最新更新日:2024/06/29
本日:count up3
昨日:90
総数:498154
気温が上がり、蒸し暑い日が続きます。こまめに水分補給をして熱中症に備えましょう。 みんなが笑顔で過ごせる学校にしましょう

10月20日(火) 3年 国語

 今日、担任の先生が出張のため補充の先生との授業です。
○○の秋をテーマに、作文します。食欲の秋・スポーツの秋・・・

 どんな作文になったのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(火) 2A 図工

 カマキリの絵のバックを塗っています。

 青空あり夕焼けありで、みんな楽しそうに塗っていました。早く完成が見たいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(火) 2B 図書

 図書室へ本を借りに行っていました。

きちんと消毒をして入り、ソーシャルディスタンスを意識していました。

 借りた後は、みんなが揃うまで教室で読んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(火) 1年 国語

 漢字の学習をしています。
みんな自分でしっかりやろうとしていて良かったです。

 正しく覚えてどんどん使っていこうね!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 陸上大会練習

今日はあいにくの天候のため、体育館での放課後練でした。

正座した状態から起き上がっての走る練習など、室内でも様々な工夫をこらし、思いっきりトレーニングすることができました。

明日は晴れそうなので、外で練習できそうですね。

陸上大会は明後日。橋本小学校の代表として、頑張れ6年生!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(金) 6A 図工

 墨絵を描いています。題材は鳥獣戯画のかえるとうさぎ。

 手本を見て描いていきますが、線の太さが違ったりかすれていたりと、墨絵ならではの味わいがあり、素晴らしい作品になる予感がしています。

 

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(金) 2A 図工

 カマキリと一緒にたくさんのお友達が遊んでいます。

みんなとっても楽しく明るい絵にしていました。
「これが、私で・・・。」
と、教えてくれてた子もいます。

 先生も仲間に入れてほしいなあ・・・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(金) 2B 図工

 風船を見上げている自分やお友達を描いています。

 大きな目で風船を見ている自分・手を広げてつかもうとしているお友達。
楽しいお話が聞こえてきそうです。

 何色の風船かな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(金) 1年生 図工

 乗ってみたいな 行ってみたいな

 自分が乗ってみたいものを描いています。動物だったり虹だったり・・・
「自分が小さくなって乗ってもいいんですよ。」
と先生に声をかけてもらって、本当の乗り物から生き物に変えた子もいました。

 さて、それに乗ってどこへ行くのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(金) 4A 算数

 3けた÷2けたのわり算です。

 昨日と何が違うのかに気づき、今日のめあてがわかりました。商の立つ位が違っていました。昨日は一の位に立ったけれど、今日は十の位に立ちそうです。

 どんどん難しくなるけれど、丁寧に学習しているのでみんなの力になっていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(金) 6B 算数

 比の学習です。

 2:5にするには砂糖と小麦粉を何グラムにすればよいか?いろいろな考え方が出てきて面白かったです。

 自分の考えを友達に伝えるのも、どんどん上手になってきていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(金) 3年生 算数

 復習のページをしています。

 みんな一生懸命問題に取り組んでいて、すごいです。どんどん鉛筆が動いているのを見ると、しっかり理解できているんだなあと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(金) 4B 国語

 昨日見学に行った「角長醤油」さんにお礼のお手紙を書いています。

 たくさんのことを学んだようで、書きたいことがいっぱいです。実際体験させてもらった子もいて、本当にお世話になりました。

 みんなの感謝の気持ちが届きますように。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(金) 5年生 理科

 雲の学習をしています。

 季節によってっ雲の形も違ってくるし、天気によっても変わります。
特に秋は空が高く見え、秋ならではの雲もあります。

 晴れた日、空を見上げてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 校外学習1

良い天気に恵まれ、全員で無事行ってくることができました。バスの中でも楽しく過ごし、あっという間に到着。「稲むらの火の館」の語り部の方が、出迎えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 校外学習2

画像1 画像1
画像2 画像2
稲むらの火の館へ行く前に、浜口梧陵達が作った堤防へ見学に行きました。
一生懸命語り部さんのお話を聞き、メモを取る姿は素晴らしかったです。

4年生 校外学習3

画像1 画像1
画像2 画像2
稲むらの火の館を見学しました。
津波を想定した模型があり、実際の水が流れていたので子供たちは、何度もスイッチをおし、その様子をメモしていました。
稲むらの火や災害に関する大切なことを3Dの映像で学び、楽しみながら学習することができました。

4年生 校外学習4

なぎ公園でお弁当。お家の方が作ってくれたお弁当のふたを開ける顔が、とてもニコニコ笑顔でした。おいしいお弁当をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 校外学習5

午後からは、湯浅の角長醤油の見学です。179年の歴史を感じました。ジャンケンに勝った運の強い16人が攪拌作業を体験させてもらいました。みんなでその工程をまじかで見ることができ、香りを感じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 校外学習6

画像1 画像1
画像2 画像2
角長醤油では、和歌山発祥の湯浅醤油の作り方や、その店の歴史や伝統を大切にしていることを学びました。
稲むらの火の館で学んだことを自身の生活と結び付け、防災に対する考えをさらに深めていってほしいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
橋本市立橋本小学校
〒648-0073
和歌山県橋本市市脇5-3-8
TEL:0736-32-0059
FAX:0736-32-0485