学校での行事や授業の様子を掲載しています。

食の指導

 2年生で本校栄養教諭の食の指導がありました。「よい食べたかをしよう」という内容で、箸の正しい持ち方などを教えてもらい、豆を皿から皿へ移動するのをやってみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

落とし物コーナー

 児童玄関前にある『落とし物コーナー』がいっぱいになってきています。子ども達に声掛けもしていますが、なかなか持ち主が見つかりません。写真を載せますのでお心当たりの方は学校までご連絡をお願いします。

お知らせ文書にも掲載しています。↓
落とし物コーナー
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会3回目

 今日の委員会は具体的な活動計画を話し合いました。今年度はいろいろなことに配慮して工夫をしなければならないことが多いですが、どの委員会も活発に意見を出していました。頼もしいかぎりです。
画像1 画像1 画像2 画像2

傘立て満員

 ここのところ雨模様のお天気が続いています。児童玄関の傘立ても満員でギュウギュウですが、乱雑になることなくきちんと入れられています。素晴らしいですね。見てみると、名前のついていないものもあるようです。一度ご家庭で名前の記入の確認をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

どこまで走るかな

 今日は土曜授業です。子ども達にとっては長い1週間ですね。学校再開から1ヵ月近くとなり、疲れもたまってきているかもしれません。今日はどの学級もそのようなことを考えて工夫した授業を行っているようです。体育館では3年生が理科の「風やゴムの力」の学習をしていました。ゴムを伸ばしたら車はどうなるのか?友達と距離を競走したりとても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生インタビュー

 5時間目に3年生が職員室等に「江別第二小学校のことを調べよう」とインタビューにきました。校長先生や他の先生たちにお仕事の内容や時には趣味などを聞いていました。また、廊下の歴代の校長先生の写真を見てメモしている子もいました。今まで知らなかったこともたくさんあったのでは?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掃除がんばっています。

 感染症予防にも有効な掃除。どの掃除区域でも丁寧にお掃除していました。素晴らしい!!
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生が花の種を・・・

 今年は花苗を植えていなかったPTA花壇に6年生が「ミックスフラワー」の種を蒔いてくれました。「ミックスフラワー」なので、どんな花が咲くのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内研究授業

 今年度の研究授業の様子です。今日は4年生の国語の授業。教科書から課題(伝わること、伝わらないこと)を探し、ペアや少人数で伝え合いました。校内の先生たちが授業を参観するので、密になりすぎないように教室を移動して「多目的室」での授業。伝え合いでは意見を長く言い合わないように自分の教科書(見つけた箇所に線を引いた)を見せ合いながらの活動でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

落とし物

 校舎外で落とし物がありました。児童以外のものとも考えられますので掲載します。
 お心当たりのある方は職員室へご連絡ください。

 <写真上:携帯用スリッパ(グレー、玄関前自転車置き場あたりに落ちていました。)>
 <写真中:おもちゃのトランシーバー、グラウンド草むらの中に落ちていました。)>
 <写真下:ジャージ上、紺に緑のライン、サイズ110cm、グラウンドのジャングルジムのところにありました。)>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域貢献事業ありがとうございます。

 学校の近くで道路工事を行っている「北央道路工業様」が地域貢献事業として学校のグラウンド・百年広場を平らに整備、また、駐車場と校舎前の道路わきの白線をきれいに引いてくださいました。こんなにたくさんしていただき感謝の気持ちでいっぱいです。子ども達も思いっきり活動できると思います。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生のお世話最終日

 6年生が朝や掃除の時間に1年生のお世話をしてくれていましたが、今日が最終日となりました。6年生のおかげで1年生も学校生活に慣れてきたのではないでしょうか。掃除の仕方もすごく上手になりました。『ありがとう6年生!』お世話が終わっても大休みや昼休みには一緒に遊んでね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感染症予防対策

 「新しい生活様式」ということが周知されるようになりました。学校でも様々な感染症予防対策を行い、子ども達が楽しい学校生活を送ることができるようにしています。先日、「あしあと」マークの記事を掲載しましたが、今回は防塵マットをご紹介します。児童玄関・体育館入口・職員玄関に防塵マットを設置しました。校内をできるだけ清潔にするためにと設置しました。マットは高圧洗浄機で定期的に清掃します。ここのところ少し肌寒いですが、教室棟は換気をしています。調節できるような服装で登校するとよいと思います。ご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カマキリの子ども

 1年生教室の近くにカマキリの子どもがいます。まだ2.5cmほどの子達です。これから脱皮を繰り返して大きくなっていくことでしょう。
 カマキリを見るときにも「ソーシャルディスタンス」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動

 第2回の児童会委員会活動がありました。今日は活動計画を話し合いました。どの委員会も意見や希望が活発に話し合っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

また大きくなりました!

 ブラウンとブラックの子供たちがどんどん大きくなっています。今は産まれた時期が違う子たちがいますので、成長の様子がよくわかります。一番大きな子は3センチ近くあるのでは?というくらい大きくなりました。写真は左から小・中・大の子たちです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

児童会認証式

 お昼にテレビ放送で児童会認証式の様子を放送しました。いつものように体育館に全校児童が集まって行うことができず、前もってビデオ撮影したものを放送しました。いままでのような活動がなかなかできない委員会もあると思いますが、委員長のお話は前向きで頼もしいかぎりです。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生外国語

 ALTの先生と一緒に外国語の学習です。いろいろな写真を見てALTの先生の英語を聞き取ります。中にはすぐにわかる単語もありました。楽しそうに勉強していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生へプレゼント

 2年生からのプレゼントは「学校しょうかいカード」と「あさがおのたね」です。2年生も早いものでお兄さん、お姉さんです。1年前から見ると本当にしっかりしています。頼もしい!
画像1 画像1
画像2 画像2

距離を保とう

 職員室にも子ども達がきます。時には数人が同時に来ることもあります。ついつい密になりがちなので、職員室の床に足跡をつけてみました。おまけとして動物の足跡も一緒に。なんの動物の足跡かな〜。
画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/1 新年度準備
4/2 新年度準備
4/5 新年度準備 職員会議 転入受付
4/6 新年度準備 6年生登校