最新更新日:2024/07/05
本日:count up10
昨日:92
総数:499158
気温が上がり、蒸し暑い日が続きます。こまめに水分補給をして熱中症に備えましょう。 みんなが笑顔で過ごせる学校にしましょう

登校日 1年生 1

 5月22日(木)特設教室での授業はどうでしたか?

 自分の名前を書いてくれてある椅子にきちんと座って、先生のお話を聞いていました。
みんなとっても真剣です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校日1年生 2

 名前手本を見て、ていねいに自分の名前を書きました。
その後、プリントのチューリップやミツバチに色を塗りました。

 「何色にしようかな?」
 「とってもきれいに塗れた。」

と、つぶやきながら取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校日1年生 3

 色塗りをしている時間、順番に身体測定と視力検査をしてもらいました。

出席番号順に行きます。保健の先生以外にもたくさんの先生が関わってくれました。その先生たちの指示に従い、スムーズに進みました。

 靴を脱いで、体重計に乗ります。終わったと言ってもらうと、隣の身長計に乗って、身長を測ってもらいます。

 みんな、大きくなっているかな? 
画像1 画像1

登校日1年生 4

  次は、視力検査の練習。空いている方を指します。

 いよいよ本番、目を押さえて練習通りに指していきます。みんな上手にできていました。

  一人終わるごとに、目を押さえていた道具を消毒しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校日6年A組

 久しぶりの教室での学習はどうでしたか?

 よい自学とは!のお話や新出漢字の学習方法を聞いています。
みんな真剣、やる気に満ちた顔が素敵でした。

 次の登校日に、頑張った自学を見せてくれるよね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校日6年B組

 国語で 詩「春の河」を学習しています。

 「春と言えば」と先生が言うと、一斉に手が挙がりました。さくら・つくし・入学式・・・

 「口々に言っていいよ。」と先生が言うと、「青春。」と言う子が。

みんな思わず「いいね!」

 楽しい授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校日 たんぽぽ4

 「春の河」を視写してから、自分で挿絵を描きました。

それぞれがとても真剣で、一人ひとり素敵な絵ができていました。

 完成したら、見せてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

子どもたちの元気な声が 1

 5月21日(木)
今日は、1年生6年生の登校日です。

 朝早く登校してきた6年生が、「学校がいい。」と言いながら教室へ行きました。
先生たちも、みんなが来てくれることが一番うれしいです。

 元気な声であいさつしてくれる6年生に、さすがだなあと思いました。


画像1 画像1
画像2 画像2

子どもたちの元気な声が 2

 1年生は今日で3回目の登校です。ドキドキしていた子も多かったようです。そんな気持ちを知ってか知らずか、6年生が上手に連れてきてくれていました。

 1年生を間にはさみ、様子を見ながらゆっくり歩いてくれる6年生。
優しい子がいっぱいの橋小って素敵ですよね。先生たちの自慢です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子どもたちの元気な声が 3

 1年生もお兄さん・お姉さんをたよりにしています。間隔を上手にとっているチームもありました。

 地区に6年生がいなところは、おうちの方が連れてきてくれました。ありがとうございます。

 みんな学校が楽しみだったみたいで良かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子どもたちの元気な声が 4

 1年生と6年生の靴箱は端と端、とっても離れています。それに、1年生は靴を履き替えるのに、すごく時間がかかります。

 それでも、1年生を待って3階の多目的室に連れて行ってくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子どもたちの元気な声が 5

 おうちの方と一緒に来た子も、たまたま同じ時間に登校した6年生と一緒に3階へ行きました。

 「行こかー。」
とやさしい声、1年生はその声で安心したと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は多目的室で! 1年生

 1ねんせいのみなさん、げんきですか?たんにんのせんせいのなまえ おぼえていますか?

 あしたは、3かいのたもくてきしつでべんきょうします。
どこにあったかな?としんぱいな こもいるとおもいます。せんせいたちが みちあんないをするから、あんしんしてとうこうしてください。

 いすにも ひとりひとりなまえをはってくれてあるから まよわずじぶんのせきにすわれるはずです。

 そとにあそびにいけないぶん としょしつからほんを もってきてくれていますよ。
 ろっかあの かわりに ながいつくえをおいています。ばんごうをつけてくれているから、そのばしょに きちんとならべようね。
 
 あした、みんなにであえるのを たのしみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校日前日 6年生

 明日は6年生の登校日。

 みんな元気にしていましたか?先生と授業をするのは何日ぶり?

 みんなと会えるのを先生たちみんな、首を長くして待っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミニトマトのなえをうえたね! 2年生

今日は、まちにまったとう校日!

一じかん目のおわりに、ミニトマトのなえをうえました。
くきをおらないように気をつけて、そうっと、そうっとだいじにうえていました。
「大きくなあれ!」とねがいをこめて、水をたっぷりあげていて、かわいらしいとおもいました。

うえたあと、なえのようすもかんさつしましたね。
「はっぱをさわるとざらざらするよ!」
「ミニトマトのにおいがするー!」
「くきにちっちゃなひげみたいなのが生えてるよ」
など、見たり、さわったり、においをかいだりしながらよくかんさつするようすが見られてうれしかったです。

大きなあまいみがなるように、しっかり水をやっておせわしていきましょうね。

画像1 画像1
画像2 画像2

5年生  今日は登校日でした!

 今日は待ちに待った5年生の登校日。コロナウイルス感染症への対策で多目的教室での学習でしたが、久しぶりに友達に会って話すことができたみんなの笑顔が印象的でした。
 
 国語の時間、谷川俊太郎さんの詩を読みました。詩の出だしの「かんがえるのって おもしろい どこかとおくへ いくみたい」のところでは、心から学校はこんな場所でありたいなと思いました。授業の途中「先生、おかって何?」と質問する子がいて、色々な言葉を知る(知っている)ことも学習には必要だなと感じました。時間のある今のうちにたくさん読書をして、様々な言葉を身につけていきたいものですね!
 時間のない中でしたが、臨時休業中のみんなの様子が知りたくて、まだまだ新しい日記帳に日記を書きました。家で過ごす時間が長く、運動不足(食べ過ぎ)のようで、先生もみんなと同じように(?)少し体重が増えました。

 5年生の次の登校日は25日月曜日になります。また元気なみんなに会えるのを楽しみにしています! 
画像1 画像1
画像2 画像2

登校日 たんぽぽ1

 一人でしたが、集中して学習していました。

 漢字の学習や音読をしていました。一画一画とっても丁寧に書いている姿が、素晴らしかったです。
 
 音読も上手だったので、
「次も聞かせてくださいね。」
って、約束しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校日 2年生 1

 机と机の間隔を広くとった教室で国語の学習をしています。

 2時間目にミニトマトの苗を植えるようです。苗の様子をよく見て、観察名人になってくださいね。

                    《写真は2Aの様子》
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校日 2年生 2

 どちらのクラスも、先生のお話をしっかり聞いています。

2時間目の苗植えの時、トマトをていねいに持って植え替えてあげてね。
           《写真は 2Bの様子》
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校日 5年生 1

 特設教室(多目的室)での授業、1時間目は国語です。

 谷川俊太郎さんの詩を音読していました。45分の授業は久しぶりですが、みんな落ち着いて学習に取り組んでいました。

 次登校するのは、25日(月)ですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
橋本市立橋本小学校
〒648-0073
和歌山県橋本市市脇5-3-8
TEL:0736-32-0059
FAX:0736-32-0485