最新更新日:2024/06/09
本日:count up6
昨日:360
総数:1078313
生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

3年生 表彰式

令和2年度、橋本市より模範生徒表彰と本校PTAより青葉賞、若葉賞の表彰を本日全校集会で表彰して頂きました。
橋本ライオンズクラブ模範生徒表彰
谷元貫太君、舩野いろはさん
令和2年度杉村奨学褒賞
三林優作君
令和2年度森脇慶一郎善行褒賞
谷口誠弥君
本校PTA青葉賞
板谷紗良さん
本校PTA若葉賞
高田和希君       皆さん本当におめでとうございます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生学年レク

全ての試合が終了し、みんな充実感いっぱいの表情をしてました。
卒業式まで、あと18日(登校するのはあと10日間)
いよいよ中学校生活の集大成ですね。
1日1日を大切に過ごしていきましょう。
画像1 画像1

学年レクその22

Cチームが完全優勝!!
画像1 画像1 画像2 画像2

学年レクその21

画像1 画像1
画像2 画像2
最後まで目が離せない展開!!
優勝はどのチームだ!?

学年レク その20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
激しい応援合戦も!!

学年レク その19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後までノリノリです。

全校集会(その4)

最後は1月下旬に行った第72回県下書初競書会の表彰です。

今年度は県の審査は無いのですが、特金賞・準特金賞に選ばれた人が1年生、3年生合わせて12名いました。

代表として3年生に賞状を受け取ってもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学年レク その18

さあゲームも後半戦!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学年レク その17

ゲームの合間のひととき。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学年レク その16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな元気いっぱいです。

学年レク その15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
審判も自分たちで!すべて自分たちで運営しています。

学年レク その13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あっちこっちで盛り上がってます!

学年レク その13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな上手です!

学年レク その12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ジャンピングフローター!!

全校集会(その3)

そして、3年生の善行褒賞の表彰です。

「橋本ライオンズクラブ模範生徒表彰」
「令和2年度杉村奨学褒賞」
「令和2年度森脇慶一郎善行褒賞」
「青葉賞」「若葉賞」
の受賞者です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年レク その11

白熱しています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

全校集会(その2)

続いて

吹奏楽部から

「第49回和歌山県アンサンブルコンテスト 管打八重奏 銀賞」
「第24回管打楽器ソロコンテスト和歌山県大会」
の表彰を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

続報 全校集会(その1)

2月19日(金)

本日は1、2年生が学年末テスト最終日、3年生が個人懇談最終日となっております。

昨日までの雪が嘘のように、暖かい日が降り注いでいます。


本日、4時間目に全校集会を行いました。

まず、美術科から

「第74回和歌山県学校美術展」「第80回全国教育美術展」の表彰から。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年レク その10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ダイナミックな動き!!かっこいいぞ!!

学年レク その9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1試合6分で計12試合行います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900