最新更新日:2024/06/03
本日:count up52
昨日:52
総数:190457
児童会目標 T(楽しく)・K(協力)・G(元気)

教育長メッセージ

松原市の美濃教育長より、子ども達にメッセージが届きました。
新型コロナウイルスについて、私たち大人も大切にしたいと思うことが書かれています。本日、お手紙でも持ち帰ります。是非、お子様と一緒にご一読ください。

http://www10.schoolweb.ne.jp/weblog/files/27100...
画像1 画像1

今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、わかめごはん、ちくわのケチャップソース、こんにゃくサラダ、たまごスープ、ぎゅうにゅうです。

運動会の練習が始まっています

運動会まであと少し・・・・。応援リーダーは朝から体育館で、打合せや練習をしてくれています。昼休みに各クラスに入り込んで、応援の打合せがあるようです。運動場や体育館では、競技や演技の練習が始まっています。体操服の洗濯や、水筒の準備などお世話をおかけしますが、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ちらしずし、さばのしおやき、もやしのからしあえ、ぶたにくととうがんのしょうがに、ぎゅうにゅうです。

今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、むししゅうまい、ツナとひじきのいためもの、とりすき、ぎゅうにゅうです。

スポーツ記録会3

画像1 画像1
画像2 画像2
後半のソフトボール投げです!

スポーツ記録会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前半は50m走、握力、立ち幅跳びの3種目。後半はソフトボール投げを計測します!

スポーツ記録会

画像1 画像1
今日はスポーツ記録会です!スポーツ振興会のみなさんをはじめ25名の地域・保護者の方々、50名の子どもたちの参加のもと4種目に挑戦します!

今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、とりにくのぴりからやき、ゆでえだまめ、キムチどうふです。

今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、こくとうくるみぱん、えびのチリソースに、トックスープ、カボチャコロッケ、ぎゅうにゅうです。

今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、おにぎり、キャベツのじゃこあえ、とりにくとだいこんのにもの、おにまんじゅうです。

「ふみだし君」がやってきた!!

画像1 画像1 画像2 画像2
足踏み式の消毒液スタンドが、松東小に到着しました。これまで玄関の机の上に置いてあった消毒液のボトルをセットしています。ご来校の際は、是非「ふみだし君」で手指の消毒をお願いします。

今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、やきとりどんぶりごはん、だんごじる、れんこんのてんぷら、ぎゅうにゅうです。

今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、こめこキーマカレー、ごはん、ミニウインナー、コロコロサラダ、のむヨーグルトです。

校区 クリーンキャンペーン 3

通学路の清掃は、子ども達とPTA・保護者のみなさんにお願いしました。柴垣・立部・西大塚の3グループに分かれてのゴミ拾いです。
まとめの場面では、松東小の児童会会長からもあいさつがありました。
170名を超えるみなさんの参加を頂き、地域・保護者・子ども達が一緒になってクリーンキャンペーンをおこなう事ができました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校区 クリーンキャンペーン 2

体育館では、上がり口の掃除や通風口の拭き掃除をしていただきました。みんなで並んで、一斉に床を掃除してくれている姿に感激!! 最後には床のワックスがけまでしていただきました。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校区 クリーンキャンペーン 1

9月5日(土) 8時30分から、今年度の校区クリーンキャンペーンが開催されました。6中校区地域協の青山さんからご挨拶を頂き、一斉に動き始めます。グランドでは、施設開放の団体のみなさんや町会・地域のみなさんが、草ひきや藤棚の手入れをして下さいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、つくねのあんかけ、おかかあえ、さつまじる、ぎゅうにゅうです。

大阪880万人行動

9月4日 9時30分 大阪880万人行動にあわせて、シェイクアウト訓練をおこないました。校内放送で緊急地震速報の音が流れます。教頭先生が「地震が起こりました。自分の命を守る行動をして下さい。」と放送すると、子ども達は一斉に机の下に入って自分の身を守る行動をとることが出来ました。
地震が起こったときは、ブロック塀など倒れると危険な場所から離れること・自分の頭を守ることが大切です。これを機会に、地震や台風・洪水など災害への備えについて、お家でも子ども達にお話をしてあげて下さい。
画像1 画像1

1・2年生の下校について

雷もやみ、雨も小降りになってきました。14時10分に下校させます。なお、車でのお迎え等、駐車スペースがないのでご遠慮ください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
松原市立松原東小学校
〒580-0017
住所:大阪府松原市柴垣2-23-1
TEL:072-335-7200
FAX:072-335-7201
☆当サイト内の、すべての写真・文章の転載は禁止されています