最新更新日:2024/05/31
本日:count up9
昨日:39
総数:199333
お天気が良く、暑い日が続いています。  熱中症に気をつけ、水分補給ができるようお茶を忘れずに持って登校しましょう。

那智大社

那智大社にきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

潮岬展望台

お土産を買って、那智大社に向かっています。雨も小雨になってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

潮岬展望タワー

展望タワーではお土産も買いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 潮岬観光タワー展望台

展望台に上りました。あいにくの雨ですが海が広がっていて気持ちいいです。風が強くて飛ばされそうでした。

画像1 画像1

修学旅行 潮岬観光タワー

本州最南端潮岬に来ました。観光タワーで昼食です。カレーです。みんなたくさんおかわりしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ジオパークセンター 2

ジオパーク2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 ジオパークセンター

ジオパークセンターで、川ができる実験観察をしたり、南紀熊野ジオパークの歴史文化について学んだりしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 国語

11月20日(金)
 朝から6年生は修学旅行にいきました。1〜5年生は、授業に頑張っています。今日の一コマを掲載します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 算数

11月20日(金)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 国語

11月20日(金)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 算数

11月20日(金)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 1日目 2

楽しんでます。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 1日目 1

11月20日(金)
 
 今、吉備湯浅PAで休憩を終え、ジオパークに向けて出発しました。
 バスの中では、バスガイドさんに心理テストをしていただいたり、大好きな曲を聞いたりしながら楽しく過ごしています。天気は良くないですが、みんなで楽しい思い出をたくさん作ってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 修学旅行

11月20日(金)
少し雨模様でしたが、6年生が修学旅行に元気に出発しました。
たくさん思い出をつくってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

20日は修学旅行です。

11月20日〜21日に6年生の修学旅行があります。
・集合時刻に遅れないようにしましょう。
・忘れ物の無いようにしましょう。
 詳しくは、過日配付していますプリントでご確認ください。

3年 つるし柿づくり

11月19日(木)
 地域の方に、いただいた渋柿で吊るし柿を作りました。柿の皮をむいて、紐に吊して完成です。乾燥して柔らかく、あまくなるのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 生活科

11月18日(水)
 みんな昨日の遠足はとっても楽しかったようです。今日は、気持ちも切り替えて学習に臨んでいます。今日の各学年の一コマです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 国語

11月18日(水)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 国語

11月18日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 算数

11月18日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
橋本市立清水小学校
〒648-0041
和歌山県橋本市清水2014
TEL:0736-32-0307
FAX:0736-32-0460