学校での行事や授業の様子を掲載しています。

学校図書館ソーシャルディスタンス

 学校再開に向けて学校図書館も密にならないように手を加えています。
 椅子を減らし同じ方向を向いて座るようにしました。また、貸出・返却時の並ぶ位置にラインを引きました。校内で利用の時間も工夫し混みあわないようにします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校再開に向けてその3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 HPの機能上,画像が3枚までしか貼り付けられないので複数回の更新になっております。

学校再開にむけてその2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 色々なところの清掃に頑張っています。

学校再開にむけて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月1日(月)の学校再開に向けての準備を進めています。1か月半使われなかったので,点検・清掃をしました。今までどおり,とはいかない部分もありますが,早く子ども達の元気な声が聴けると良いです。

花散らしの雨

 児童玄関前に白い花が咲く大きな木があります。今まさに満開なのですが、今日の雨でだいぶ散ってしまいそうです。この白い花の木・・・桜の花や葉に似ているからサクランボ?や、すももの木?姫リンゴの木?などの声があり、職員室内でいろいろの方に聞いたのですが、まだはっきりとわかっていません。何でしょうね?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プランター花植えしました。

 いつもは子ども達と一緒に花植えするのですが、今年は教職員で植えました。学校が再開したら水やりなどのお世話をみんなでしましょう。

 今日と明日、『絆ポスト3回目』です。ご協力ありがとうございます。先週の課題も回収しています。しっかり課題に取り組んていると丸つけ等をしている先生たちから聞こえてきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

25日〜26日は『絆ポスト』3回目です。

 早いもので5月も後半になりました。学校再開が待ち遠しいです。
 来週25日(月)、26日(火)は『絆ポスト』3回目です。課題等の持ち帰りと提出をお願いします。どちらかの日の8:00〜19:00の都合のよい時間によろしくお願いいたします。
 ※まだ咲いている桜がありました。(下の写真)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たんぽぽが・・・

画像1 画像1
 写真は,百年広場(体育館と東校舎の間のスペース)のものです。例年は,子ども達が遊んでいたりするので,こんなにたんぽぽが咲いていることがありません。子ども達がいないとこんなに違うんだなと感じる風景でした。
 早く子ども達が遊ぶ風景になればよいと願っています。

学級文庫から本が借りられます!

 『絆ポスト』へのご協力ありがとうございます。来校されたたくさんのご家庭が学級文庫から本を借りていっていただいているようです。『家読うちどく)』にいかがですか?1人2冊まで借りられます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絆ポスト〜2回目

 今日18日(月)と明日19日(火)は『絆ポスト』の2回目です。8:00〜19:00の間の都合のよい時間に受け取りをお願いします。また、提出する課題を靴箱へ入れていただくようお願いします。
 今回は、学級文庫の本を1人2冊まで借りることができます。玄関にありますのでどうぞご利用ください。学校が再開したときに返却となります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「絆ポスト」2回目

画像1 画像1
 18日(月)〜19日(火)は、「絆ポスト」の2回目です。今回は、1回目に配付した課題の回収があります。また、『家読(うちどく)』用の本が借りられます。詳しくは、マチコミメールをご確認ください。

 ↓本だいすき『家読(うちどく)しませんか』はこちらから見れます。
 本だいすき No.2


画像2 画像2

こぶしの花

画像1 画像1
 グラウンドにあるこぶしが花盛りです。場所によってはもう散ってしまった木もあるのですが、この木が今とってもキレイでした。季節の花が次から次へと変わっていきますね。
画像2 画像2

ちょっと大きくなりました

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月下旬に生まれたブラウン(アフリカツメガエル)の子どもは,最初1〜2mmくらいでしたが,3〜4mmくらいに成長しました。
 「絆ポスト」の取組で,たくさん学習している子もいて感心しているところでした。児童のみなさんも大きく成長してるかな?

家庭学習のすすめ

画像1 画像1
 北海道教育委員会の「どさんこ学び応援サイト」に新しく『家庭学習のすすめ(教科書で学ぼう)が掲載されました。家庭学習の時間割もありますので、ご家庭での学習にご活用ください。

北海道教育委員会「どさんこ学び応援サイト」↓
http://www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/gky/gk...


