最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:63
総数:134679
令和6年度が始まりました。皆様よろしくお願いいたします。

学校到着です

画像1 画像1 画像2 画像2
帰り道では高学年は低学年と気をつけながら歩道を歩いてきました。無事に全員が到着しました。この後解散しますが、それぞれのお家まで気をつけて帰ってくださいね。

学校に戻ります。

画像1 画像1 画像2 画像2
すべり台を何回もすべって楽しんだり鬼ごっこをして楽しんだりして今から学校に戻ります。

自由時間!

画像1 画像1 画像2 画像2
今から自由広場で自由時間になります。他の学校からも子どもが来ているので気をつけて遊んでね。

移動します

画像1 画像1 画像2 画像2
昼食とおやつの時間も終わり、移動します。

そろそろ昼食

画像1 画像1 画像2 画像2
オリエンテーリングも最後の班がもどり、楽しにしていたお弁当です。コロナ対策のため間をとって食べます。

長なわ大会?

画像1 画像1 画像2 画像2
ぜんぶの班がそろうまでに時間があり、急ですが長縄跳びが始まりました。低学年も高学年もいっしょになって跳んでいました。

そろそろ帰ってきました。

画像1 画像1 画像2 画像2
オリエンテーリングからの帰ってきた班がいます。少しちがう道に進んだ班もあったようですがもどってきているようです。芝生広場ではお隣の小学校がお昼ご飯のようです。

チェックポイントを探して

画像1 画像1 画像2 画像2
班ごとにチェックポイントを回り、そこでクイズや文字集めをします。答える学年が決まっている問題もあるのでみんなの協力が大切になります。

オリエンテーリング

画像1 画像1 画像2 画像2
最後の班が出発しました。

オリエンテーリングの開始です。

画像1 画像1 画像2 画像2
学年ごとの集合写真を撮って、縦割り班に分かれてオリエンテーリングに出発します。

オリエンテーリングが始まるよ。

画像1 画像1 画像2 画像2
広場に全員が到着してこの後オリエンテーリングが始まります。

公園に到着です。

画像1 画像1 画像2 画像2
もうすぐ公園に到着します。

もうすぐ出発です。

画像1 画像1 画像2 画像2
晴天に恵まれた遠足日和になりました。もうすぐ出発です。

本日のたてわり遠足のお知らせ

 本日のたてわり遠足は、予定通り行います。気温がいつもより低いようなので上着等のご準備よろしくお願いします。また、お弁当(お箸)も宜しくお願い致します。

松西ランドをしました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1.2年生の生活科の学習で松西ランドを開催しました。2年生は様々な手作りのコーナーを準備して1年生を迎えてくれていました。1年生はお土産をいっぱい袋につめてとても楽しそうな様子でした。

図書読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
 図書ボランティアの方々に来ていただき、読み聞かせがありました。コロナ対策のために教室の大型テレビに映してお話を聞きました。子ども達は夢中で聞いていました。

短なわ練習

画像1 画像1 画像2 画像2
10月26日(月)長休みの時間は短なわとびの練習をしました。次の時間が体育の学年は体操服で、ほかの学年も思い思い跳び方を練習していました。縄跳びの練習を始めた学年は跳べることがうれしいので、「何回跳べるか見ててー」と言ってたくさん跳んでいました。

本日のたてわり遠足について

たてわり遠足の実施について
  本日のたてわり遠足は、雨天のため延期(30日)と判断しました。
  通常授業となります。下校は15時予定です。
  お忙しいとは思いますが、お弁当の用意を忘れずにお願いします。
  本日は、リュックサックの登校でも可です。


たてわり遠足の実施について(お知らせ)

たてわり遠足の実施について(お知らせ)
 
明日のたてわり遠足につきまして、現在の状況をお伝えいたします。
雨の予報となっていますが、早朝の雨の状況によっては、出発を遅らせての実施も検討しています。
ご心配をおかけいたしますが、明日の朝7時の時点で判断をして、ホームページ、連絡メールでお伝えいたします。 
 
1、晴れの場合    8時20分集合    15時下校予定

2、雨の場合     10月30日(金)に延期  
 (10月23日は 通常授業)  いつも通り登校 15時下校予定                
3、出発を遅らせて実施する場合  (1時間目教室で学習予定)
      8時20分集合   15時下校予定

*天候に関わらず、給食がありませんので、必ずお弁当の用意をお願いします。

遠足オリエンテーション

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月23日(金)のたて割り班遠足に向けて、遠足オリエンテーションを行いました。場所や持ち物などの確認をして、班の団結を高めるために「ちがったら勝ち」ゲームをしました。数字やくだもの、教科やテレビアニメのキャラクターを選んで、同じ班がなければ1ポイントというものでした。意外とでそうなものが出なかったり、選びにくそうなものが出たりと難しかったです。遠足当日も楽しめるといいですね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
松原市立松原西小学校
〒580-0015
住所:大阪府松原市新堂5-57
TEL:072-332-0130
FAX:072-332-0539