生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業証書授与

卒業式7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入場

卒業式6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入場。

卒業式5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業生入場です。

卒業式4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
開式を待つばかりです。

卒業式3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
式前の様子です。

卒業式2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各教室の黒板です。

卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業した3年生は本日公立高校受検の真っ最中。
受検する生徒の皆さん、頑張ってください。

2日前の卒業式の様子を紹介したいと思います。

大志を抱いて 飛び立て!

卒業式が終わりました

82名の生徒が隅田中学校を巣立ちました
Be Ambitious, Teenagers!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

旅立ちの朝

卒業生のみなさん、保護者の皆さま、本日はおめでとうございます。
第72回卒業証書授与式は9:30開式となります。
保護者の皆さまにおかれましては、9:10までにお越しください。

感染拡大防止のため、参列の方全員の検温と手指消毒をお願いしております。ご理解ご協力をお願いいたします。
画像1 画像1

いよいよ明日です。

画像1 画像1
感動的な卒業式予行を終了し、いよいよ明日卒業証書授与式が挙行されます。
先生方全員が明日のために一生懸命準備されています。
3年間を噛みしめながら、明日をお迎えください。
素敵な式になりますことを、お祈りしています。


1年生 隅田中レクリンピック委員会

3月22日(月)午後開催予定の1年生のレクリエーション「隅田中レクリンピック」のボランティアを学年で募集したところ30人以上の募集があり、嬉しい悲鳴です。

それぞれが準備やプログラム、宣誓、カメラ等の担当に分かれ、運営してくれる予定です。

今日はレクリエーションの内容について話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 卒業式の準備

3月9日はお世話になった3年生の先輩方の卒業式です。

直接、式に出てお礼を歌や拍手で伝えることができず残念ですが、会場は2年生が、外回りは1年生が、掃除、準備することでお礼の気持ちを伝えられたらとみんなで頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式 準備アレコレ

写真 上:生徒玄関のウェルカムボード

写真 中:配膳室からもおめでとう〜

写真 下:時間割ボード
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術科 卒業製作 『オリジナル篆刻(てんこく)』

年明けから、3年生は12時間(コマ数)以上をかけて
「卒業製作」に臨みました。
今年の作品は、『オリジナル篆刻』
自分の姓か名を、印刀(いんとう)で彫ります。印の持ち手デザインは、思い思いの形です。

♬答えがある問いばかりを教わってきたよ
  だけど、明日からは僕だけの正解を
    いざ探しにゆくんだ また逢う日まで♪
画像1 画像1

巣立ちゆく82名の3年生

明日は卒業式の本番
いつもは式後に在校生から贈られていますが、今年は参列できません。
今日の予行練習で、ひとりずつ生徒会役員より手渡してもらいました♪

(カーネーションの花言葉:無垢で深い愛)

画像1 画像1

第72回卒業証書授与式(予行)を挙行

本日、11:15より
第72回卒業証書授与式(予行)を本校体育館で挙行しました。

感動的な、記憶に残る1時間30分となりました。

82名の卒業生のみなさん、おめでとう!!

退場時には、生徒会役員より花のプレゼントも
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式に向けて

いよいよ卒業式まで、あと数日となりました。
今日の午後、体育館で「歌の練習」をしました。

・校歌
・旅立ちの日に
・卒業の歌「正解」― radwimps ―
・蛍の光

3年生の保護者のみなさま、3/9の本番の歌声をお楽しみに・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育館ライトが新しく!

体育館の照明器具が、最新のLEDに交換されて、光量も大幅にアップしています!
卒業式もバッチリです♪
画像1 画像1

予餞会5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後は生徒たちからメッセージのプレゼントです。
短い時間でしたが、楽しいひと時でした!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900