最新更新日:2024/06/21
本日:count up22
昨日:107
総数:523225

明日はマラソン大会です

画像1
明日も強い冬型の気圧配置が続くため、防寒対策をして参加しましょう。

文化部インタビュー

恒例の文化部インタビュー。
今回は2年生担任、島先生。
たくさんの質問にユーモアたっぷり入れながら真剣に答えてくれていました。
画像1
画像2
画像3

本日の給食(12月16日(水))

画像1
●ご飯
●すき焼き煮
(国産和牛モモ肉を使用)
●大根のじゃこ和え
☆梅びしお

816キロカロリー

12月16日(水)おはようございます。

昨晩雪が降っていたところもあるそうです。道路の凍結に気をつけて登校してください。
本日6限漢字博士試験を実施します。
画像1
画像2

1年 社会

南北朝の内乱と室町幕府についての学習
学習プリントには「二条河原の落書」からわかることを整理しようという課題が。
歴史は奥が深いです。

画像1
画像2

12月15日(火)おはようございます。

画像1
寒い朝を迎えました。
体調を崩さないように気をつけましょう!

本日の給食(12月14日(月))

画像1
●ご飯
●高野豆腐の煮物
☆焼きししゃも
●大根の昆布和え

779キロカロリー

あいさつ運動

12月のあいさつ運動を行いました。寒い中民生児童委員の皆さんありがとうございました。
画像1
画像2

12月14日(月)おはようございます。

画像1
本日あいさつ運動。民生児童委員の皆さんいつもありがとうございます。

男子テニス県インドア大会

1回戦 牧野・中谷ペア 対岩出第二中 勝ちました。
画像1
画像2
画像3

女子テニス県インドア大会結果

本日、県立橋本体育館にて県インドア大会が開かれました。
西林-木村ペア3回戦進出、前-児玉ペア2回戦進出でした。
来週日曜日伊都インドア大会があります。そこで今日の経験を活かし頑張りたいです!

テニス女子インドア県大会

2ペアともまずは1勝しました。
画像1
画像2

本日の給食(12月11日(金))

画像1
☆コッペパン
●クラムチャウダー
●ごぼうサラダ
☆ファイバーヨーグルト

774キロカロリー

いただきます。



iPadから送信

12月11日(金)おはようございます。

画像1
本日個人懇談最終日となります。よろしくお願いいたします。



iPadから送信

感染症拡大を防ぐために

画像1
水は冷たいですが、石けんを使った正しい手洗いは、感染症予防に非常に効果的です。清潔なハンカチを持ち歩く習慣を身につけてくださいね。

本日の給食(12月10日(木))

画像1
●ご飯
●鯨の竜田揚げ
●油揚げの胡麻酢和え
●味噌汁

891キロカロリー

感染症拡大を防ぐために

画像1
毎朝の健康観察・検温とともに「咳(せき)エチケット」を守って生活しましょう。

スーパーコンピューター「富岳」の解析によると、マスクの着用により飛沫の7〜8割を抑えられるそうです。食事は黙って食べて、会話する時は双方マスクを着けることが感染拡大予防のために効果的です。

12月10日(木)おはようございます。

個人懇談2日目。本日もよろしくお願いいたします。
画像1
画像2

本日の給食(12月9日(水))

画像1
●ご飯
●豚肉と大根の中華煮
●三色ナムル
☆焼売

873キロカロリー

12月9日(水)おはようございます。

今日から11日の金曜日まで個人懇談が始まります。よろしくお願いします。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/11 建国記念の日
かつらぎ町立妙寺中学校
〒649-7113
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町妙寺581
TEL:0736-22-0159
FAX:0736-22-7713