最新更新日:2024/06/19
本日:count up50
昨日:177
総数:655126
◇令和6年度紀見北中学校 学校教育目標 「主体的に考え、行動する心豊かな生徒の育成 」◇    

「がん」教育

2年生では、2月4日、5日に「がん」について学習しました。
がんを知ることを通して望ましい生活習慣や健康に生きること、命の大切さについて考えることを目的として行っています。
保健の授業で体育科の先生から、そして道徳の授業ではがん経験者である松下先生からお話を聞きました。
この学習を通して、自分だけではなく周りの人の健康も意識し、がん患者と向き合う社会づくりに役立てていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 晴天だ、昼休みだ、グラウンドでenjoy!

昼休み、サッカーや鬼ごっこをしたり、元気にグラウンドを走り回っています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職業調べ学習

今日は、職業調べ学習最終回でした。
今まで調べてきたことをクラスのみんなの前で発表しました。
調べた内容をまとめ、みんなの前で、自分の言葉で堂々と発表することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【美術部】カレンダープロジェクト(2月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月のカレンダーができました。
2月の2大イベントである節分とバレンタインデーを取り入れ、まだ寒い2月に心暖まるカレンダーになりました。
1枚を公民館に掲示させていただいています。多くの方に見て頂ける場を作っていただき、ありがとうございます。公民館にお立ち寄りの際には是非ご覧ください。

2年生 2月も頑張ります

2年生の授業風景です。
今日から2月、2月も元気&意欲的に学習していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/5 SC来校
2/9 PTA3年生学年員会
第2回PTA実行委員会
2/10 ALT来校
橋本市立紀見北中学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台3-19-1
TEL:0736-37-5060
FAX:0736-37-0212