最新更新日:2024/06/13
本日:count up36
昨日:23
総数:53414
笑顔の花園 梁瀬小学校と花園幼稚園の様子をお知らせします。 「 梁瀬の子 優しい子 やる気の子 やりきる子 」 今月もがんばっています。

5月29日、苗の移植をしました。

画像1
 今年のグリーンカーテンは、アサガオ・ゴーヤ・キュウリです。5人で5つのプランターに移植し、水をたっぷりあげました。水やりの世話をするプランターがまた増えました。

園・学校の再開について

昨日(5月28日)お知らせしました町教育委員会の文書を受けて、学校・園再開後の取組・対応、保護者の皆様へのお願いしたいことをまとめました。

以下のリンクより文書をご確認くださいますよう、お願い申しあげます。

ご不明な点、ご質問・ご要望がある場合は、学校までお問い合わせください。


学校・園の再開について(花園幼稚園・梁瀬小学校)

おはようございます。5月29日、金曜日。

画像1
 快晴の朝です。気温は14度、湿度は60%。朝は上着がほしい体感です。暖かくなり、花だけでなく生き物の世話も始めます。児童はとても興味をもっています。来週から本格的な授業再開です。給食も再開され、月曜日は5時間目(2年)や6時間目(4年生以上)まで授業を行います。登校前の検温やマスク着用を今後もよろしくお願いします。
画像2

重要 学校・園再開のお知らせ

4月13日から続いておりました臨時休業を5月31日で終了いたします。6月1日からは通常授業(保育)を行います。給食も実施いたします。

以下のリンクにかつらぎ町教育委員会からのお知らせを掲載いたしますので、ご覧ください。

また、明日(5月29日)、上述の町教育委員会文書とともに本校・園からのお知らせをお子様を通じて配付いたしますので、ご確認お願いいたします。


学校再開のお知らせ(かつらぎ町教育委員会)

おはようございます。5月28日、木曜日。

画像1
画像2
画像3
 白い雲が広がっている朝です。気温は16度、湿度は55%。今日は久しぶりに体育を行います。また、昨日、5年生の児童がモンシロチョウのさなぎを見つけました。自然界は例年通りの営みです。

おはようございます。5月27日、水曜日。

 雨上がりの朝です。山には霧がかかり、運動場のラインも消えています。気温は18度、湿度は77%です。本日も3時間の学習補充を行い、児童は11時30分に下校します。
画像1

おはようございます。5月26日、火曜日。

 曇り空ですが、鳥の声も聞こえ、過ごしやすい朝です。気温は19度、湿度は60%。本日も登校日です。学習補充を3時間行い、11時30分に下校します。
画像1
画像2

おはようございます。5月25日、月曜日。

 快晴の朝です。気温は17度、湿度は66%です。朝は長袖の上着がちょうどよい気候ですが、昼間はまた暑くなりそうです。今週は毎日が登校日です。給食はありません。授業を行い、11時30分に下校します。
画像1

今週の幼稚園♪

18日から再開した幼稚園。
園児の二人は元気いっぱいです。

いろんなことに興味津々。
短い時間ですが、楽しんでいます。
画像1
画像2
画像3

おはようございます。5月22日、金曜日。

 青空が広がる、気持ちのいい朝です。気温は14度、湿度は68%です。プランターに植え替えたホタルブクロに、もうすぐ蕾ができそうです。
画像1
画像2

おはようございます。5月21日、木曜日。

 南には青空、北には曇り空が広がっている朝です。気温は14度、湿度は41%。明日は登校日です。
画像1
画像2

おはようございます。5月20日、水曜日。

画像1
 青空が広がる、清々しい朝です。気温は14度、湿度は66%。初夏の涼しい風が吹いています。本日は登校日、11時30分下校です。
画像2

おはようございます。5月19日、火曜日。

 雨上がりの、過ごしやすい朝です。気温は20度、湿度は74%。明日は登校日です。3時間目まで授業等を行い、11時30分に下校します。
画像1
画像2

学校・園の再開に向けたスケジュールについて

土曜日にお知らせしておりました学校・園の再開のスケジュールをお知らせします。
本校・園は分散登校をいたしませんので、町内の小・中学校と一部スケジュールが異なります。ご注意ください。

また、登校前の体温測定、健康観察をお願いしますとともに、お子様に発熱等の風邪症状が見られる場合は休養するようお願い申し上げます。


【教育委員会よりお知らせ】
  臨時休業の段階的解除について(小学校)
  臨時休業の段階的解除について(幼稚園)

【学校・園よりお知らせ】
  学校の再開に向けたスケジュールについて
  園の再開に向けたスケジュールについて

おはようございます。5月18日、月曜日。

 白い雲が広がり、青空が少し望める朝です。気温は17度、湿度は60%です。池の鯉の動きやミニヒマワリなどの発芽の様子から、暖かくなったことを実感します。今日は登校日、児童は10時30分に下校します。
画像1
画像2
画像3

重要 学校・園からのお知らせ

新型コロナウィルス感染症の感染拡大防止のため、臨時休業としてまいりましたが、5月18日(月)より、段階的に教育活動を再開することになりました。

5月18日(月)の登校日は予定どおりです。(通常登校 10時30分下校)

その後の詳細は18日にお知らせいたしますので、よろしくお願い申し上げます。

学校・園からのお知らせ

おはようございます。5月15日、金曜日。

 少し雲が広がり始めた朝です。気温は13度、湿度は45%です。今日も日中の気温が20度を超えることでしょう。サツマイモの苗をさして育てる場所が完成しました。児童の皆さん、月曜日は登校日です。日曜日の夜には、持ち物の確認をしておいてください。
画像1
画像2

鯉が優雅に泳いでます。

画像1
 暖かい日差しの元、池の鯉が優雅に泳いでいます。昔懐かしい「人面魚」が一匹います。
画像2

おはようございます。5月14日、木曜日。

 少し冷え込みを感じる朝です。気温は10度、湿度は60%、天気は快晴です。下弦の月が西の空に望めます。
画像1
画像2
画像3

おはようございます。5月13日、水曜日。

 清々しい朝です。天気は快晴、気温は14度、湿度は66%です。日中には気温が上がり、湿度が下がることでしょう。今日の課題配布(ポストイン)は午前9時頃を予定しています。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
その他
3/1 ALT来校日
3/4 漢字の博士試験
かつらぎ町立梁瀬小学校
〒643-0611
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町花園梁瀬567-1
TEL:0737-26-0304
FAX:0737-26-0304