最新更新日:2024/06/07
本日:count up104
昨日:192
総数:206887

9/29 あおぞら 授業の様子

あおぞらの授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/25 4年生 校外学習

4年生は半田空の科学館とガスエネルギー館に行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/25 あおぞら 授業の様子

あおぞらの授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/24 5年生 授業の様子

5年生の授業の様子です。1組は英語、2組は体育、3組は図工です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/23 2年生 授業の様子

2年生の授業の様子です。1組は生活、2組は図工です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/23 6年生 修学旅行説明会

6年生の修学旅行説明会をしました。広い体育館で十分な換気をして実施しました。6年生の保護者の皆様、お忙しい中ご参加いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/23 3年生 授業の様子

3年生の授業の様子です。1組は体育、2組は国語です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/18 4年生 授業の様子

4年生の授業の様子です。1組は算数、2組は国語です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/17 保健だより スペシャル号

保健だよりのスペシャル号を更新しました。「肥満」「食べ物」「栄養バランス」をキーワードとして役立つ健康情報を載せています。右側「配布文書」の「保健だより」をご覧ください。

9/17 2年生 授業の様子

2年生の授業の様子です。1組は道徳、2組は算数です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/16 3年生 授業の様子

3年生の授業の様子です。1組は書写、2組は算数です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/15 6年生 授業の様子

6年生は卒業アルバムの個人写真を撮影しました。今後も学級や学年、委員会やクラブ等、様々な形での写真撮影を進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/14 5年生 授業の様子

5年生の授業の様子です。1〜3組とも算数です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/14 あおぞら 授業の様子

あおぞらの授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/10 3年生 授業の様子

1組は国語です。腕を大きく使って、漢字の書き方を練習しています。
2組は図工です。グループに分かれて、みんなの作品の鑑賞をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/9 6年生 授業の様子

6年生の授業の様子。1組は書写、2組と3組は算数です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/8 2年生 授業の様子

2年生の授業の様子です。1組は体育、2組は国語です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/8 4年生 授業の様子

4年生の授業の様子です。1組は算数、2組は国語です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/5 5年生 宿泊研修 思い出アルバム8

楽しかった2日間はあっという間に過ぎてしまい、退所式をしました。代表児童が思い出を立派に発表しました。ただいまの会では、暑い中多くの保護者の皆様にお迎えに来ていただきました。頑張ったことだけでなく反省や課題もがありましたが、2日間で5年生の子どもたちは大きく成長できました。保護者の皆様、これまでにさまざまなご協力をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/5 5年生 宿泊研修 思い出アルバム7

最後の活動として学年レクをしました。学級委員が企画した伝言ゲームをみんなで楽しみました。列によってさまざまな伝わり方があり、楽しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
予定
3/18 卒業式準備
3/19 卒業式
東浦町立片葩小学校
〒470-2103
住所:愛知県知多郡東浦町石浜字坊ヶ谷2
TEL:0562-83-3279
FAX:0562-83-7590