最新更新日:2024/06/01
本日:count up310
昨日:199
総数:335943
「早ね・早おき・朝ごはん」で規則正しい生活を! 「笑顔であいさつ・目を見てへんじ・みんなのためにくつそろえ」を心がけましょう。

今日の給食(3月9日)

今日の給食は、むぎごはん、さらうどん、はるまき、のりつくだに、牛乳です。
画像1 画像1

3年生

体育科でミニサッカーをしていました。ボールのけり方をやさしく教えている姿がありました。みんな楽しく体を動かしています。
画像1 画像1

5年生

算数科の授業で、工作用紙を使って、三角柱や円柱の展開図を描き、立体を作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生

算数科の授業をしていました。与えられて問題に、みんなで教えあいながら学習をしていました。
画像1 画像1

今日の給食(3月8日)

今日の給食は、ごはん、とりにくのパリパリやき、やさいのじゃこあえ、みそしる、牛乳です。
画像1 画像1

今日の給食(3月5日)

今日の給食は、コッペパン、クリームシチュー、コールスローサラダ、チーズデザート、牛乳です。
画像1 画像1

2年生(町探検)

感染症の影響で、できなかった町探検でしたが、今日はアウトドアショップOrangeの方にリモートでお店を紹介していただきました。仕事や商品について、子どもたちからの質問にも詳しくお答えいただきました。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(3月4日)

今日の給食は、ごはん、てりやきハンバーグ、ポテトサラダ、たまねぎのみそしる、牛乳です。
画像1 画像1

今日の給食(3月3日)

今日の給食は、むぎごはん、カレーヌードル、コロコロサラダ、ひなまつりデザート、牛乳です。
画像1 画像1

第80回全国教育美術展 教育委員会賞(地区学校賞)

第80回全国教育美術展に作品を応募した結果、妙寺小学校に、教育委員会賞(地区学校賞)をいただきました。児童の皆さんが一生懸命頑張った結果です。
画像1 画像1

今日の給食(3月2日)

今日の給食は、ごはん、からあげ、ちゅうかあえ、ぐだくさんみそしる、牛乳です。
画像1 画像1

町探検(2年生)

妙寺郵便局の方にお越しいただき、郵便局の仕事について学びました。
質問にもやさしく答えていただいたり、スライドを通して「郵便が届くまで」をわかりやすく教えてくれました。また、ぽすくまが特別に参加してくれました。ぽすくまが出てきたときは、大盛り上がりでした。最後にぽすくまと記念撮影をしました。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童会役員選挙

2限に児童会役員選挙を行いました。5年生が中心に立候補しています。
「こんな学校にしたい。」「こんなことをしてみたい。」と自分の言葉で、大きな声で演説をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生(町探検)

サンライズさんにお越しいただき、美容院の仕事について詳しく教えていただきました。
仕事で使うはさみの持ち方等を教えてくれたり、やさしく質問に答えていただきました。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(3月1日)

今日の給食は、ごはん、ぶたキムチいため、ぎょうざ、キャベツのこんぶあえ、牛乳です。
画像1 画像1

集会(表彰)

美術作品・人権作文・人権ポスターなどの表彰をしました。その中で、先日行われたジュニア駅伝でみごとかつらぎ町が8位入賞に入りました。妙寺小学校から、8人の児童が参加しました。選手、サポート等みんなで勝ち取った上位入賞です。本当によく頑張りました。
画像1 画像1

集会〈6年生)

6年生が集会で合奏をしてくれました。A組は「虹」B組は「炎」です。さすが6年生。とてもすばらしい演奏で感動しました。1年生も口ずさみながら聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集会(四年生の発表会)

今年度は音楽発表会が中止になったため、集会で4年生の音楽発表会をしました。「ハナミズキ」と「ILOVE・・・」の合奏をしてくれました。練習期間も一生懸命練習していました。とても上手に演奏ができました。

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(2月26日)

今日の給食は、コッペパン、ポークビーンズ、わかめサラダ、いちごジャム、牛乳です。
画像1 画像1

家庭科研究授業(5B)

買い物をするとき、必要な情報を活用し、物の選び方、買い方を考え工夫することをめあてに家庭科の研究授業をしました。店員、購入者、チラシを持っている人、情報を知っている人など役割分担を決めて、買い物をするロールプレイングをしました。買い物をするとき何を考えて購入するかなど、失敗しない買い物の仕方について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/9 春休み前の図書返却期間(15日まで)
3/10 フッ化物洗口
3/11 スクールカウンセラー来校
3/12 6年図書返却最終日
3/15 交通指導(育友会) 制服上下着用 1年〜5年図書返却最終日 6年卒練
かつらぎ町立妙寺小学校
〒649-7113
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町妙寺857
TEL:0736-22-0031
FAX:0736-22-1967