生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

体育祭に向けて、Go!

今日の午後から、体育祭の練習が始まりました。

まずは、副実行委員長(3A花谷さん)の司会で、実行委員長(3C茶谷さん)の挨拶があり、生徒会役員も入って決定された今年度のスローガンの発表がありました。

『気炎万丈(きえんばんじょう)』
大いに気炎をあげること。意気盛んなこと。

生徒会の皆さんが、本番の日に掲げる横断幕を制作しています。
今年の体育祭は、例年とは違うものになります。縮小されたもの、なくなったプログラムもあります。
しかし、生徒たちの意気はドンドン高まっています。
当日をどうかお楽しみに!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【重要なお知らせ】警報発令等の連絡について

隅田中学校保護者の皆様

いつもお世話になりありがとうございます。
過去最大級の台風10号が9月6日から7日にかけて西日本に最接近する予報が出ています。近畿地方には直接の影響はないようですが、大雨警報等が発令される可能性があります。また、これから台風シーズンを迎え、気象警報が発令され、場合によっては自宅待機や臨時休校になる場合も考えらます。
気象警報が発令され、自宅待機や臨時休校、また、警報が解除された場合の情報につきましては、ライデンメールと本校ホームページ及び学級連絡網で連絡していましたが、情報伝達の正確性と時間短縮等の理由により、学級連絡網での連絡を止め、今後はライデンメールと本校ホームページでの情報伝達とさせていただきますのでご了承お願いいたします。
なお、保護者様が不在の場合に、ライデンメールおよび本校ホームページにアクセスできない生徒に対しましては、学級担任から連絡させていただきます。
また、今以上にこまめに本校ホームページをチェックしていただくことも合わせてお願いいたします。
さらに、体育祭の実施の有無についても同様に情報伝達させていただきます。
大きな災害に遭うことなく、台風シーズンが過ぎていくことを願いながら、連絡させていただきました。よろしくお願いいたします。

                      隅田中学校長 中尾充雄

水泳部 大会前日の練習

9月4日(金)

水泳部は、明日、和歌山県学年別の大会があります。

最後の練習のため紀見東中学校に行きました。

今日は、顧問の山本先生も入ってリレーをしました。


明日は3年生にとって最後の大会です。

いい思い出になるように自分の全力を出し切って下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 平和学習

3年生は修学旅行の準備を進めています。今日は平和学習として原爆をテーマにした詩の朗読を聞きました。どのクラスも真剣に聞く姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学年種目についての話し合い

9月3日(木)4時間目

1年生は体育祭の学年種目について話し合いました。

上からA組

B組

C組の様子です。


みんなで協力していい体育祭にしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日 1年生の様子

9月1日(火)6時間目

1年生は総合の時間に、体育祭実行委員を決め、体育祭のスローガンの案を考えました。

上から

A組

B組

C組

の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900