最新更新日:2024/06/27
本日:count up64
昨日:92
総数:524136

本日の給食(8月28日(金))

☆コッペパン
●鶏肉のバーベキューソース
●ビーンズサラダ
●カボチャのスープ

822キロカロリー
画像1

シルバー人材センターの方々ありがとうございます。

画像1
曇り空とはいえ暑い中の剪定作業、本当にありがとうございます。

8月28日(金)おはようございます。

今日は3年生実力テストの日です。

昨日からシルバー人材センターの方々が校内の剪定作業をしてくれています。暑い中本当にありがとうございます!
画像1
画像2

2年生 道徳

画像1画像2画像3
午後から雨が降り、少し気温が下がったような気がします。
2年生は6限目に道徳の授業。

道徳の教科書、明日への扉から「美しい母の顔」。

家族について、考えていました。

昼休みの光景

画像1画像2
3年生の教室の様子。運動会に向けてマスゲームの練習を昼休みの時間を利用して楽しそうに踊っていました。

本日の給食(8月27日(木))

●ご飯
●鶏のから揚げ
●中華カラフルサラダ
●杏仁豆腐

864キロカロリー


画像1

適応プログラム

画像1画像2
ソプラスさんに来ていただき適応プログラムの授業を受けています。

8月27日(木)おはようございます。

過ごしやすい朝を迎えました。午後から雨が降る予報です。
画像1
画像2

本日の給食

画像1
 ご飯   豚キムチいため
 鉄分たっぷりサラダ
 餃子 3個
美味しくいただきます。

8月26日(水)おはようございます

 とても暑い毎日ですが、園芸委員さんや休み中も水やりをして下さった先生方のおかげで花壇の花々がとてもきれいに咲いています。
画像1
画像2

2年生B組 技術

マイクロビットを使って、プログラミングの授業。
さて、プログラム通りに音が鳴ったり光ったりしてくれるでしょうか。
悪戦苦闘しながら頑張っていました。
画像1
画像2
画像3

本日の給食(8月25日(火))

●ご飯
●ししゃもの天ぷら
●切り干し大根の酢の物
●味噌汁

758キロカロリー


画像1

8月25日(火)おはようございます。

朝はカラッとした空気でしたが、台風の影響で蒸し暑くなりそうです。引き続き熱中症に十分気をつけて過ごしましょう。
画像1
画像2

1年生 国語(8月24日)

山中勉さんの「空を見上げて」
女川町の中学生たちが心の中に閉じ込めていた思いを五・七・五の句に表したお話。
最後に「心を動かす言葉」とは。
画像1
画像2

本日の給食(8月24日(月))

●ご飯
●酢豚
●にらの中華和え
☆えびのボール茶巾

842キロカロリー

画像1

8月24日(月)おはようございます。

画像1
今日は月曜日、6限終了後クラブ無しで下校します。今日も暑くなりそうです。

バスケットボール部女子

昨日は男子バスケと卓球部が体育館で練習。今日は女子バスケット部が朝から練習しています。基本練習をしっかり頑張ってました。
画像1
画像2

男子テニス部

暑い中頑張ってます。1年生も入ってゲームを行い、審判の仕方、ゲームの進め方を確認しながら頑張ってます!
画像1
画像2

剣道部

画像1
朝8時から10時過ぎまで。今日はキャプテン中心に自分たちで内容を考えて稽古していました。お互いの声かけもしっかり意識していました。

雷に注意

昨日もそうでしたが、天気が急変し雷がなる気候に。雷が鳴り始めたら建物の中や自動車の中に避難することを心がけましょう。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/11 建国記念の日
かつらぎ町立妙寺中学校
〒649-7113
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町妙寺581
TEL:0736-22-0159
FAX:0736-22-7713