最新更新日:2024/06/17
本日:count up64
昨日:28
総数:117885
手洗い・うがいをしっかりおこなって、体調管理に気をつけましょう。

5月29日 全学年登校日

今日は全校一斉の登校日でした。

久しぶりに全学年が揃ったので、みんな楽しそうにがんばっていました。

休み時間には、密に気をつけて運動場で遊ぶ姿も見ることができました。

今まで寂しそうだった運動場の遊具達もなんだか楽しそうな気がしました。

4年生は算数科「折れ線グラフ」の学習です。
東京とシドニーの気温の違いについて考えました。

5年生は国語科で「インタビューで聞いた内容を報告しよう」というめあてで学習しました。
1分という短い時間で分ったことを伝え合うことにチャレンジしました。

6年生は国語科「帰り道」
「二人の人物像について考える」というめあてで学習を進めました。
子どもたちは視点を変えて、様々な立場から見た人物像を考えていました。

どの授業をみても、日に日に子どもたちの集中力が増してきて、本来の姿に近づきつつあるように感じました。

さあ、6月1日から待ちに待った、学校再開です。
感染防止、密にならないことに細心の注意を払いながら、学校生活をスタートさせていきます。
ご支援、ご協力どうぞよろしく願いいたします。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 学校再開についての本校の対応について

                     令和2年5月28日
保護者の皆様へ
                     かつらぎ町立渋田小学校
                     校長 岩井 秀雄
        学校再開に関しての本校の対応について
 先ほどの文書のとおり、かつらぎ町教育委員会より「学校の再開」についての通知があり、6月1日(月)より学校を再開することになりました。
 保護者の皆様におかれましては、長期にわたる休校措置ならびに分散登校にご理解ご協力を賜り誠にありがとうございます。
 学年をそろえての分散登校であったので、兄弟姉妹が分かれてしまい、ご迷惑をおかけしたご家庭もあったと思いますが、おかげさまでクラス全員揃って学習できましたので、クラス集団としての力が高まり、6月よりスムーズなスタートが切れるように思います。
 ご協力、誠にありがとうございました。
 つきましては、本校の今後の対応についてお知らせいたします。

○新型コロナウイルス拡大防止のための本校の取組について
新型コロナウイルス感染症拡大防止に努めながら、子どもたちが安心して登校・学習できるよう取り組んで参ります。趣旨をご理解の上、ご家庭でもご協力をお願いいたします。

1、学校における対策・取組
<衛生指導>
・手洗い(給食前、掃除の後、体育の授業後、外遊びの後、トイレの使用後など)の指導を重ねていきます。
・咳エチケット(ティッシュ・ハンカチや袖で口・鼻を覆う、マスクの着用など)の励行について指導を重ねていきます。
・なるべく人との距離をとるよう指導します。
<教室環境>
・可能な限り間隔を開けて座席を配置します。4年生は多目的教室
・休み時間および授業中1回以上換気します。
・各教室に消毒液を配置し、机やスイッチ、扉などをこまめに消毒します。
・児童下校後、職員で校内の消毒を行います。
・各教室で空気清浄機を稼働します。
<授業>
・ペアやグループなど近距離での対面会話は控えます。
・調理実習などは単元を入れ替え、時期をずらして行います。
・体育は走る運動や縄跳びなど人との接触を避けた個人で行える運動を中心に、なるべく運動場で行います。
・歌唱は風通しのよい広い場所で行い、声量に気をつけて行います。
・鍵盤ハーモニカの指導も当面控えます。
※カリキュラムの変更により、時間割通りの授業とならない場合があります。連絡帳に気をつけてください。
<学力補充>
・授業終了後約15分の学力補充の時間を設けます。(6月中旬より)
<休み時間>
・運動場での遊びを推奨します。
<給食>
・食べるときは全員が前を向くようにします。
・手洗いを確実にさせます。食べる時以外はマスク着用を徹底します。
・給食時は教室に教師2名が入り、盛り付けや配膳等にあたります。
<清掃>
・掃除は、当面児童では行いません。
2、ご家庭でご協力いただきたいこと
<健康観察>
・朝、家を出る前にご家庭で体温を測り、お子さんの体調を観察してください。(カードに記録をお願いします。)
・発熱、倦怠感、咳込み等の懸念される症状など調子が悪いときには登校させず、家で静養・病院でを受診してください。登校しない場合でも「欠席扱い」になりませんが、安否確認のため、お電話にてご連絡ください。
<マスクの着用>
・可能な範囲でマスクを着用するようにしてください。
<水筒の持参>
・水分補給のため、水筒を持たせてください。
<ハンカチ・ティッシュの携行>
・休み時間後、給食の前後など、学校での手洗いの回数が増えます。必ずハンカチをポケット等に入れて登校させてください。
<栄養・睡眠>
・栄養バランスと睡眠時間に心がけ、なるべく体力が落ちないようにしてあげてください。
○その他、心理面などで気にかかることや不安なこと等ありましたら、学校に相談お願いします。