画像2 画像2

絆ポスト〜1回目

画像1 画像1
 今日12日(月)と明日13日(火)は絆ポスト1回目です。
 8:00〜19:00の間で保護者の方のご都合のよい時間に取りにきてください。
 
 提出する課題のある学年(1年・4年・5年・6年)があります。袋等に入れて靴箱に入れていただくようお願いします。

 定期的に靴箱を見に行っています。入れて頂いた課題をその都度担任へ渡すようにしています。
 
画像2 画像2

チューリップ

画像1 画像1
 職員室前の花壇では水仙に続きチューリップがキレイに咲いています。ここのところ暖かいのでお花もあっという間に咲きますね。外がすっかり過ごしやすい季節になりました。季節を思う存分感じられるようになるといいですね。

「絆ポスト」1回目

 5月11日(月)〜12日(火)は「絆ポスト」の1回目です。詳細はマチコミメールで送信(ホームページにも掲載)しています。
 お子さんの靴箱に封筒がありますので、名前を確認してお持ちください。また、回収するものがある学年があります。そちらも靴箱へ入れてください。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

学校諸費納入について(お願い)

画像1 画像1
 11日・12日の「絆ポスト」の封筒に今年度の教材費等の納入についての文書を同封します。内容をご確認いただき、引落の前日までに準備をお願いいたします。また、口座振替による一括納入をご希望のご家庭におきましては、別紙、学校諸費口座振替の「一括」納入希望書を5月20日(水)までにご提出ください。次回18日・19日の「絆ポスト」への課題等提出の際に同封いただくか、学校の郵便受け投函してください。
 別紙、学年教材費一覧表もお知らせ文書に掲載しました。ご参照ください。

*お知らせ文書はこちら↓
 ・学校諸費納入について(お願い)
 ・口座振替金額一覧表
 ・学校諸費口座振替の「一括」納入希望書
 ・令和2年度学年教材費一覧表

※スポーツ振興センター(災害給付制度)共済掛金についての文書も掲載しています。ご参照ください。
 共済掛金は児童1人あたり460円、残りの460円は江別市が負担します。(就学援助のご家庭につきましては、全額江別市が負担します。)
 *災害給付制度についての文書はこちら↓
 ・スポーツ振興センター(災害給付制度)のお知らせ
画像2 画像2

文部科学省からマスクが届きました

画像1 画像1
 文部科学省からマスクが届きました。
 写真のように1枚ずつ袋に入った状態で届いています。児童1人に1枚配付されます。検品を済ませましたので,11日,12日の課題配付に合わせて封筒に入れました。ご確認ください。

臨時休校の延期と学習課題等の受渡について

 江別市教育委員会から休校を5月31日(日)まで延長するとの通知がありました。これに伴い,本校でも同期間,5月9日(土)から5月31日(日)までを臨時休校とします。
 保護者の皆さまには,度重なる変更等でご心配をおかけし,申し訳なく存じます。子ども達の安心・安全を最優先に考えた措置でありますことをご理解ください。
 今後の本校の取組としては,学習課題等の配付,回収を通じて先生と子ども達のつながりを作る『先生と子どもの「絆ポスト」』の取組を進めます。
 保護者の皆様には,取りに来て頂く等たいへんお手数をおかけしますがどうかご理解ご協力をお願いいたします。

【お便り受取期間】
11日(月)  8:00〜19:00
12日(火)  8:00〜19:00
※上記期間のいつ来校されても構いません。

【受取場所】
児童玄関靴箱(感染リスクを考慮しての対応です)

【受取の流れ】
お便りや学習課題を封筒に入れて児童玄関のお子さんの靴箱に入れておきます。(上記時間は玄関を開放しています)必ず靴箱(段ボール)の名前を確認してから封筒ごとお持ち帰り頂くようお願いします。

【次回配付の予定】
次回配付は,1週間後の18日(月),19日(火)を予定しています。その時に保護者の皆さまに11日の週の課題を学校に持ってきて頂きお子さんの靴箱に入れ,次の課題を持って帰るようお願いします。

【お願い】
1年,4年,5年,6年生の保護者の皆さんは,お手数ですが前回お渡しした休業期間中のプリントを袋に入れて持ってきて頂きますようお願いします。
 【1年】はなまる しゅくだいくんすぺしゃる! 【4年】今日の修行
 【5年】あかねこスキル以外すべて       【6年】オニプリ

【その他】
安全上、保護者の方が取りに来てください。
来校の際はマスクの着用・咳エチケットをお守りください。
都合により上記期間に受け取りに来られない場合は学校(011−383−0015)までご連絡ください。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/15 4〜6年6時間授業 卒業式練習1
3/16 卒業式練習2
3/17 卒業式総練習
3/18 式場準備 学校図書館閉館日 5時間授業(5年以外)