最新更新日:2024/06/28
本日:count up7
昨日:94
総数:413720
今年も新知小学校の教育活動にご理解とご協力を,よろしくお願いいたします。
TOP

10/5 6年生 社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
6年3組の社会科では,鎖国について考えていました。今の時代で,鎖国となったら・・・と考えを意見交換していました。

10/5 5年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
5年1組の算数の授業を教育実習生が行っていました。分数の約分について学習中でした。

10/5 3年生 国語

画像1 画像1
3年1組の国語の時間は,新出漢字の練習中でした。ドリルにしっかり書き込み,先生に提出していました。

10/2 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は,バターロールパン,ハンバーグのトマトソースかけ,枝豆とにんじんのサラダ,エリンギ入り野菜スープ,牛乳でした。美味しくいただきました。

10/2 PTA保健体育部(花壇整備作業)

画像1 画像1
PTA保健体育部さんが,花壇整備作業をしてくださいました。おかげで,花壇がすっきりきれいになりました。ありがとうございました。

10/1 実習生の授業

今日で実習4日目です。実習生が国語の授業をしていました。授業が始まれば、たとえ実習生でも先生です。昨日の教材研究の成果が出ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/1 今日の給食

今日の献立は、ご飯、牛乳、ちくわのいそべあげ、千切りたくあん、里芋の味噌汁、月見だんごでした。今日は十五夜です。仲秋の名月をめでましょう。
画像1 画像1

10/1 十五夜の掲示

画像1 画像1
画像2 画像2
総務委員会の取り組みとして,十五夜の掲示をしています。今日10月1日(木)は十五夜です。意味を知って,月を眺めたいですね。

10/1 5年生 田んぼの見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生がお世話になっている田んぼの見学へ出かけました。たわわに実った稲穂をスケッチして,気づいたことを記録しました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
知多市立新知小学校
〒478-0017
住所:愛知県知多市新知字廻間1番地
TEL:0562-55-3126
FAX:0562-56-2984
MAIL:shinchi-e@chita-c.ed.jp