学校再開についての本校の対応について

緊急 かつらぎ町内小中学校保護者の皆様へ【学校再開について】

                    令和2年 5月28日
                    かつらぎ町教育委員会

かつらぎ町内小中学校保護者の皆様へ【学校再開について】
                            
 保護者の皆様には、学校の臨時休業に際して、ご理解・ご協力いただいておりますこと、厚くお礼申し上げます。
さて、政府は緊急事態宣言を解除し、文部科学省から「新しい生活様式」を踏まえた学校の行動基準が示されました。また、県立学校においては分散登校を実施しながら、学校再開に向けた準備が進められているところです。
これらのことから、本町においても検討・協議の結果、「新しい生活様式」に示された行動基準に基づきながら、新型コロナウイルス感染防止対策を講じて、6月1日(月)より学校を再開しますので、ご理解・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
学校再開に際して、特に注意すべき点は下記のとおりです。詳細の対応については、学校規模により異なりますので、各学校からのお知らせをご覧ください。
なお、今後の状況等を踏まえて、これらの対応については変更することがあります。

各学校の感染予防対策について
<衛生指導>  
・手洗いをきちんとします (石けん・流水30秒、給食前後、トイレ後、外遊び後、体育の授業後)  
・入室時に手を除菌します 
・マスク着用・咳エチケットを徹底します
・できるかぎり、人との距離をとるよう工夫します
<特に気をつけて  給食の時>  
1、食べるときは全員が前を向くようにします 
2、おしゃべりは控えて静かに食べます 
3、配膳時には、ほこりが立たないよう、各学年でできることを工夫します
<教室>
・クラスの人数に合わせて、机の間隔を広くしたり、配置を工夫したりします 
・換気をこまめに実施します 
・職員が中心になって、扉やスイッチなどを消毒します 
<授業>  
・ペアやグループなど近距離での活動を控えます 
・体育はしばらくの間、個人で行える運動を中心に、熱中症に気をつけ、なるべく屋外で行います 
・音楽科や家庭科などは、状況に応じて単元を工夫して指導します 
<その他>  
・外遊びを勧めます 
・マスクを外してよい時間を決めます 
・手洗いの回数が増えるので、タオルの使用を勧めます
◎ご家庭でご協力いただきたいこと  
<運動・睡眠・栄養 〜早寝、早起き、朝ご飯〜> 
・家族全員、朝、決まった時間にうんちできること  
・健康第一、家庭でのルールを決めて規則正しい生活 
・朝日を浴びる、食・栄養バランス、適度な運動 
・家族だんらんの時間をとる などをし、家庭生活が楽しくなるよう心がけてください
・家族全員の健康観察・記録をお願いします(できるだけ家族全員の体温を記録してください)
・子どもの体温は、登校時、カードに記録し学校に届けてください 
・発熱、倦怠感、咳などの症状があるときは、家で静養し、元気な状態で登校して下さい(学校への連絡をお願いします)
○毎日持ち帰りしてほしいもの・・・マスク、水筒(水分補給)、ハンカチ、ティッシュ、タオル

※かつらぎ町教育委員会からの文書は渋田小学校ホームページにてご覧いただけます

かつらぎ町内小中学校保護者の皆様へ【学校再開について】

ただいま成長中!

1年生が種をまいたあさがお、2年生がまいたプチトマト。
どちらもみんな芽が出て、すくすく成長中です。
どんな花が咲くか、どれだけたくさんプチトマトがなるか、今から楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もぐら撃退マシン

