最新更新日:2024/06/14
本日:count up4
昨日:101
総数:522278

本日の給食(9月4日(金))

☆黒糖パン
●具だくさんのコンソメスープ
●スパイシー豆
●海藻サラダ

859キロカロリー
画像1

2年A組 数学

連立方程式の学習。加減法での解き方を学んできましたが、今日は加減法以外で連立方程式を解く課題。
画像1
画像2
画像3

2年B組 美術2

制作途中の作品です。完成が楽しみです。
画像1
画像2

2年B組 美術1

完成作品は卒業生の作品。それぞれ自分の作品制作に一生懸命頑張っていました。
まだ、下書きに悩んでいる生徒も。
画像1
画像2

1年A組 技術

画像1画像2
1年生技術。「コンピュータと情報ネットワーク」
ディジタル化について考えよう。
文字やイラスト、静止画を取り込み装置を選ぶ問題。
ペンタブレット?知らない生徒もいるようでした。

9月4日(金)おはようございます。

画像1
朝から雨。大きな台風も九州沖縄に近づいています。蒸し暑くなるので熱中症に気をつけましょう!

吹奏楽部、運動会行進練習

画像1
本番に向けて外で行進練習、本番は楽器を持っての行進、体力も必要です。

マスゲームの練習3

青組は体育館。
すこし心地よい風が吹いているので外よりは過ごしやすい感じですが動けば汗いっぱい!
画像1
画像2

マスゲームの練習2

黄色組はテニスコートでマスゲームの練習。3年生がリードして、班に分かれ伝達講習!
画像1
画像2

マスゲーム練習1

雨が心配されましたが、なんとか運動場でも練習することが出来ました。写真は紅組。
行進の練習やマスゲームの練習を行っています。
画像1
画像2
画像3

本日の給食(9月3日(木))

●ご飯
☆鮭フライ
●小松菜サラダ
●こんにゃくの味噌汁

879キロカロリー
画像1

1年生 授業の様子 理科

1年A組 2限目 理科
100gの水に塩化ナトリウム40gとミョウバン40を溶かすとどうなる?
違いがある?予想し実際に確かめてみる。理科の楽しい場面です。
画像1
画像2

9月3日(木)おはようございます。

午後からマスゲームの練習予定。雨の予報。雨の場合場所を変更して行います。
朝から教室のローカ窓を開けていると、「反対から開けます!」と手伝ってくれた男子生徒。蒸し暑い中嬉しい出来事でした。
画像1
画像2

雨が止んだので行進練習!

画像1
ピロティーで練習していた青組が玄関前で行進練習!

雨と雷が

残念ながら雨と雷が。午後からの場所を変更して行います。
画像1
画像2

本日の給食(9月2日(水))

●ご飯
●チンジャオロース
●三色ナムル
☆冷凍黄桃

818キロカロリー
画像1

マスゲーム練習3

黄組、テニスコート
画像1
画像2
画像3

マスゲーム練習2

青組、体育館
画像1
画像2
画像3

マスゲーム練習!

4限目から、色別に分かれてマスゲームの練習。
赤は運動場、青は体育館、黄はテニスコート。

3年生がリーダーシップを発揮し、1・2年生にマスゲームの振り付けを教えます。

途中、残念ながら雨が降ってきたために、赤と黄は急遽校舎内で練習。
午後からも校舎内や体育館に分かれて練習を行います。

赤組、運動場
画像1
画像2
画像3

テント

画像1
朝から、野球部と有志でテントを張ってくれています。今日も暑くなりそうです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/2 予餞会
1・2年生学年末テスト3日目
3/4 県立高校本出願(〜3月5日)
3/8 あいさつ運動
あいさつ運動
3年生進路関係
3/4 県立高校本出願(〜3月5日)
かつらぎ町立妙寺中学校
〒649-7113
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町妙寺581
TEL:0736-22-0159
FAX:0736-22-7713