最新更新日:2024/05/31
本日:count up73
昨日:135
総数:441857
衣替えの移行期間に入っています。夏服の準備と正しい着用の仕方についてご確認をお願いいたします。

1年生のようす

1Aは総合の時間に、9教科の期末テスト予想問題を作成しました。
1Bは美術で、ポスター作成をおこなっていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

9/25(金)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
・コッペパン
・豚肉のトマト煮
・コロコロサラダ
・ブルーベリージャム 1個
・牛乳

843kcal

おはようございます。

雨の朝となっています。
本日5限授業となり、下校・スクールバスとも15:00となります。
画像1 画像1

9/24(木)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
・ご飯
・ほねくの磯部揚げ
・変わりきんぴら
・きゅうりの昆布和え
・牛乳

751kcal

おはようございます。

本日、学校訪問となります。給食をとり、13:40下校(スクールバス)となります。
なお、3Aのみ15:00下校(スクールバス)となります。
画像1 画像1

9月24日(木)の日程について

 明日、学校訪問に伴い、4限授業後給食をとり、13:40下校予定です。スクールバスについても13:40となります。
 なお、3年A組については研究授業となりますので、5限目を行います。3Aのみ、下校・スクールバスは15:00となります。

おはようございます。

すっきりしないお天気となりそうですが、現在晴れ間も見えています。
本日、テスト期末テスト発表・生徒会役員選挙告示となります。
画像1 画像1

体育祭のようす15

今年の体育祭は赤組が優勝でした。
勝ち負け関係なく、最後まで頑張る姿を両組見せてくれました。
スローガンにある通り完全燃焼していたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭のようす14

男子ブロック対抗リレーのようすです。
抜きつ、抜かれつ、すごく盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭のようす13

女子ブロック対抗リレーのようすです。
応援も熱が入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭のようす12

赤組の応援合戦のようすです。
団長を中心に3週間取り組んだ成果がでていました。
お疲れ様でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭のようす11

青組の応援合戦のようすです。
初めての取り組みでしたが、3年生のみなさんお疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭のようす10

3年生の全員リレーのようすです。
3年生らしい力強い走りでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭のようす9

2年生の全員リレーのようすです。
接戦となり、最後まで目が離せませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭のようす8

1年生の全員リレーのようすです。
白熱していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭のようす7

3年生のフォークダンスのようすです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭のようす6

1年生のかつらぎ音頭のようすです。
2回目は2、3年生も入って踊りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭のようす5

2年生のやっちょんのようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭のようす4

3年生の大縄跳びのようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭のようす3

2年生の大縄跳びのようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/1 あいさつ運動・街頭指導
1.2年生期末テスト
3/2 1.2年生期末テスト
3/3 1.2年生期末テスト
3/5 予餞会
進路
3/1 3年生懇談
3/2 3年生懇談
かつらぎ町立笠田中学校
〒649-7161
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町笠田東132-1
TEL:0736-22-1068
FAX:0736-22-5900