生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

職業調べ まとめ 1C

自分で調べたことをみんなに分かるようにまとめ直すのは難しいようですが

みんな工夫して頑張っています。

絵が得意な人は、イラスト入れて読みやすくしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職業調べ まとめ 1B

1Bの様子です。

ファイルを見せてもらうとびっしり調べていました。

できあがりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職業しらべ まとめ 1A

1月28日(木)より1年生は、職業について、インターネットや書物から得た情報をもとに、まとめ始めました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高校調べ

総合の時間に今週、来週とパソコン室で高校調べをします。
自分の行きたい高校、気になっている高校、
他の都道府県の高校などを調べています。

今週はA組、B組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すみっしーソング

隅田中学校区、共育コミュニティの取り組み『すみっしープロジェクト』のテーマソングについて、先日のホームページでお知らせしました。
本日、吹奏楽部員が防災無線の録音をさせて頂きました。2月1日からの放送を是非聞いてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

職業調べ 図書室にて 6限 1A

6限目は1Aが図書室を使用しました。

あと1時間パソコンで調べてまとめる予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職業調べ 図書室にて 5限(1B)

5限目は1Bが図書室を使いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職業調べ 図書室にて 3限(1C)

1月22日(金)3限目

職業調べの一環で、金曜日は図書室を使いました。

色々なツールを使って情報を仕入れ、取捨選択することも今後の学習で大切になってきます。

たくさんの本の中から、職業について書かれている本を探すことすら、子どもたちには至難の業のようで、友達から「ここに載ってるよ!」と教えてもらっている人もたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すみっしーソング

隅田中学校区共育コミュニティの取組である「すみっしープロジェクト」のテーマソングを吹奏楽部のみなさんが作詞・作曲し、このほど「すみっしーソング〜笑顔のわっか〜」として完成しました。また、令和2年度生徒会役員のみなさんがかわいい振り付けを考えてくれました。この取組が隅田地区公民館館報の「共育コミュニティだより」で紹介されています。
また、2月1日からは、14:30からの防災無線で小学生の見守りのお願いに続いて、すみっしーソングが放送されます。かわいい歌声が聞こえてきたら、少し手を止めて聞いてあげてください。
画像1 画像1

足場の解体・撤去 進んでいます

先週から北校舎(生徒棟)の足場の解体がはじまっています。
それに伴い、大型の重機も出入りしていますので、ご注意ください。

来週にはスッキリ綺麗な校舎がお目見えすることと思います。
画像1 画像1

1年生職業調べ パソコンを使って 1C

1月19日(火)5時間目 

1Cは総合の時間、パソコンを使って職業調べの続きを行いました。

みんなが気になるのは「収入について」「どうすればなれるのか」でした。

「ゲームクリエーター」「ホテルマン」「大工」「消防士」「総理大臣」「ウエディングプランナー」など、様々な職業をパソコンを使って調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生職業調べ パソコンを使って 1B

1月19日(火)6時間目

総合の時間に先日の職業調べの続きを行いました。

今日はパソコンを使って調べ学習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部アンサンブルコンテスト

吹奏楽部は和歌山県アンサンブルコンテストに出場しました。日頃から部員心一つに黙々と練習に励み、今日の県大会も隅田中サウンドが響きわたりました。
結果は銀賞を受賞しました。
今日1日、部員同士お互いに気遣い合う素敵な姿を見せてくれました。本当に立派です!
支えてくださる方々に感謝を胸に、これからも共に頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

歯と口の健康づくり(1A)

1月14日(木)2時間目

本日は1Aにて、引き続き「歯と口の健康づくり」について、歯科衛生士の阿瀬さんと西井さんが来てくださり、お話してくださいました。

子どもたちの感想を見ると

「歯を磨く時に、歯肉に歯ブラシをあてて磨くことを意識しようと思いました。」
「僕の弟はよくジュースを飲むので歯の学習で習ったことを教えてあげようと思いました。」

などなど。
今日から実践していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯と口の健康づくり(1B)

1月13日(水)2時間目

1Bで「歯と口の健康づくり」の授業が行われました。

B組もC組同様、歯が、いかに私たちにとって大切であるかについてのお話をしていただきました。

子どもたちは真剣に聞いて、たくさんのことを学んだ様子でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新年の集い(その4)

見事ビンゴになった人にはなんと景品が!(中を見せてもらうと、カイロ・ノート・のり・シャーペンの芯・入浴剤などでした)

37人の人に景品が渡りました。

最後に校長先生からのお話があり、生徒会執行部から終わりの挨拶がありました。


全校生徒で行う行事が今年度は少ないので、みんなとても楽しそうでした。

残り数カ月、3年生全員が希望の進路に進めますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新年の集い(その3)

生徒会執行部が説明を行い、都道府県を1つずつ箱の中から引いていきます。

リーチになった人が続々と立っていきます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新年の集い(その2)

その後、全校生徒でレクリエーションを行いました。

受験勉強の一環ということもあってか、「都道府県ビンゴ」を行いました。

まずはみんな16個のマスに47都道府県から選んで書くところから始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新年の集い(その1)

1月13日(水)5時間目

生徒会主催の「新年の集い」が行われました。

今年の新年の集いは例年とは違い、お餅つきをすることはできませんでしたが、このコロナ禍で受験勉強を頑張っている3年生のために何かしたい、と生徒会執行部が開催してくれました。

入場と共に、マスクとカイロが手渡されました。

そして、生徒会挨拶、生徒会執行部が作った絵馬が、現生徒会長田口祥大くんから3年生の前生徒会長加藤漣くんに手渡されました。

そして、毎年恒例の隅田中学校の先生から受験についてのお話がありました。
今年度は3年C組担任山本康平先生からのお話でした。
山本先生は大学を卒業後、京都で教員として採用され、大阪、和歌山と3つの府県をまたいで教師をされています。
「これからたくさんの選択を迫られるみなさん、これでいいのかな?と不安になることもあるかも知れませんが、自分で決めて、自分の力で歩んでいって欲しい」とのお話でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯と口の健康づくり(1C)

1月13日(水)3時間目

橋本市役所子育て世代包括センターより歯科衛生士・阿瀬さんと西井さんに来ていただき、「歯と口の健康づくり」についての授業をしていただきました。

生きていくために「歯は大切な器官」であること、歯を守ることで感染症対策になること、また、手にすることの多いペットボトル飲料にはたくさんの甘味料が含まれていることを教えていただきました。

実際、奥歯をかみしめて握力をはかるのと、口を開けてはかるのとでは、大きく差が出ました。
奥歯の大切さを実感することができました。

だ液は口臭予防になるそうで、だ液腺マッサージを教えてもらいました。

普段そんなに気にしていませんでしたが、歯や口の中を健康に保つことで、自分の健康にもいい影響をもらたすことがよくわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900