最新更新日:2024/06/12
本日:count up1
昨日:23
総数:53378
笑顔の花園 梁瀬小学校と花園幼稚園の様子をお知らせします。 「 梁瀬の子 優しい子 やる気の子 やりきる子 」 今月もがんばっています。

おはようございます。12月17日、木曜日。

画像1
画像2
 積雪の朝です。運動場が一面真っ白です。今朝は道路も真っ白でした。天気は曇り時々雪、気温は0度、湿度は66%です。ちなみに積雪は、約5cmです。児童たちは雪遊びに興じることでしょう。

16日の給食

画像1画像2
16日のメニューは、
・ごはん
・すきやきに
・だいこんのじゃこあえ
・うめびしお
 (651kcal)
 でした。
 ごちそうさまでした。

おはようございます。12月16日、水曜日。

 雪化粧の朝です。山や屋根、花壇やプランターの上が雪で覆われています。天気は曇り、気温は0度、湿度は59%です。道路の橋の上部分にもうっすらと雪が積もり、時折雪が舞っています。児童が待ちに待った積雪です。
 本日、中学校区校長会が本校で開催されます。気をつけてお越しください。
画像1
画像2
画像3

お薬の話

 今日、本校の薬剤師をしてくださっている林さんにお越しいただき、子どもたちに薬の話をしていただきました。
 体調が良くないときに常備薬や処方薬を飲むことはありますが、薬の種類や、カプセルと錠剤の違い、薬のつくりなどを考える機会はありませんでした。今回は、これらのことをスライドや模型を使ってわかりやすく説明してくださいました。また、薬の飲み忘れに対応する方法なども教わりました。
 薬は、正しく飲んで、良い効果が最大限続くようにしていきたいものです。
 
画像1
画像2

今日の給食

画像1画像2
今日のメニューは、
・ごはん
・やさいいため
・ちゅうかあえ
・ぎょうざ
 (633kcal)
 でした。
 ごちそうさまでした。

おはようございます。12月15日、火曜日。

 雪が少し舞い始めた朝です。灰色の雲が空を覆っています。天気は曇り、気温は1度、湿度は47%です。冷たい風が吹き、寒気のために開けた窓の隙間から、とても冷たい風が吹き込んできます。
 今日は漢字の博士検定試験本番です。また午後には「学校薬剤師による薬教育」の勉強があります。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

画像1画像2
今日のメニューは、
・ごはん
・こうやどうふのにもの
・やきししゃも
・だいこんのこんぶあえ
 (640kcal)
 でした。
 ごちそうさまでした。

おはようございます。12月14日、月曜日。

画像1画像2
 小雨が降っている朝です。風も少し吹いていて、辺りはいつもより暗い朝です。気温は4度、湿度は82%です。気象情報によると寒くなる一週間になりそうです。服装も自動車も冬の装いが必要です。

今日の給食

画像1画像2
今日のメニューは、
・コッペパン
・クラムチャウダー
・ごぼうサラダ
・みかん
 (657kcal)
 でした。
 ごちそうさまでした。

おはようございます。12月11日、金曜日。

画像1
 冬空が広がっている朝です。天気は曇り、気温は4度、湿度は77%です。
 来週の行事予定は、ALT授業日(月)、漢字の博士検定試験と身体測定と学校薬剤師による薬教育(火)、学校保健安全委員会と個人懇談会(木)です。寒くなる予報が出ています。服装や体調管理、安全に気をつける1週間になることでしょう。
 児童は降雪を楽しみにしています。

花苗の配布を始めました!

 先日から育てていたパンジーや金魚草を持って、社会福祉協議会花園支所と役場花園支所へ行ってきました。
 社会福祉協議会花園支所では、利用者さんたちが玄関で待っていてくださり、お一人おひとりにパンジーを手渡してきました。
 役場花園支所では、掲示板を見て来てくださった地域の方が、パンジーや金魚草をお持ち帰りくださいました。
 苗はまだ小さく、来春が見頃だと思います。ご家庭・地域の彩りとなれば良いなと思っています。
 配布している苗は23日まで役場花園支所の玄関脇においていますので、どうぞご自由にお持ち帰りください。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

画像1画像2
今日のメニューは、
・ごはん
・くじらのたつたあげ
・あぶらあげのごまずあえ
・みそしる
 (688kcal)
 でした。
 ごちそうさまでした。

おはようございます。12月10日、木曜日。

画像1
 青空が広がっている朝です。天気は晴れ、気温は0度、湿度は79%です。屋根の上の霜や廊下の窓の結露は冬の風物詩です。
 本日は、「花ぞの笑顔運動」として、社会福祉協議会花園支所(15時すぎ)やかつらぎ町役場花園支所(15時半ごろ)において、育てた花の苗を児童が配布して、笑顔を届けます。地域の皆様、よろしくお願いします。

9日の給食

画像1画像2
9日のメニューは、
・ごはん
・ぶたにくとだいこんのちゅうかに
・さんしょくナムル
・しゅうまい
 (676kcal)でした。
 ごちそうさまでした。

おはようございます。12月9日、水曜日。

画像1
 曇り空の朝です。気温は3度、湿度は77%です。薄い雲が広がっている空は、日中には青空が広がることでしょう。
画像2

今日の給食

画像1画像2
今日のメニューは、
・ごはん
・みぞれに
・ゆかりあえ
・なっとう
 (632kcal)
 でした。
 ごちそうさまでした。

おはようございます。12月8日、火曜日。

 風が吹いていないので、あまり寒く感じない朝です。天気は晴れ、気温は2度、湿度は82%です。本日は、和歌山県学習到達度調査(4年生・5年生)を実施します。複式学級のため、4年生・5年生が1つの教室で実施し、2年生・6年生が別の教室で授業を行います。
 明日は「薬物乱用教室(6年生)」、明後日は「花ぞの笑顔運動(全学年)」のため、対象学年の児童は、下校がいつもより遅くなります。
画像1

今日の給食

画像1画像2
今日のメニューは、
・ごはん
・ごもくマーボーどうふ
・かいそうサラダ
・だしまきたまご
 (693kcal)
 でした。
 ごちそうさまでした。

おはようございます。12月7日、月曜日。

画像1
画像2
 冷え込んだ朝です。霜がたっぷり降りています。天気は快晴、気温は0度、湿度は79%です。日の出が一段と遅くなりました。空には下弦の月が出ています。

今日の給食

画像1画像2
今日のメニューは、
・コッペパン
・ミネストローネ
・ブロッコリーとコーンのサラダ
・ヨーグルト
 (635kcal)
 でした。
 ごちそうさまでした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
かつらぎ町立梁瀬小学校
〒643-0611
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町花園梁瀬567-1
TEL:0737-26-0304
FAX:0737-26-0304