最新更新日:2024/07/02
本日:count up2
昨日:166
総数:498484
気温が上がり、蒸し暑い日が続きます。こまめに水分補給をして熱中症に備えましょう。 みんなが笑顔で過ごせる学校にしましょう

主体的な児童の活動

 本年度の委員会活動は、今までとちょっと違います。

 それぞれの委員会が役割を考え、自分たちで工夫してみんなに役立とうとしています。

 代表委員会は、給食の時間音楽をかけてくれています。新型コロナウィルス感染症の影響で、前を向いて静かに食べなければいけないので、少しでもみんなが楽しく食事できるようにと考えて取り組んでいます。

 図書室は今、貸し出ししかできません。今までのように昼休憩に本を読むことができなくなったので、図書委員が貸し出しをして、少しでも読書に親しんでもらおうとしています。でも、密になってはいけないので、曜日ごとに来ても良い学年を決め、給食の時間に放送し、図書室にも看板を置いてくれています。

 保健委員会は、みんなに健康について知ってもらおうと、新聞を作りました。どんな内容にするかを決め、いろいろ調べたりインタビューしたりして、記事を書きました。休憩時間を使っても、みんなに知ってもらおうとやる気満々でした。もうすぐ完成する新聞もあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

スイミーを作ろう 2A

 スイミーを作るために、みんなで小魚を描いています。
みんなたくさん描いていて、たくさんたくさん小魚ができました。

 大きなスイミーができそうです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スイミーを作ろう 2B

 一人ひとり赤い魚を描いています。
うろこも丁寧に書いていました。切るのもとっても上手。

 A組とB組の小魚が集まるのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月31日(金) 音楽の授業 6B

 「つばさをください」を歌っていました。

 みんなマスクをしているけれど、しっかり声が届くし、高い音もきれいな裏声が出ていて、とってもすてきです。ずっと聞いていたいなあと毎回思います。

 真ん中1列空いているのは、ソーシャルディスタンス以外にも意味がありそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月31日(金) 図工の授業 6A

 ポスターに色を付けています。

 みんな自分が一番伝えたいことが目立つように、工夫して色を塗っていました。なかなか力作ぞろいです。

 展示会が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽の授業 5年

 楽譜を読むための学習をしています。ドからドまで確かめたところで、音楽の先生はピアノでド〜高いレまで指が届くという話になり、みんなも試してみることになりました。

 ほとんどがドからドまで届いたようです。中にはドからレまで届く子も・・・

「ピアニストで指が短い人は、水かきを切ることもあるそうです。」
と、教えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 【理科】 モーターカー


理科の授業で製作したモーターカーを広いところで走らせました。

みんなこの日を心待ちにしていました☆



大興奮の子どもたちは、友達のモーターカーと競争したり、

自分モーターカーと自分のダッシュで競争したりと、

とっても楽しそうでした(^^)






それでは、「位置について よーい どんっ!」


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月31日(金) 総合的な学習の時間 4A

 先人の願いをキャッチ!して、それを伝える学習のようです。

一人ひとり先人の願いを調べ、まとめていました。今日はそれぞれ調べてことをグループで発表します。

 きちんとメモを取って感想も書くようです。しっかり調べて、ていねいにまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月31日(金) 学級活動の時間 4B

 席替えをしていました。

 少し時間が余ったようで、先日頂いた昔遊びのおもちゃで遊び始めました。
みんなそれぞれ好きなおもちゃをとって、友達とする子・一人でする子がいました。

夢中で遊んでいる姿を見ていると、心がホカホカしてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月3日(金) 図書の時間の後 3年

 図書室へ本を借りに行って帰ってきた子たちです。日記を書いている子がいます。それが出来上がったら、今日借りてきた本を読むようです。

 先生がいなくてもみんな自分でどんどん進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月31日(金) 図工の授業 2A

 風鈴にニスを塗って完成です。

 完成品はロッカーの上に展示しています。みんなとっても上手に仕上げていました。出来上がった子は子は、教室やろうかの絵の具を拭いてきれいにしてくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月31日(金) 図工の授業 2B

 粘土をこねこねして、土台に貼っています。

 完成している子が、「見て見て!」と言って嬉しそうに見せてくれました。とっても工夫して作っている子もいて、全部飾るととっても癒されるだろうなと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月31日(金) 算数の授業 1年

 算数のたし算のまとめです。

 絵の中にあるたし算をして、答えが9になる所だけ色を塗ります。
難しい問題もありますが、みんなしっかり計算していました。

 最後、色を塗ると何が出てきたのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最近の体育の授業 その1 1年

 体育館でかけっこをしていました。

 赤白に分かれて、先生が立っている線までまっすぐに走ります。
初めは順位が気になるようで、隣を見ながら走っていましたが、繰り返し練習すると、まっすぐ走ることができるようになっていました。

 みんなとっても楽しそうで、見ているだけで笑顔になりました。
  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最近の体育の授業 その2 4年

 バレーボールをしています。

初めは、向かい合って前の友達にパスしていましたが、だんだんじょうずになってきたので、少し離れたところへパスします。受ける子は、そのボールの下へ入って受けなければいけません。ボールの下へ入ることができても、上へ上げるのはとっても難しいです。

 でも、隣で見ていた先生が
「数段、上手になってきている。」
と、つぶやいていました。

 練習って、やっぱり大切!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最近の体育の授業 その3 6A

 ハードル走をしています。

 もう何時間か授業しているので、みんなリズムよく走っています。タイムも伸びたようです。

 最後にしっかり振り返りを書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最近の体育の授業 その4 6B

 走り高跳びの授業です。

 リズムを大事に、しっかり踏み切って跳びます。そのためには、足を挙げることが大切。ペアで、足上げの練習をした後、踏み切り足が、右か左かを確かめるために、低いバーで跳んでみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 ひまわりの観察

雨が上がり、きれいな夏空のもと、ひまわりの観察をしました。

枯れかけていますが、種が付いているものもあります。

暑いですけどねー、子どもたちは元気です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活科 自分たちで学校探検!

なかよし会のときに2年生に案内してもらった部屋の中で、もう一度行きたい部屋を自分たちで選び、探検に行ってきました。
上: 英語活動室 
 手の形をした道具で、ハイタッチ!!「Thank you.」とあいさつもできました。
中: 事務室   
 お店屋さんみたいに、学校で使う文房具がたくさん並んでいました。
下: 6年生の教室 
 一緒に授業を受けさせてもらいました。6年生の机って高いなあ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月22日(金) 授業風景 6A

 担任の先生が出張のため、校長先生が見てくれました。

 算数の時間でしたが、校長先生からのミッションがあり、みんな一生懸命計算していました。何人か、「クリアした」と思って見てもらいに行っていましたが、全員帰ってきました。
 最後はみんなクリアできたのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
橋本市立橋本小学校
〒648-0073
和歌山県橋本市市脇5-3-8
TEL:0736-32-0059
FAX:0736-32-0485