最新更新日:2024/06/27
本日:count up60
昨日:92
総数:524132

命の学習 3年A組

男女でそれぞれ分かれて考えた意見を互いに発表してもらっています。
好きな人ができたらどんなお付き合いをしたい?
いいなぁ〜と思う人、嫌だなぁ〜と思う人は?
相手の考えをわかるためには?
画像1
画像2
画像3

命の学習 3年A組

6時間目はどのような交際がよいのかをみんなで考えています。
画像1
画像2
画像3

命の学習 3年A組

 

画像1
画像2
画像3

命の学習 3年A組

 

画像1
画像2
画像3

命の学習 3年A組

3年生は命の学習を行なっています。
性についての正しい知識を教えて頂いたり、赤ちゃんとの接し方や妊婦体験を行なっています。
画像1
画像2
画像3

本日の給食(10月9日(金))

画像1
☆コッペパン
●豚肉のトマト煮
●ビーンズサラダ
☆ファイバーヨーグルト

854キロカロリー

キッズサポートスクール2

1年B組の様子です。
画像1
画像2
画像3

1年生 キッズサポートスクール

3限目に、和歌山県警察本部の生活安全部少年課の少年サポーターの方2名に来て頂き、各クラスでキッズサポートスクールを行いました。なぜ、社会のルール「法律」があるのかを学んだ後、身近にあるルールや犯罪について絵を見ながら一緒に考えていました。(1年A組の様子)
画像1
画像2
画像3

10月9日(金)おはようございます。

雨の朝、台風が近づいています。
雨が強く降る予報、登下校は十分気をつけて登校して下さい。
本日3年A組は4限〜6限目 命の学習。1年生は3限目、キッズサポートスクールの日です。
画像1
画像2

本日の給食(10月8日(木))

画像1
●麦ご飯
●しらす丼
●けんちん汁

803キロカロリー

10月8日(木)おはようございます。

画像1
本日3年生実力テスト。
明日は1年生 キッズサポートスクール。3年生A組が命の学習の日になっています。

生徒の作品2

1年B組の作品です。
画像1
画像2
画像3

生徒作品

国語の授業で作った下の句。ご覧下さい。
1年A組
画像1
画像2
画像3

1年生 体育

今日も運動場から元気な声が聞こえてきました。
画像1
画像2

2年生社会「資料を読み取るポイント」

アメリカの小麦生産地。なぜ生産地が縦(南北)に分かれているのか。話し合っていました。
画像1
画像2

本日の給食(10月7日(水))

画像1
●ご飯
●筑前煮
●ゆかり和え
☆納豆

752キロカロリー

10月7日(水)おはようございます。

画像1
気持ちの良い朝を迎えています。午後から雨の予報です。
本日6限まで。16日(金)は終業式。17日(土)から新人大会が始まります。

1年生体育

画像1
運動場からとっても元気な声が聞こえてきました。とっても楽しそうです。

本日の給食(10月6日(火))

画像1
●ご飯
●肉団子の甘酢がけ
●ひじきのサラダ
●レタスの中華スープ

826キロカロリー

耐久リレーに向けて朝練開始

11月18日(水)に予定されている耐久リレーに向けて朝練が始まりました。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/11 建国記念の日
かつらぎ町立妙寺中学校
〒649-7113
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町妙寺581
TEL:0736-22-0159
FAX:0736-22-7713