保護者の方から、手作りのモグラ撃退マシンを頂きました。

早速学級園のさつまいも畑に設置してきました。

これでモグラも寄りつかなくなるでしょう。

ということで、今年の秋は大量のさつまいもが収穫できそうです。

大切に使わせていただきます。 

ありがとうござました。


画像1 画像1

5月26日 分散登校2・4・5年

本日の分散登校は2・4・5年生となっています。

2年生は国語科「ふきのとう」を学習しています。
お日さまとはるかぜはどんな人なんだろうについてみんなで意見を交わし深め合いました。

4年生は算数科「折れ線グラフ」
かたむき具合で変わり方が分ると言うことを学びました。 


5年生は国語科「漢字の成り立ち」
象形文字、指事文字、会意文字、形声文字 漢字の4つの成り立ちについて学びました。

どの学年もしっかり落ち着いて学習できるようになり、ずいぶんクラスらしくなってきました。 これからが楽しみです。

明日27日は1・3・6年の分散登校となります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分散登校1、3、6年  その3

6年生 国語科 「帰り道」

登場人物である「律」と「周也」の心情の変化について、クラスで意見を交換しながら
確かめていきました。

子どもたちも、分散登校2週目となり、ソーシャルディスタンスを意識した話し合いにも徐々に慣れてきたように感じます。

明日の分散登校は2、4、5年です。




画像1 画像1

分散登校1、3、6年  その2

3年生 算数科
わり算の勉強が始まりました。

イチゴのカードを使ってわり算の基礎を学び合いました。

クラスの仲間がしっかりと発表を聞き、それをもとに自分の考えを深められるようになってきています。




画像1 画像1
画像2 画像2

分散登校1、3、6年 その1

1年生 生活科

自分たちでまく、あさがおの種を観察しました。

ノートにスケッチをして、種への自分の気持ちをお手紙にしました。

きれいなあさがおが咲きますように。
画像1 画像1
画像2 画像2

ぐんぐん育つ!

学級園のとうもろこしがさらにぐんぐん成長しています。
1枚目の写真は5月13日。
2枚目は本日22日の写真です。

10日間でこれだけ大きくなりました。
自然の力ってすごいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

分散登校2、4、5年

本日22日は2、4、5年生の分散登校です。
2年生は国語科「ふきのとう」
竹やぶと雪の会話について考えを深めていきます。
4年生は算数科で1日の気温の変わり方を通して、折れ線グラフの学習を進めています。
5年生は国語科「名前つけてよ」
登場人物の印象の変化について考えています。

今週からスタートした分散登校ですが、子ども達はしっかり落ち着いて学習に励んでいます。

来週25日は1、3、6年生の分散登校です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分散登校1、3、6年生

本日は1、3、6年生の分散登校登校です。
6年生は国語科「帰り道」の学習です。
登場人物の考えていることを読み取りました。
3年生は国語科「きつつきの商売」です。
みんなで音読をして物語の世界を感じ取りました。
1年生は国語科でひらがなを学習しています。
本日は「ね」を練習しました。その後、「ね」のつく言葉探しにチャレンジしました。

明日は2、4、5年生の分散登校です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職員作業を行いました

放課後に職員作業を行いました。

子どもたちがしばらく登校しなかったので、運動場も草が生えだしました。

職員でその草や農園の草をひき、学校環境を整えました。

農園のとうもろこしやさつまいもは
周りの草がなくなり、気持ちよさそうに風にゆられています。
画像1 画像1
画像2 画像2

分散登校2・4・5年

本日は2、4、5年の分散登校です。

机の間隔をしっかりとりながら、学習に励んでいます。

明日は1、3、6年の分散登校となります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業が始まっています。

本日から3限授業開始です。

各クラスで、ソーシャルディスタンスを配慮しながら、TT(チームティーチング)指導を行なっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分散登校始まりました

分散登校が始まりました。

本日は1、3、6年の登校です。

3限の学習のあと、11時35分に下校となります。

さあ、今日はどんなお勉強ができるかな?
楽しみですね。
画像1 画像1

ひさしぶりの登校!

渋田小に元気な子どもたちの声がもどってきました。
明日から分散登校が開始されます。

1時間目は各クラスで、ソーシャルディスタンスのことなどをしっかりと学びました。
ここで学んだ友達との距離を常に意識しながら学校生活を送ってほしいとおもいます。

どのクラスも机の位置を最大限に広げ、学習をスタートさせました。

一年生はお待ちかねのひらがなの学習です。
みんな目をキラキラ輝かせながら学習に励んでいました。

明日は、1・3・6年の登校です。
また明日、元気な顔に会えることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 分散登校開始に関して

                      令和2年5月18日
保護者の皆様へ
                      かつらぎ町立渋田小学校
                        校長  岩井 秀雄
     分散登校開始に関しての本校の対応について

