最新更新日:2024/06/07
本日:count up20
昨日:27
総数:199844
お天気が良く、暑い日が続いています。  熱中症に気をつけ、水分補給ができるようお茶を忘れずに持って登校しましょう。

1年 給食センターの見学2

11月6日(金)
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 選果場の見学

11月6日(金)
 今日は、地域の方にお世話になり、紀北川上農協マルガク総合選果場に見学に行かせていただきました。選果場では、ひらたね柿の選果をしていました。東京や外国へも出荷しているそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 選果場の見学2

11月6日(金)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 ヘラブナ釣り1

11月6日(金)
 今日は、延期になっていたヘラブナ釣りに学文路小学校の6年生と一緒に行きました。
 最初は、なかなか釣れませんでしたが、丁寧に教えていただきだんだんと釣れるようになってきました。全員釣ることが出来ました。多い子は4匹つりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 ヘラブナ釣り2

11月6日(金)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年

11月5日(木)
 今日の3時間目の各学年の一コマを掲載します。みんな集中して授業を受けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年

11月5日(木)
画像1 画像1
画像2 画像2

4年

11月5日(木)
画像1 画像1
画像2 画像2

3年

11月5日(木)
画像1 画像1
画像2 画像2

2年

11月5日(木)
画像1 画像1
画像2 画像2

1年

11月5日(木)
画像1 画像1
画像2 画像2

学校開放月間について

 過日、ご案内したとおり、11月4日(水)〜11月27日(金)の9:00〜15:30の期間で、フリー参観を行います。
 ご来校の際は、玄関にて受付・消毒を済ませ、マスク着用で参観ください。なお、ご来校時は、職員室にお声がけください。

1年 国語

11月4日(水)
 運動会も終わり、子どもたちは、気持ちを切り替えて学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2・3年 図画工作

11月4日(水)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 国語

11月4日(水)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 国語

11月4日(水)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 算数

11月4日(水)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集会1

11月4日(水)
 月初めの集会をしました。最初に、2学期の児童会役員・学級委員・各専門部委員の任命をしました。その後、校長先生から、運動会を本当によく頑張りましたという話がありました。これからもしっかり学校生活を頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集会2

11月4日(水)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/10 あいさつ運動
クラブ活動4〜6年(最終)
橋本市立清水小学校
〒648-0041
和歌山県橋本市清水2014
TEL:0736-32-0307
FAX:0736-32-0460