最新更新日:2024/06/08
本日:count up15
昨日:156
総数:442924
衣替えの移行期間に入っています。夏服の準備と正しい着用の仕方についてご確認をお願いいたします。

1年生のようす

1年生が英語の時間に作成した、自己紹介カードを掲示しています。みんなそれぞれの自己紹介文を作りました。好きなものや所属している部活などを紹介するカードを、絵なども使いながら作っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

体育祭練習のようす

開会式、閉会式の練習を全校で行いました。
その後、青組と赤組に分かれ応援合戦等の練習を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2

9/10(金)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
・コッペパン
・鶏肉のパリパリやき
・カラフルサラダ
・レタススープ
・牛乳

770kcal

おはようございます。

本日、午後から雨の予報です。体育祭練習は全体練習となります。
画像1 画像1

1年生のようす

B組の道徳の授業のようすです。「釣りざおの思い出」という物語を題材に学んでいました。「節度ある生活を送ろう」をめあてに物語からいろんなことを学んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生のようす

A組の道徳の時間のようすです。「ネット将棋」という物語を題材に、学んでいました。授業を受けて、自分のこれからの生活で心がけていきたいことを考えることはできましたか?
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生の様子

A組は教育実習生による音楽の授業で、ミュージカルについて勉強していました。B組は美術の授業で、体育祭で使用する鳴子のニス塗りを行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生のようす

フォークダンスの練習を行いました。
自分たちで考えたダンスをグループに分かれて教えています。
画像1 画像1 画像2 画像2

9/10(木)今日の給食

画像1 画像1
・ごはん
・五目ラーメン
・中華和え
・小魚佃煮
・牛乳

848Kcal

おはようございます。

すっきりしない天気となっています。本日、体育祭の練習は各学年の練習となります。
画像1 画像1

体育祭練習のようす

今日は天候が良くないため、体育館で練習を行いました。行進や体操、礼のタイミングなどを確認していました。
画像1 画像1 画像2 画像2

9/9(水)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
・ご飯
・照り焼きハンバーグ
・ポパイサラダ
・玉ねぎの味噌汁
・牛乳

814kcal

2年生のようす

2Aは教育実習生が授業をしてくれました。2Bは英語を頑張って取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございます。

涼しい風がここちよい朝となっています。現在、曇りとなっていますが午後から雨の予報です。 本日も体育祭練習があります。水分やタオルなど準備してください。
画像1 画像1

1年生のようす

今日は体育祭に向けて、かつらぎ音頭と大縄跳びの練習をしました。かつらぎ音頭は実行委員さんを中心に、振りを確認しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

体育祭練習のようす

青組の練習のようすです。ダンスの出来もどんどん上手になってきました。暑い中、体調に気をつけながら頑張っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

体育祭練習のようす

赤組の練習のようすです。グラウンドでは全体的なダンス練習をしたり、体育館では行進の練習や、ダンスの細かいところを合わせるための練習をしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

9/8(火)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
・ご飯
・焼きししゃも 3尾
・肉じゃが
・酢の物
・牛乳

836kcal

おはようございます。

本日の天候は、晴れの予報。体育祭練習があります。水分やタオルを準備してください。
画像1 画像1

1年生のようす

6限目の学活で、体育祭の種目エントリーを行いました。中学校に入って初めての種目決め、みんなで話し合って、1つでも多く勝利できるようにエントリーを行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/18 生徒会役員選挙
3/19 県立高校合格発表
かつらぎ町立笠田中学校
〒649-7161
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町笠田東132-1
TEL:0736-22-1068
FAX:0736-22-5900