最新更新日:2024/06/12
本日:count up1
昨日:23
総数:53379
笑顔の花園 梁瀬小学校と花園幼稚園の様子をお知らせします。 「 梁瀬の子 優しい子 やる気の子 やりきる子 」 今月もがんばっています。

今日の給食

画像1
今日のメニューは、
・ごはん
・ごもくマーボーどうふ
・キャベツのちゅうかサラダ
・はるまき
 (695kcal)
 でした。
 ごちそうさまでした。

おはようございます。6月30日、火曜日。

画像1
 梅雨らしい雨が降っている朝です。気温は21度、湿度は77%です。中庭のプランターでは、百日草やサルビアも咲き始めました。
 明日から7月。1日はセーフティネットの日です。保護者の皆様、ご協力よろしくお願いします。
画像2

今日の給食

画像1
今日のメニューは、
・ごはん
・ハヤシライス
・ヨーグルト(いちご味)
 (680kcal)
 でした。
 ごちそうさまでした。

おはようございます。6月29日、月曜日。

 快晴の朝です。気温は17度、湿度は72%で、いつもより肌寒く感じます。今週の行事予定は、ALT授業日(月曜日)、セーフティネット(水曜日)、歯科検診(木曜日)です。
画像1
画像2

今日の給食

画像1
今日のメニューは、
・コッペパン
・クラムチャウダー
・ツナサラダ
・れいとうパイナップル
 (618kcal)
 でした。
 ごちそうさまでした。

おはようございます。6月26日、金曜日。

 曇り空の朝です。生暖かい風が吹いています。気温は27度、湿度は56%です。雨が降り始める方が涼しくなりそうです。
 プールの注水がほぼ終わりました。早速、ツチガエルが卵を産みそうです。濾過器を運転しています。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

画像1
今日のメニューは、
・ごはん
・おろしハンバーグ
・ポテトサラダ
・きのこスープ
 (698kcal)
 でした。
 ごちそうさまでした。

おはようございます。6月25日、木曜日。

 曇り空の朝です。もうすぐ細かな雨が降り始めそうです。気温は24度、湿度は58%です。今日は蒸し暑い一日になりそうです。
 昨日、プールを掃除しました。夕方には濾過器を運転する予定です。ただし、今年度は町内小中学校の申し合わせにより、水泳指導は行いません。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

画像1
今日のメニューは、
・ごはん
・じゃがいものそぼろに
・こまつなとコーンのあえもの
・なっとう
 (686kcal)
 でした。
 ごちそうさまでした。

おはようございます。6月24日、水曜日。

 快晴の朝です。気温は19度、湿度は68%です。プランターの花々が咲き始めました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

画像1
今日のメニューは、
・ごはん
・いわしのかばやき
・すのもの
・ぐだくさんみそしる
 (612kcal)
 でした。
 ごちそうさまでした。

おはようございます。6月23日、火曜日。

 快晴の朝です。気温は17度、湿度は72%なので、少し涼しくさえ感じます。梅雨の晴れ間を味わう一日になりそうです。
 先日採集した鯉の卵がふ化しました。100匹、200匹はゆうに超えています。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

画像1
今日のメニューは、
・ごはん
・やさいいため
・きゅうりとこんにゃくのサラダ
・ぎょうざ
 (646kcal)
 でした。
 ごちそうさまでした。 

おはようございます。6月22日、月曜日。

 雨上がりの朝です。北の空から徐々に青空が広がっています。気温は20度、湿度は66%です。中庭では、ホウセンカやゴーヤ、キュウリの花が咲き始めました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

画像1
今日のメニューは、
・コッペパン
・ごぼうコロッケ
・コロコロサラダ
・レタススープ
 (697kcal)
 でした。
 今日は、初めて給食に「ごぼうコロッケ」がでました。
 とてもおいしくいただきました。
 ごちそうさまでした。

おはようございます。6月19日、金曜日。

画像1
画像2
画像3
 雨が強くなったり弱くなったりしながら降り続いている朝です。気温は18度。少し肌寒く感じます。昨日からの降雨で、有田川の水量も増しています。
 今日は渋田小学校での眼科検診に参加し、児童はそのまま下校します。来週の行事予定は、ALT授業日(月曜)、耳鼻咽頭科検診(水曜)です。

今日の給食

画像1画像2
今日のメニューは、
・ごはん
・あつあげのちゅうかに
・ちゅうかあえ
・こざかなつくだに
 (600kcal)
 でした。
 ごちそうさまでした。
 

おはようございます。6月18日、木曜日。

 予報より早く雨が降り始めた朝です。気温は19度、湿度は65%です。鯉の産卵がさかんです。受精卵であることを期待して、育てています。そのまま卵が池の中だと食べられてしまいます。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

画像1
今日のメニューは、
・ごはん
・かわりきんぴら
・ししゃものてんぷら
・きゅうりのごまあえ
 (692kcal)
 でした。
 ごちそうさまでした。

おはようございます。6月17日、水曜日。

 少し涼しく感じる、曇り空の朝です。気温は19度、湿度は46%です。昨日から鯉の産卵が始まりました。今年もふ化させて育てます。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
かつらぎ町立梁瀬小学校
〒643-0611
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町花園梁瀬567-1
TEL:0737-26-0304
FAX:0737-26-0304