最新更新日:2024/06/12
本日:count up1
昨日:23
総数:53378
笑顔の花園 梁瀬小学校と花園幼稚園の様子をお知らせします。 「 梁瀬の子 優しい子 やる気の子 やりきる子 」 今月もがんばっています。

今日の給食

画像1画像2
今日のメニューは、
・ごはん
・マーボーだいこん
・ちゅうかふうひじきサラダ
・はるまき
 (695kcal)
 でした。
 ごちそうさまでした。

おはようございます。2月12日、金曜日。

画像1
 三寒四温の温を感じる朝です。天気は曇り、気温は2度、湿度は64%です。パンジーの花や鯉の動きに、もうすぐ訪れる暖かい春を思い浮かべることができます。
 来週の行事予定は、ALT授業日(月)、やなせまつり・6年生を送る会・PTA年度末総会(水)、6年生善行表彰(金)です。送る会(参観)とPTA年度末総会のご出席に際して、学習発表会のとき同様、参加者カードの提出をお願いします。カードは前日にお渡しします。
画像2

今日の給食

画像1画像2
今日のメニューは
・コッペパン
・ふゆやさいビーフシチュー
・はくさいサラダ
・バレンタインデザート
 (689kcal)
 でした。
 ごちそうさまでした。

おはようございます。2月10日、水曜日。

画像1
 三寒四温の気候を感じる朝です。天気は快晴、気温はマイナス2度。日中は気温が上昇する予報です。昨日は5度でしたが、今日は10度近くなるかも知れません。花粉の飛散が気になりますが、過ごしやすい気候になることでしょう。

今日の給食

画像1画像2
今日のメニューは
・ごはん
・さばのてりやき
・いそかあえ
・こんにゃくのみそしる
 (652kcal)
 でした。
 ごちそうさまでした。

おはようございます。2月9日、火曜日。

画像1
画像2
画像3
 久しぶりに雪景色の朝です。天気は快晴、気温はマイナス1度。深い積雪ではありませんが、チューリップの芽に雪が積もり、運動場は凍っています。昨日、花粉症の児童に尋ねてみると、「少し目がかゆくて、くしゃみが出る」そうです。

今日の給食

画像1画像2
今日のメニューは
・ごはん
・ぶたにくとだいこんのにもの
・ゆかりあえ
・やきめざし
 (617kcal)
 でした。
 ごちそうさまでした。

おはようございます。2月8日、月曜日。

 この時期らしい寒さの朝です。天気は曇り、気温は3度、いつもより暗さを感じる朝です。中庭では、蝋梅やパンジーの花が鮮やかです。チューリップの芽も随分出てきました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

画像1画像2
今日のメニューは
・コッペパン
・ポトフ
・ブロッコリーとコーンのサラダ
・ヨーグルト
 (680kcal)
 でした。
 ごちそうさまでした。

おはようございます。2月5日、金曜日。

画像1
 とても冷え込んだ朝です。天気は晴れ、気温はマイナス3度です。周囲の山々を見ると、日の出が早くなったことを実感します。また、上空には下弦の月がうかんでいます。
 来週の行事予定は、ALT授業日(月)、身体測定(水)です。
画像2

今日の給食

画像1画像2
今日のメニューは
・ごはん
・とんじるうどん
・ごまあえ
・こざかなつくだに
 (671kcal)
 でした。
 ごちそうさまでした。

年長さんが小学校の授業を体験しました!

小規模校で、幼小併設校だからこそ、今の時期でもできることがあります。その一つが、花園幼稚園の年長さんの小学校での授業体験です。

年長さんは、小学校で授業を受けるのを楽しみにしていたようで、先生からの「イチゴは全部でいくつですか?」という質問に、元気よく答えていました!
15分程度の体験でしたが、授業後、年長さんは

「算数大好き〜」「もっとやりたい〜」

と感想を言ってくれました。
4月の入学を楽しみにしています。

画像1
画像2
画像3

おはようございます。2月4日、木曜日。

 寒が戻った朝です。霜や霜柱、結露が見られます。天気は快晴、気温はマイナス2度です。日中は昨日同様、日差しに恵まれ、久しぶりに運動場で体育ができることを願っています。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

画像1画像2
今日のメニューは
・ごはん
・ほねくとだいこんのにもの
・キャベツとコーンのあえもの
・のりつくだに
 (616kcal)
 でした。
 ごちそうさまでした。

おはようございます。2月3日、水曜日。

画像1
 青空が広がっている立春の朝です。気温は0度、湿度は45%です。一年前の立春の朝は、天気が晴れ、気温が1度でした。積雪が多かったり寒さが厳しかったりした冬ですが、例年通りの立春の朝です。

今日の給食

画像1画像2
今日のメニューは、節分献立でした。
・ごはん
・いわしのかばやき
・キャベツのこんぶあえ
・ぐだくさんみそしる
 (608kcal)
 でした。
 ごちそうさまでした。

おはようございます。2月2日、火曜日。

画像1
 徐々に雨が弱まってきた朝です。気温は5度。周囲の山々には霧がかかっています。
 保護者の皆様へ。本日、職員研修「デジタル教科書の活用」のため、児童は6時間目終了後すぐに下校します。
画像2

今日の給食

画像1画像2
今日のメニューは
・ごはん
・やさいいため
・ちゅうかあえ
・ぎょうざ
 (626kcal)
 でした。
 ごちそうさまでした。

おはようございます。2月1日、月曜日。

画像1
 霜が降り、運動場が凍っている朝です。天気は曇り、気温はマイナス1度。上空の雲の動きからは、南寄りの風が見られません。

今日の給食

画像1画像2
今日のメニューは
・コッペパン
・はくさいのクリームに
・ボイルブロッコリー
・とうふのフライ
 (657kcal)
 でした。
 ごちそうさまでした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/17 やなせまつり
6年生を送る会
授業参観・PTA総会
その他
2/15 ALT来校日
かつらぎ町立梁瀬小学校
〒643-0611
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町花園梁瀬567-1
TEL:0737-26-0304
FAX:0737-26-0304