最新更新日:2024/06/03
本日:count up7
昨日:8
総数:53122
笑顔の花園 梁瀬小学校と花園幼稚園の様子をお知らせします。 「 梁瀬の子 優しい子 やる気の子 やりきる子 」 今月もがんばっています。

今日の給食

画像1画像2
今日のメニューは、
・コッペパン
・クラムチャウダー
・こんにゃくサラダ
・ヨーグルト
 (662kcal)
 でした。
 ごちそうさまでした。

おはようございます。10月23日、金曜日。

画像1
 雨が降り続いている朝です。気温は16度です。雨天の日の登校は、一苦労です。
 来週の行事予定は、ALT授業日(月)、パネルシアター(水)、就学時健診(木)、食育指導とハロウィンイベント(金)です。
画像2

今日の給食

画像1画像2
今日のメニューは、
・ごはん
・とりにくのなんばんやき
・おかかあえ
・みそしる
 (633kcal)
 でした。
 ごちそうさまでした。

おはようございます。10月22日、木曜日。

 冷え込みが緩んだ朝です。少し風が吹いていて、上空の雲は南風に流されています。山の木々が少し色づき始めました。気温は15度、湿度は59%です。
画像1

おはようございます。10月21日、水曜日。

 一段と冷え込んだ朝です。気温は7度、湿度は75%です。上空には青空が広がっています。
 「収穫の秋」低・中学年は昨日、サツマイモの収穫を行いました。「スポーツの秋」高学年は本日、陸上記録会に出場します。
画像1
画像2
画像3

今日は幼稚園児の授業参観です!

あれれ?
小学生と一緒に小さい子たちが机に座っています。
幼稚園の二人が小学校の授業を見学に来てくれました。

音楽や国語、算数などをしっかり見ながら、
来年小学1年生になるMちゃんは、
「私もお勉強したい!小学生になったらがんばります!」と
頼もしい発言をしてくれました。

一方の小学生たちも、幼稚園児の参観に動揺することなく、
授業に集中していました。立派です!!


画像1
画像2
画像3

今日の給食

画像1画像2
今日のメニューは、
・ごはん
・サイコロステーキ
・ボイルやさい
・みそしる
 (657kcal)
 でした。
 ごちそうさまでした。

おはようございます。10月20日、火曜日。

画像1
 曇り空の朝です。気温は10度、湿度は77%で、この秋一番の冷え込みです。
 先週に植え替えた苗がしっかり根付きました。
画像2

今日の給食

画像1画像2
今日のメニューは、
・ごはん
・はっぽうさい
・ちゅうかサラダ
・だいがくいも
 (680kcal)
 でした。
 ごちそうさまでした。

おはようございます。10月19日、月曜日。

画像1
 曇り空の朝です。今にも雨が降り出しそうな空模様です。気温は11度、湿度は67%です。冷え込みがだんだん厳しくなる頃になりました。
 次の写真は、金曜日の終業式の様子です。
画像2

花の苗を移植しました!

画像1
画像2
画像3
今日は、1学期の終業式でした。4月・5月は臨時休業があり、夏休み期間は短い、いつもとは違う1学期でしたが、学習に向かう様子や運動会では一回り成長した子どもたちを見ることができました。

6限目には、11月下旬〜12月上旬頃に地域の皆様にお渡しする花(パンジー・ビオラ)の移植をしました。大きく育ってくれるのを楽しみにしています。お渡しできるようになりましたら、学校だよりでお知らせしたいと思っています。

今日の給食

画像1画像2
今日のメニューは、
・コッペパン
・エビフリッター
・コロコロサラダ
・きのこスープ
 (699kcal)
 でした。
 ごちそうさまでした。

おはようございます。10月16日、金曜日。

 曇り空の朝です。気温は11度、湿度は60%。本日は1学期終業式が4時間目にあり、児童には通知表を渡します。授業は6時間目までで、陸上記録会に向けての練習や「花園笑顔運動」に向けての苗の植えかえ活動も計画しています。
 来週の行事予定は、2学期始業式とALT授業日(月)、新入学児の授業見学(火)、陸上記録会参加(水)、集金日(金)です。5・6年生は弁当日が3日間が続きます。保護者の皆さん、よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

15日の給食

画像1画像2
15日のメニューは
・ごはん
・ぶたにくのおろしどんぶり
・かいそうサラダ
・にゅうさんきんいんりょう
 (644kcal)
 でした。
 ごちそうさまでした。

おはようございます。10月15日、木曜日。

 今朝も秋晴れの空が広がっています。気温は12度、湿度は71%です。本日は「梅干しで元気キャンペーン」で、梅干し協同組合の方や伊都振興局の方から「梅と梅干しのお話」を伺います。また、明日は1学期終業式です。
画像1
画像2
画像3

おはようございます。10月14日、水曜日。

画像1
 秋晴れの朝です。気温は11度、湿度は73%です。秋も深まり、冷え込みを感じる頃になりました。
画像2

今日の給食

画像1
今日のメニューは
・ごはん
・カレーうどん
・ツナサラダ
・チーズ
 (677kcal)
 でした。
 ごちそうさまでした。

おはようございます。10月13日、火曜日。

 秋空が広がっている朝です。気温は15度、湿度は74%、窓の結露が当たり前になりました。
 日曜日に開催した運動会にあたり、保護者の皆様ならびにご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

9日の給食

画像1画像2
今日のメニューは、
・コッペパン
・ぶたにくのトマトに
・ビーンズサラダ
・ヨーグルト
 (684kcal)
 でした。
 ごちそうさまでした。

おはようございます。10月9日、金曜日。

画像1
 雨が降り続いている朝です。気温は16度。今日も日中の気温がほとんど上がらないかも知れません。服装や体調に気をつけたい気候です。
 明後日は秋季運動会。天候の回復を願うばかりです。来週の行事予定は、梅干しで元気キャンペーン(木)、1学期終業式と身体測定(金)です。
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
かつらぎ町立梁瀬小学校
〒643-0611
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町花園梁瀬567-1
TEL:0737-26-0304
FAX:0737-26-0304