり

画像1 画像1
児童会で 運動会のスローガンを書いた横断幕を作成しています。

運動会当日、会場を盛り上げるために、一生懸命つくっています。

5年 我ら 未来戦隊アースレンジャー!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は環境学習を続けてきて、一生懸命書いた環境レポートの提出をもって、晴れてアースレンジャーになることができました。

認定式には、生活環境課の方にも来ていただき、みんなの新しいスタートを見届けてもらいました。

以下、子どもの感想です。

◎私もエコクラブの一員として山本さんを見習いながらがんばりたいです。
 そして山本さんたちと協力して、地球を救い、未来をきれいにしたいです。
 私たちがポスターを作ったら、ごみのポイ捨てのあるところにはってほしいです。

◎こどもエコクラブに認定されてうれしかったです。
 お話を聞いて、海洋プラスチック問題に、海のない橋本市は関係ないと
 思っていたけど、そうではなく、紀の川でつながっていると分かりました。
 僕たちがゴミを拾っていけば、ポイ捨てをする人たちが見習って、
 ポイ捨てがなくなると思いました。

◎この一年、エコのことや、水・森・命のことが分かりました。
 ポイ捨てをなくすには、その人がやめないといけないし、
 「少しだけ」「少しくらい」と思うのがダメだと思うので、
 その少しがダメだと伝えたいです。
 これからも金バッジがもらえるようにエコをしたいです。

◎私は一年前まで、エコについて何も知りませんでした。
 今は少しは分かるようになりましたが、エコというものは、
 まだまだ奥が深いので、これからも環境がよくなるように
 自分にできることを続けていきたいです。

◎自分たちのレポートをエコクラブさんにわたしてから、
 担任の先生に「まだ結果はでないんですか」と言ってました。
 でも、ついに「アースレンジャーになれたよ」と聞いた瞬間、
 「がんばったかいがあったな」と思いました。
 今日はきてくだってありがとうございました。

◎私はエコクラブに入ってからどうするかを考えました。
 「入ったからもういいや」か「入った責任をもってがんばろう」の
 どちらを選たくしますか。
 私は責任をもつ自分になって、責任から逃げずに立ち向かいたいです
 小さなゴミひとつで、生き物が死んでしまうことを
 伝えられるアースレンジャーになります。

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は2回目のクラブ活動でした。

外スポーツクラブは、キックベースです。今回は、はじめに作戦会議を行い、考えながら試合をしました。

中スポーツクラブは、バスケットボールでした。最初にシュートやドリブル、パスの練習をして、試合をしました。声を出し合い活発に動くことができていました。

バドミントンクラブは、練習と試合でした。前回よりも動きがよくなり、ラケットにもよく当たるようになっていました。

どのクラブも生き生きと活動する姿が見られました。

4・5年 リレーで赤・白の団結を!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4A・5Aの赤組で、4B・5Bの白組で、それぞれ体育を合同で行い、運動会に向けてリレーの練習を行いました。

学年をこえていっしょに力を合わせて、運動会を盛り上げていきたいですね!

赤も、白も、おたがい全力を尽くしてこそ、勝っても負けても思い出に残る運動会になります。

本番まであと2週間・・・がんばりましょう!!

4年 水てっぽうでお楽しみ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年はプールも中止だったから・・・
せめて水で遊ばせてあげたい・・・・

担任の先生たちの粋なはからいで、理科の実験で使った水てっぽうで遊びました。

子どもたちのはじける笑顔がキラキラ輝いていました。

5年 エプロンが続々完成!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サポーターさんに手伝ってもらって、どんどんエプロンが仕上がっていきます。

まずは教えてくださった方々への感謝の気持ちをもって、

このエプロンを使っていきましょうね。

そして

エプロンができた

ということよりも

エプロンの作り方を通して、モノづくりのコツや楽しさが分かった

ということが大切です。

身の周りにあるものは、自分で作ったり、修理したりできるものがけっこうあります。

それを新しく買い替えるばかりでは地球環境のためになりません。

自分が得た新しい知識や技術も、大切に使っていきましょうね。

9月10日 リレー練習 1・2・3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月10日早朝からリレー選手(1・2・3年生)の練習の様子です。昨日はバトンパスの練習だけでしたが、実際に走ってみました。本番に向けてがんばっています。

9月8日 5年 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日も家庭科支援ボランティアの方に教えていただきながらエプロン作りをしました。完成を目指して一生懸命に取り組んでいます。完成した子どももいました。

9月9日 全校練習1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月9日1時間目 運動会の全校練習で入場から開会式の練習をしました。校長先生や体育主任の先生のお話を集中して聞くことができました。

9月9日 全校練習2

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生児童代表宣誓と得点発表説明です。何も見ずに言えました。さすが6年生でした!

9月9日 早朝リレー練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会の選抜リレー選手の練習が始まりました。まずは、バトンパスの練習からです。1年生は初めてですが、上手にパスができました。。

9月8日(火)漢字博士試験実施

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、2年生から6年生までの学年が一斉に漢字博士試験に挑戦しました。受験級は人それぞれですが、試験合格に向けて早い時期から練習問題に熱心に取り組む姿がありました。

5年 体育 リレーの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
9月4日(金) 体育の時間です。雨が降っていたので体育館での授業です。運動会に向けてリレーの練習をしました。バトンパスの練習を中心に体育館を走りました。

5年 図工 糸のこスイスイ

画像1 画像1
9月2日(火)図工の時間です。電動糸のこを使って作品を作成中です。みんな真剣に取り組んでいます。どんな作品ができあがるのかな?

今週のエコマート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週のエコマートの様子です。
始めと終わりにどの会社もミーティングを行います。サポーターの方からアドバイスをいただいています。

5年 算数 約数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月4日(木)5年生の算数の時間。「約数」について調べました。「約数」は余りなくわり切れる整数です。みんなで話し合いながら理解を深めました。その後、プリントで練習問題をがんばって解きました。

5年 家庭科 エプロン作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月1日(月)の家庭科でエプロンづくりが始まりました。家庭ボランティア支援の方の力をお借りして、みんなで完成を目指します。ミシンを初めて使うので、ドキドキしながら作業しています。完成がとても楽しみです。

9月2日(水)2年生算数 1リットルってどのくらいの量?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年A組算数の授業です。ビニール袋にこれで1リットルと思われる量の水をくんできて、実際その水の量はどのくらいか。1リットルを体感する授業でした。なんと、ほぼピッタリというペアがいてみんなびっくりしました。とても楽しい授業でした。

学校だより 彩の雲 第42号

画像1 画像1
過去最高の暑さだった8月が終わり、9月を迎えました。これまでに経験したことのない短い夏休みをはさみ、子どもたちは、学校が再開された6月から3か月間、本当によく頑張って学校生活を送っています。保護者の皆様をはじめ、地域の方々のご支援があっての子どもたちの頑張りであると改めて感じているところです。しかし、これから冬季休業まで4か月あまり、コロナ禍の生活を続けていかなければなりません。引き続きご支援をいただきますようお願いいたします。
さて、「学校だより 彩の雲 第42号」を発行しましたのでお知らせします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
橋本市立あやの台小学校
〒648-0019
和歌山県橋本市あやの台2-17
TEL:0736-37-4001
FAX:0736-37-4002