先ほどの教育委員会からの分散登校開始の連絡に関わって、渋田小学校の対応について下記のとおりお知らせいたします。
5月19日からは、長かった臨時休業期間からの登校・授業となります。児童には徐々に学校生活に慣れていただくこと、少しでも密閉・密集・密接の「3密」を防ぐこと、そして、クラス集団での授業や学校生活を送ることを大切に考え、8日間の学年別による分散登校をお願いします。兄弟姉妹で同じ日に登校できないご家庭もあると思いますが、ご理解ご了承いただきますようよろしくお願いします。


                記

(1)1・3・6年の登校 5月19日(火)、21日(木)、25日(月)、27日(水)の1〜3限(給食なし)

(2)2・4・5年の登校 5月20日(水)、22日(金)、26日(火)、28日(木)の1〜3限(給食なし)

(3)全校児童・・・・・5月29日(金)1〜3限(給食なし)

(4)下校時刻11:35 (スクールバス11:45)

(5)児童の預かりについて
保護者がどうしても仕事を休めない場合においてのみ、自宅等で一人で過ごすことができない児童の居場所確保につきまして、希望するご家庭のお子様を下記の通り一定時間お預かりさせていただきます。

お預かりする日時・・○5月18日(月)11:30〜15:40  
○5月19日(火)〜28日(木)8:15〜15:40 
○5月29日(金)11:30〜15:40       ※途中からでも可
持ち物・・・弁当・お茶・筆記用具・宿題・上靴・マスク着用・制服着用
内容・・・学校の日課表に合わせて学習したりします。
注意点・・・検温をして登校させてください。体調のすぐれない時は控えてください
※5月19日以降の一時預かりを希望されるご家庭は、5月18日8:15〜17:00までにご連絡ください。

(6)18日に予定していました3、4、6年生の身体測定は下記の日程に延期します。   
      5月19日(火)・・・3年、6年
      5月20日(水)・・・4年



緊急 保護者の皆様へ

                      令和2年 5月18日
                      かつらぎ町教育委員会

【小学校】保護者の皆様へ【臨時休業の段階的解除について】
                            

 保護者の皆様には、臨時休業に際して、ご理解・ご協力いただいておりますこと、厚くお礼申し上げます。
さて、政府は特定警戒都道府県の一部を含む39県の緊急事態宣言の解除を決定し、和歌山県も休業要請については一部を除いて解除が行われたところです。
これらのことから、「県立学校は引き続き5月31日まで休業とするが、今後、各学校において登校日を設定し、段階的に学校再開に向けた準備を行う。」ことが発表されました。
本町においても検討・協議の結果、新型コロナウイルス感染防止対策を講じながら、学校再開に向けた準備を段階的に進めるため、以下の通り対応してまいりますので、ご理解・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
なお、今後の状況等を踏まえて、これらの対応については変更することがあります。

               記

1 学校の臨時休業の解除(分散登校)の計画について
○5/19〜28(土日除く)は分散登校(3限11:30まで、給食なし)
○5/29は全員登校(3限11:30まで、給食なし)
○6/1は全員登校(通常通りの授業予定、給食再開予定)
○分散登校については、各学校で、児童の学年や地域によって登校日が違います。


2 学校での児童の預かりについて
  5月18日から5月29日までの期間(土日除く。)で、保護者の方がどうしても仕事を休めない場合等で、自宅等で一人で過ごすことができない児童については、学校においてお預かりしますので、学校にご相談ください。なお、昼食(弁当)については、各ご家庭でご持参くださるようお願いします。

※ 教育委員会からの文書は、渋田小学校ホームページ内、配布文書にてご覧いただけます。

緊急 保護者の皆様へ

令和2年5月16日
保護者の皆様
かつらぎ町立渋田小学校   

           学校再開に向けてのお知らせ

 3月から新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、臨時休業としてまいりましたが、昨日「県立学校は引き続き5月31日まで休業とするが、今後、各学校において登校日を設定し、段階的に学校再開に向けた準備を行う。」ことが発表されました。 
これをうけて、教育委員会並びに町対策本部で検討・協議の結果、本町においても学校での教育活動を段階的に再開することとなりましたので、お知らせします。
 5月18日(月)は予定どおり全校登校日といたします。また、5月19日(火)から5月29日(金)の間は、学校再開に向けた準備を段階的に進めるため、登校する学年を分けて、午前中のみ授業をします。
詳しいことについては、5月18日(月)の登校日に学校HPに掲載するとともに、お子様を通じてもお知らせいたします。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
かつらぎ町立渋田小学校
〒649-7151
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町東渋田151-1
TEL:0736-22-2004
FAX:0736-22-2969