最新更新日:2024/06/29
本日:count up3
昨日:90
総数:498154
気温が上がり、蒸し暑い日が続きます。こまめに水分補給をして熱中症に備えましょう。 みんなが笑顔で過ごせる学校にしましょう

虹が・・・

画像1 画像1
 朝、西の空に虹が見えました。はっきりした虹でした。
 
 先日、ALTの先生が「虹に願い事をしたら、叶いました。」
と言っていました。さっそく、私も願い事をしました。

 毎日、みんなの笑顔が見られますように!

9月1日(火) 2年B組の授業 【生活科】

 まちたんけんの感想を書いていました。

 書けた子は、となりの子と読み合っていました。友達の感想を真剣に読んでいて、素敵だなあと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日(火) 4年A組の授業 【算数】

 平行を見つけて、根拠を説明していました。とっても上手に話していて素晴らしいです。他にもいくつか見つけていて、それもどんどん説明してくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日(火) 6年A組の授業 【外国語】

 世界のどの国に行きたいですか?そこで、何をしますか?
ALTと担任の先生がうまく声を掛け合って進めてくれています。


 エジプトに行くと、何ができますか?
今日学習してことです。おうちの方に英語で話してみてくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日(火) 3年生の授業 【算数】

 長さの学習で、1mを使って道のりを表します。

 黒板に自分で書いている子もいました。難しくてわからないときは時は先生に質問をしている子もいました。確実に自分の力にしようという気持ちが伝わってきて、意欲的でいいなあと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日(火) 6年B組の授業 【家庭科】

 洗濯実習の学習です。

 今度、自分の靴下を洗濯します。手洗いをする手順を教えてもらっていました。みんなが一生懸命話を聞いているのを見て、やる気満々だなあと感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日(火) 2年A組の授業 【生活科】

 まちたんけんの感想を書いています。発表会用の原稿とは別に、自分の思いを書いていました。

 詳しく見たり聞いたりしてきたので、発見したこと・びっくりしたことがたくさんあったようです。それを丁寧に書いていました。最後は貼りだすようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日(火) 5年生の授業 【国語】

 新しい漢字の学習です。

 言葉で覚えていくと力になりますよね。これからもどんどん使って自分の力にしていきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日(火) 1年生の授業 【算数】

 ひき算のテストです。

 5時間目の早い時間に行ったけれど、終わっている子がたくさんいました。授業中しっかり学習していたので、ばっちり理解できているのかな?

 みんな100点だといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日(火) 4年B組の授業 【道徳】

 主人公の気持ちの変化から、自分ならどうするかを考えていました。

 どうして気持ちが変わったのかを、みんなしっかり考えていました。考えをワークシートにもしっかり書くことができていて良かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月31日(月) 6年A組の授業 【社会】

 飛鳥時代・奈良時代、大陸から渡ってきた人について調べていきます。

 みんな自分の意見をしっかり発表していました。資料を見る力もつけてきているようです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月31日(月) 6年B組の授業 【社会】

 遣隋使・遣唐使はどうして大陸を渡ったのだろう?と先生が質問しました。

 一人ひとりが答えられるよう、資料を見て考えていました。その後、交流するようです。自分の意見を持って友達と学び合うことで大きな力になりますね。

 みんなどう答えたのか教えてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月31日(月) 5年生の授業 【社会】

 様々な土地のくらしのまとめです。

 プリントで復習しています。わからないところもあるようで、教科書で調べながら答えていました。

 もうすぐテストかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月31日(月) 1年生の授業 【図工】

 「ひらひらゆれて」の作品を仕上げました。テープや色紙を好きな形に切り、土台のナイロンに貼っていきます。

 一人ひとり個性的な作品に仕上げていました。最後は教室の窓に展示してくれました。
ひらひらゆれて きれいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月31日(月) 2年A組の授業 【国語】

 漢字の学習です。

 新しい漢字を習い、ドリルもしていました。一人ひとりペースは違いますが、みんな丁寧に練習していて良かったです。

 今度またビンゴゲームをするから、しっかり覚えておいてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月31日(月) 4年A組の授業 【国語】

 「思うやりのデザイン」を100文字で要約しています。

 要約するのも難しいけれど、それを100文字にするのは至難の業です。それでも、自分の力で書いていました。
 初めから清書して100文字でおさまらなかったらいけないので、小さく薄い文字で書いていく子がいて、さすがだなあと感心しました。先生が紹介してくれたので、真似をする子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月31日(月) 2年B組の授業 【算数】

 990までの数直線を読んでいきます。

 自分でメモリをつけて数直線をかいた後、しるしのあるところのめもりを読みます。みんなしっかり読むことができていました。

 これからもっと大きな数が出てきますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月31日(月) 3年生の授業 【算数】

 長さの学習です。

 巻き尺を使って、教室にある者の長さを測って発表しています。
1メートルを超えるものもあり、メートルとセンチメートルで答えています。

 これからもどんどん定規で測っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月31日(月) 4年B組の授業 【算数】

 平行四辺形の対角線を調べています。

 交わり方や長さについて気づいたことを友達と交流していました。定規を当てて分かりやすく説明している子もいました。

 分かったことを自分でノートにまとめられていて素晴らしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活科 なつとなかよし

生活科でシャボン玉遊びをしました。
自分たちで水や洗剤、洗濯のり、砂糖を入れて液を作ってから、お待ちかねのシャボン玉タイム。勢いよく吹けば小さいのがたくさん、ゆっくり長く吹けば大きいのができることに気づき、それぞれが工夫してシャボン玉を作っていました。
最後は、針金ハンガーで特大サイズを作ったり、うちわや虫取り網で一度にたくさん作ったりして、南庭はシャボン玉と1年生の笑顔でいっぱいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
橋本市立橋本小学校
〒648-0073
和歌山県橋本市市脇5-3-8
TEL:0736-32-0059
FAX:0736-32-0485